プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:299
- 総アクセス数:331170
QRコード
▼ お披露目②
リアルカタクチの次は…
「ROKU BAIT」の中でリアルタイプの装飾の次に生産量の多いカラー…
ピンクバックです。

因みに、今回のホロタイプのピンクバックはこのホロパターンで作りました。
基本的にここ数年~十年、ピンクバックの色は大きく変えていませんが…
それでも毎度試行錯誤して基本は変えずに変化はしています。
十数年前から7年ほど前までは、蛍光ピンクを主に使っていましたが、ROKU の使っていたこの塗料は、イロイロと問題の多い塗料でして…
下地との密着性は最悪でした。
それに、クリアーを吹付けると発色の感じが激変するし…
まだまだ、イロイロと不満の多い塗料でした。
そこで7年位前からこの塗料をベースにイロイロと手を加え今に至るわけです。
ROKU BAIT のピンクバックの基本的な考え方は、蛍光ピンク系のアピール度の高い色で…
尚且つ キャンディーピンクの様な若干透明感の有る様な艶々した感じを形にしようとしています^^!

画像にすると上手にお伝えできないのが残念です。
今年のtype 2 (2013モデル)はtype 1 に比べ透明感と言うか、キャンディー的な感じを強く出して有ります。
ヘッド部分を見ると、キャンディー系の透過色的な感じが判るかも知れません^^!

そして、リアルカタクチとの違いは…
リアルカタクチ以外のカラーには汚し塗装を施していないところです。
鰭の吹き付けは、ちゃんとしてます^^
さて、ピンクの次は何にしようかなwww
時間があれば今日中に③をUP しますね^^
「ROKU BAIT」の中でリアルタイプの装飾の次に生産量の多いカラー…
ピンクバックです。

因みに、今回のホロタイプのピンクバックはこのホロパターンで作りました。
基本的にここ数年~十年、ピンクバックの色は大きく変えていませんが…
それでも毎度試行錯誤して基本は変えずに変化はしています。
十数年前から7年ほど前までは、蛍光ピンクを主に使っていましたが、ROKU の使っていたこの塗料は、イロイロと問題の多い塗料でして…
下地との密着性は最悪でした。
それに、クリアーを吹付けると発色の感じが激変するし…
まだまだ、イロイロと不満の多い塗料でした。
そこで7年位前からこの塗料をベースにイロイロと手を加え今に至るわけです。
ROKU BAIT のピンクバックの基本的な考え方は、蛍光ピンク系のアピール度の高い色で…
尚且つ キャンディーピンクの様な若干透明感の有る様な艶々した感じを形にしようとしています^^!

画像にすると上手にお伝えできないのが残念です。
今年のtype 2 (2013モデル)はtype 1 に比べ透明感と言うか、キャンディー的な感じを強く出して有ります。
ヘッド部分を見ると、キャンディー系の透過色的な感じが判るかも知れません^^!

そして、リアルカタクチとの違いは…
リアルカタクチ以外のカラーには汚し塗装を施していないところです。
鰭の吹き付けは、ちゃんとしてます^^
さて、ピンクの次は何にしようかなwww
時間があれば今日中に③をUP しますね^^
- 2012年12月11日
- コメント(2)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント