プロフィール

ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:339522
QRコード
▼ 2016/03/16 プロト製作
『長い間』 放置状態にあったプロトブランクに装飾を施しました。
『長い間』…思い返せば8年ほど前に渓流ルアーの新しいメソッドを初め、それに長けたミノーを作りたいと思ったのが始まりでした。
当初は、販促計画を練ってみたりもしましたが…。
結局のところ納得のいく物が出来なかったので、煮詰める暇もなく放置してました。
(気になる方は、2012春頃&2013夏頃 のログを探してみてください。)
今回、「なまら鮭稚魚(仮)」の製作に伴い ついで仕事で便乗製作してみたわけです^^!

『長い間』…思い返せば8年ほど前に渓流ルアーの新しいメソッドを初め、それに長けたミノーを作りたいと思ったのが始まりでした。
当初は、販促計画を練ってみたりもしましたが…。
結局のところ納得のいく物が出来なかったので、煮詰める暇もなく放置してました。
(気になる方は、2012春頃&2013夏頃 のログを探してみてください。)
今回、「なまら鮭稚魚(仮)」の製作に伴い ついで仕事で便乗製作してみたわけです^^!

サイズは42ミリ、4グラムのシンキングタイプです。
全てヤマメカラーに装飾しました。
今年一年、何回渓流に足を運べるか判りませんが…こいつらを使い倒して本当に求められるバランスを模索したいと思っています。
- 2016年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント