プロフィール
さんきち(三吉孝之)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:279
- 昨日のアクセス:333
- 総アクセス数:453043
QRコード
検索
▼ ★9/26荒川「マリブ劇場」開幕な秋で10GET
先日。
荒川に行ってきました!
フィールドにエントリーできたのが21:00頃。
川は干潮後で、幾分かの惰性的な下げの流れ。
上げの潮を待つようなスタート。
先行者さんもポツポツいて、お決まりの明暗部のポイントも入れない。
が、
実は美味しいのは明暗部を外した暗いエリア。
いつものように暗がりのブレイク狙いからスタート。
まずは先日購入したマリブ をチョイスして、
ヨレの払い出しにあたる部分を撃ち込む。
数投すると「コン!」と軽いショートバイト。
躊躇してそうな気がしたので・・・
マリブとサイズが似ているミノー(タイトスラローム)にチェンジ。
アップから流れに乗せ、ドリフト中にトゥイッチを入れるとドスン!
気持ちよく食ってくれ幸先のイイ展開。が、抜きあげポロリw
このあとは沈黙が続き・・・KTB氏が合流。
KTBさんもNシコで早々に掛けるも仲良くバラシw
ここからは上げの潮を待つ展開で、ちょこちょこ移動してキャストをしながら
反応の無い時間を北風のなか辛抱強く待つ。
(ホント寒いので暖かい服でお出掛け下さい)
時計が0:00を指したころ、表層の波風に反して、
中層~ボトムにしっかり上げの潮が差し込んできた。
さざ波でベイトは目視できなかったが、明らかに生命感が出てきて
魚のボディーをタッチする感触がビシバシとルアーから伝わる。
すると、ドン!!
サイズは測ってないけどナイスファイトで60UP。
続いて・・・
ぶルン!
グググ~っ!
と、バタバタとキャストのたびにバイトが出てきて
1投ごとに反応があり、一気に5本ほどキャッチ!
まさに「マリブ劇場」の開幕ww
あっという間にHT-902Lの入魂も完了しちゃった(爆)
で、KTBさんも数あるショートバイトをモノにして・・・
ドスン!!
と・・・
ボラギノール!!!(爆)
からの、、、
70UP!お見事でした!!
僕もサイズを狙い撃ち込むも・・・
本数は出るが・・・
そして反応も薄くなっていくので、
ちょっと歩きつつ撃っていくとHIT継続。
そして「10本目」
「2桁安打」となる良型のGETで03:00終了としました。
結果、
KTB氏5~6本キャッチ。
僕は10本とかなり楽しい釣行となりました。
KTBさん、長時間お疲れ様でた。
と、簡単に綴ってしまいましたが、
この日は2枚潮となっていて、表層に反応の良い時間もあれば
その下にガッツリ流れるボトムが良かったりと様々な展開でした。
またドリフトやトゥイッチなどのアクションの可変や、
リトリーブのコース、スピード、レンジのコントロールで
バイトの出方や回数・継続度が異なり、
複合的な釣りができ勉強になる釣りになりました。
水温は高いながらも“秋”となり、シーバスの濃いハイシーズン。
熱いリバーゲームにまた勤しもうと思います。では!
[ロッド]
・HT- 902L(メジャークラフト )
[リール]
・イグジスト2510PE-H(ダイワ )
[HITルアー]
・マリブ
[その他アイテム]
・ハードロックスナップ(XESTA )
- 2012年9月28日
- コメント(11)
コメントを見る
さんきち(三吉孝之)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント