プロフィール
釣り部
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:2026
QRコード
対象魚
▼ ボトムノックの話
- ジャンル:釣行記
釣りを始めて4ヶ月の超素人が書いているため色々間違いがあるかもしれませんがよろしくお願いします
今日は1ヶ月ぶりにシーバスを釣り上げた、ここ1ヶ月は学校も始まって釣行の回数も減ったがバラしたり、あわせられなかったり、、、
お祓いにでも行こうかなんて考えていましたが、今日は潮もいい、天気もいい、頑張ろう!と思って釣りに出かけた
最近のお気に入りポイントに到着すぐ目の前に橋脚がある感じのポイントで、橋脚周りの約1メートルは少し深めになっている、浅瀬にハクがたくさん、これは期待大とハクパターンで強いと思っていたマリブ68を初めて実戦投入
オープンで3投、反応なし
次に橋脚にべったりへばりついてるやつが1匹くらいいるだろうと画像の黒丸の所に落とした
巻いている時にふと、友達とシャローでバイブレーションを使っていた時のことを思い出した
自分は底に当たっている時でも食ってくるのかと聞いた、返事はYesだったが正直、聞いておいてなんだが信じていなかった
ただ1ヶ月間釣れない間色々な人から足元見てないで水面の観察しなといわれながらハクを見ていた(魚を見るのが楽しかったからなんて口が裂けても言えない)
たしかに底を突いて藻なんかを食べている
試してみようと星マークのところでロッドを下げてボトムノックをやってみる
1投目だ
トンットンッ ゴン!!!!
ありきたりな表現だったがまさにこんな感じ
久々のファイトを楽しむ余裕はあげることへのプレッシャーで無かった上に目の前で食ったのでファイトの時間は10秒無いくらい
それでも1ヶ月ぶりに見る自分で釣ったシーバスは小ぶりだったが輝いていた、気がする、あれ? 泥まみれだったっけ?泥だらけだったので写真はないです
是非ともボトムノック試してみてくださいね!
本当に長々とありがとうございました

今日は1ヶ月ぶりにシーバスを釣り上げた、ここ1ヶ月は学校も始まって釣行の回数も減ったがバラしたり、あわせられなかったり、、、
お祓いにでも行こうかなんて考えていましたが、今日は潮もいい、天気もいい、頑張ろう!と思って釣りに出かけた
最近のお気に入りポイントに到着すぐ目の前に橋脚がある感じのポイントで、橋脚周りの約1メートルは少し深めになっている、浅瀬にハクがたくさん、これは期待大とハクパターンで強いと思っていたマリブ68を初めて実戦投入
オープンで3投、反応なし
次に橋脚にべったりへばりついてるやつが1匹くらいいるだろうと画像の黒丸の所に落とした
巻いている時にふと、友達とシャローでバイブレーションを使っていた時のことを思い出した
自分は底に当たっている時でも食ってくるのかと聞いた、返事はYesだったが正直、聞いておいてなんだが信じていなかった
ただ1ヶ月間釣れない間色々な人から足元見てないで水面の観察しなといわれながらハクを見ていた(魚を見るのが楽しかったからなんて口が裂けても言えない)
たしかに底を突いて藻なんかを食べている
試してみようと星マークのところでロッドを下げてボトムノックをやってみる
1投目だ
トンットンッ ゴン!!!!
ありきたりな表現だったがまさにこんな感じ
久々のファイトを楽しむ余裕はあげることへのプレッシャーで無かった上に目の前で食ったのでファイトの時間は10秒無いくらい
それでも1ヶ月ぶりに見る自分で釣ったシーバスは小ぶりだったが輝いていた、気がする、あれ? 泥まみれだったっけ?泥だらけだったので写真はないです
是非ともボトムノック試してみてくださいね!
本当に長々とありがとうございました

- 2020年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 9 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。