プロフィール
BOSS
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:216
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:227988
▼ 3月20日 若洲〜まさかのマジモードに…しかし…
- ジャンル:日記/一般
こんばんは〜。
みんなから色々なフィールドを紹介頂きましたが、
結局、当初から予定していた若洲公園釣り施設に行って来ました。
甥っ子も気合い十分…。


まずは前日にキャスティングに買いに行った疑似イソメで際を
チョンチョン。
しっかし15分後、全く反応無し…。
さすがに甥っ子も苦笑い。
「ここ魚いるの?」みたいな…。汗
そして若洲のテトラ帯や人工磯ではシーバスは実績済の私ですが、釣り施設は初めてなので「うん?いいのかな〜っ」と思い、
周りに人もいないので、ちょこっとキャスト開始。
一応、念のため用意しておいた5軍のルアー(若洲は根がかるので…ほぼ要らないルアー達)を投入。
甥っ子にキャストの方法を教え、好きなルアー使いな…と言ってはみたものの、2,000円の竿では限界があるので、小さいブレード系を付けてあげました。
すると…
甥っ子が「あれ??何か来たみたい…」と竿を見ると、
ティップが曲がっている!!!!
おいおい…まさか!!!!
シーバス!!!!
しかしシーバスがメインでなかったので、タモは持って来てないのでランディング間際でバラシ。
ごめんな…。本当すまん。
でも…※心の中で…
甥っ子のヒットを見て…「あれ?ここいるんじゃん…」と
闘志に火が付いてしまった私…。
いつの間にか、指を痛めていた事も忘れ、本気モード突入と言いたい所だが、タックルがキツい。
鉄板系も「名も無い奴」のみ。
またブレード系は、フロントフックのみの以前、ログで紹介した爆震195円と安物しか持って来てなし…。
レンジバイブ系もアワビ貼りで失敗したルアーのみ。
まあ〜カラーは豊富だったので、何とかなるかな〜ってキャスト。

そして見よ!!!軽装を…!!!!
ライジャケやらシーバスの装備何もありません。
なぜなら今日は、ゼーハー狙いだったので…。汗
そして3分!!!!
甥っ子の目の前で…この引き

シーバス!!!!
しかし自分もランディング寸前でバラシ。
そしてアツくなってきたので、上着を脱いでトライ。
すると…またヒット。
小さいながら、ブッコ抜き。

このルアーは200円位。フロントフックのみ。
よくバレなくて良かったです。
その後も5ヒットするも、いずれもバラシ。
甥っ子もその後、1ヒットするもこれもバラシ。
そして甥っ子が人工磯の方に行きたいという事で、
かみさんも釣れて移動。

かみさんは芝生の上で、のんびりお昼寝。

かみさんが撮影した「頭だけ」
でもさすがに甥っ子には、この人工磯は、まだ早かったみたい。
キャストする度に根掛かり。
「やっぱりさっきの場所に戻りたい」って言い出したので、自分が数投キャストして移動しようと思った瞬間…
自分の竿にキターーーー。
かなりの引き。
ドラグが出っぱなし。
こりゃデカイー。久しぶりに緊張!!!!
甥っ子も大喜び…
ただパワーが無い、このロッドではかなりキツい。
しかもタモも無い。
とにかく慎重に引き寄せて来たのですが、手間の岩に巻き込まれラインが切れ、痛恨のバラシ。
いや〜これは悔しかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
下手すると80位あったかも…。
その後、施設へ戻り1時間キャストするも反応無し。
14時になり、終了。
結局、自分は7ヒット1アップ6バラシで、
甥っ子は2ヒット2バラシ。
一応、甥っ子が釣った魚を持ち帰りたいと言う事で、かみさんの実家のお母さんにソティーにして貰いました。
これが臭みもなく、激ウマでした。

甥っ子は、次回は川崎新堤防に渡りたいようです。
さ〜てどうしようかな…。
そして美容師のお母さんに、伸びきった髪をカットして貰い、
帰宅しました。
いや〜自分も2週間ぶりの釣りだったので楽しかったです。
さて土曜日出陣出来るのかな…。
勿論、一軍タックル持っていくぜ!!!!
ではでは…
みんなから色々なフィールドを紹介頂きましたが、
結局、当初から予定していた若洲公園釣り施設に行って来ました。
甥っ子も気合い十分…。


まずは前日にキャスティングに買いに行った疑似イソメで際を
チョンチョン。
しっかし15分後、全く反応無し…。
さすがに甥っ子も苦笑い。
「ここ魚いるの?」みたいな…。汗
そして若洲のテトラ帯や人工磯ではシーバスは実績済の私ですが、釣り施設は初めてなので「うん?いいのかな〜っ」と思い、
周りに人もいないので、ちょこっとキャスト開始。
一応、念のため用意しておいた5軍のルアー(若洲は根がかるので…ほぼ要らないルアー達)を投入。
甥っ子にキャストの方法を教え、好きなルアー使いな…と言ってはみたものの、2,000円の竿では限界があるので、小さいブレード系を付けてあげました。
すると…
甥っ子が「あれ??何か来たみたい…」と竿を見ると、
ティップが曲がっている!!!!
おいおい…まさか!!!!
シーバス!!!!
しかしシーバスがメインでなかったので、タモは持って来てないのでランディング間際でバラシ。
ごめんな…。本当すまん。
でも…※心の中で…
甥っ子のヒットを見て…「あれ?ここいるんじゃん…」と
闘志に火が付いてしまった私…。
いつの間にか、指を痛めていた事も忘れ、本気モード突入と言いたい所だが、タックルがキツい。
鉄板系も「名も無い奴」のみ。
またブレード系は、フロントフックのみの以前、ログで紹介した爆震195円と安物しか持って来てなし…。
レンジバイブ系もアワビ貼りで失敗したルアーのみ。
まあ〜カラーは豊富だったので、何とかなるかな〜ってキャスト。

そして見よ!!!軽装を…!!!!
ライジャケやらシーバスの装備何もありません。
なぜなら今日は、ゼーハー狙いだったので…。汗
そして3分!!!!
甥っ子の目の前で…この引き

シーバス!!!!
しかし自分もランディング寸前でバラシ。
そしてアツくなってきたので、上着を脱いでトライ。
すると…またヒット。
小さいながら、ブッコ抜き。

このルアーは200円位。フロントフックのみ。
よくバレなくて良かったです。
その後も5ヒットするも、いずれもバラシ。
甥っ子もその後、1ヒットするもこれもバラシ。
そして甥っ子が人工磯の方に行きたいという事で、
かみさんも釣れて移動。

かみさんは芝生の上で、のんびりお昼寝。

かみさんが撮影した「頭だけ」
でもさすがに甥っ子には、この人工磯は、まだ早かったみたい。
キャストする度に根掛かり。
「やっぱりさっきの場所に戻りたい」って言い出したので、自分が数投キャストして移動しようと思った瞬間…
自分の竿にキターーーー。
かなりの引き。
ドラグが出っぱなし。
こりゃデカイー。久しぶりに緊張!!!!
甥っ子も大喜び…
ただパワーが無い、このロッドではかなりキツい。
しかもタモも無い。
とにかく慎重に引き寄せて来たのですが、手間の岩に巻き込まれラインが切れ、痛恨のバラシ。
いや〜これは悔しかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
下手すると80位あったかも…。
その後、施設へ戻り1時間キャストするも反応無し。
14時になり、終了。
結局、自分は7ヒット1アップ6バラシで、
甥っ子は2ヒット2バラシ。
一応、甥っ子が釣った魚を持ち帰りたいと言う事で、かみさんの実家のお母さんにソティーにして貰いました。
これが臭みもなく、激ウマでした。

甥っ子は、次回は川崎新堤防に渡りたいようです。
さ〜てどうしようかな…。
そして美容師のお母さんに、伸びきった髪をカットして貰い、
帰宅しました。
いや〜自分も2週間ぶりの釣りだったので楽しかったです。
さて土曜日出陣出来るのかな…。
勿論、一軍タックル持っていくぜ!!!!
ではでは…
- 2013年3月21日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 23 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント