プロフィール

ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:341543
QRコード
▼ 怪我の功名
- ジャンル:日記/一般
- (LURE)
今日も睡眠時間と休息時間を惜しんでルアー製作に励んでいます。
今日は、グリーンバックとオーダーカラーで楽なカラーの物を塗装してます。
ところが…
先日、焼付塗装風急速乾燥をしていたオリーブバックに異変が…
直ぐに全部を調べると、バグ被害にあったのは3本!

その現象がこれ!
発泡素材を使っている為、プラサフにて目止めをしていますが…
厳密にはキチット出来ていなかった物が有ったのでしょうか?
内側からの超小さな気泡が膨張して下地コーティングの下まで出て押し上げ水泡の様になっているのが確認できますか?
ま~前向きに考えると、この現象が出なかった他の多数は、この現象に耐えうる塗膜とその密着性能を証明してくれたわけで…
恐らく通常使用では起こらないだろうと強度を考えている塗膜剥離も、今回の3個に関しては少なからず他の物より可能性は高いわけで…
結果、こうした商品が事前に発見できたことで、お金を出して購入していただいたuser様にご迷惑を掛けずに済んだと考えます^^!
「THE 怪我の功名」として納得するとします。
今日は、グリーンバックとオーダーカラーで楽なカラーの物を塗装してます。
ところが…
先日、焼付塗装風急速乾燥をしていたオリーブバックに異変が…
直ぐに全部を調べると、バグ被害にあったのは3本!

その現象がこれ!
発泡素材を使っている為、プラサフにて目止めをしていますが…
厳密にはキチット出来ていなかった物が有ったのでしょうか?
内側からの超小さな気泡が膨張して下地コーティングの下まで出て押し上げ水泡の様になっているのが確認できますか?
ま~前向きに考えると、この現象が出なかった他の多数は、この現象に耐えうる塗膜とその密着性能を証明してくれたわけで…
恐らく通常使用では起こらないだろうと強度を考えている塗膜剥離も、今回の3個に関しては少なからず他の物より可能性は高いわけで…
結果、こうした商品が事前に発見できたことで、お金を出して購入していただいたuser様にご迷惑を掛けずに済んだと考えます^^!
「THE 怪我の功名」として納得するとします。
- 2012年2月22日
- コメント(3)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太














最新のコメント