プロフィール
さんきち(三吉孝之)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:442664
QRコード
検索
▼ ★便利グッズ(ラインチェンジャー)…
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ごちゃまぜ)
今晩は!
今日は便利グッズの紹介です。
今までトーナメント前になるとベイトリール3~4台(フロロ)、
場合によってはスピニング(PE)も全てライン交換していました。
準備として当然といえば当然なんですが…
面倒くさがりな僕にとってはコトなんです(汗)
何が大変ってラインを“抜く”こと!
でも今回の便利グッズの登場で解消されます。

『リール用電動糸抜き機』という面白く分かりやすいネーミング(笑)
英語では『ラインチェンジャー400』と書かれています(爆)
ちなみにDaiwa製です。
と、ネーミングは置いておいて…
コレ、150mのラインが約23秒で抜き取ることができるんです。
以前に名古屋遠征(トーナメント)で使わせてもらって便利で欲しかったんです。
(PEには使えないようです…が、試してみます)
これでベイト3~4台のラインを手で抜くこと(時間)を考えれば、
¥2,000は安い買い物です。かなり時間を短縮可能になります。
出会ってから半年…
ようやく購入しちゃいました(笑)
もう皆さんとっくのとーに使ってたりして…
あ!
電池買い忘れた!!
今日は便利グッズの紹介です。
今までトーナメント前になるとベイトリール3~4台(フロロ)、
場合によってはスピニング(PE)も全てライン交換していました。
準備として当然といえば当然なんですが…
面倒くさがりな僕にとってはコトなんです(汗)
何が大変ってラインを“抜く”こと!
でも今回の便利グッズの登場で解消されます。

『リール用電動糸抜き機』という面白く分かりやすいネーミング(笑)
英語では『ラインチェンジャー400』と書かれています(爆)
ちなみにDaiwa製です。
と、ネーミングは置いておいて…
コレ、150mのラインが約23秒で抜き取ることができるんです。
以前に名古屋遠征(トーナメント)で使わせてもらって便利で欲しかったんです。
(PEには使えないようです…が、試してみます)
これでベイト3~4台のラインを手で抜くこと(時間)を考えれば、
¥2,000は安い買い物です。かなり時間を短縮可能になります。
出会ってから半年…
ようやく購入しちゃいました(笑)
もう皆さんとっくのとーに使ってたりして…
あ!
電池買い忘れた!!
- 2011年2月15日
- コメント(6)
コメントを見る
さんきち(三吉孝之)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント