プロフィール

ポテトヘッドマン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:16512

QRコード

初めての東京湾奥ランカーシーバス

  • ジャンル:日記/一般
釣り自体を初めて早2年、ほぼ毎日通い込み、なんとなくシーバス釣りってのが見えて来て何となく釣っていたのが狙って魚を取れる事も、しばしば出来るようになって来たものの、関東で俗に言う80センチを越えるランカーのシーバスに中々出会えず、その内釣れる時が来るだろうと陸の他にボートにも乗ったが、それでも出会え無いのでランカーって本当に難しいんだなと思ってました。
しかし、いつかその時が来るだろうと
通い込み先日の中潮で遂にその時が来ました(`・ω・´)

場所は、東京湾奥河川でデイウェーディング!!
干潮間際ベイトが終われ、でかい捕食音!! ルアーはベイトに合わせて邪道のスーさん、アップに投げて、ライン先行で張らず緩ませずでヨレに入って抜けきた時にガツンとアタリ、竿にズッシリと重さが乗る感覚、下げの流れに乗り走られグングン出るラインにドラグ音
エラ洗いで魚影が見えた瞬間70アップと確信!緊張しました!  慎重に寄せてタモに魚が入った瞬間思いのほか大きかったので恥ずかしながら叫びました(笑)
まぁ誰もいなかったので喜び放題ですね(笑)
ex48y8mrcbanvtcixds9_480_360-764247d3.jpg
竿に目印をし、計測の結果は88センチ!!
o4tvo94hoitrkwk8r5iz_480_360-4f5f8c72.jpg
スーさんの針は、曲がってましてタモ買っといて良かったと思いました( ´ ω ` )
釣れてくれたシーバスに感謝しつつ、ゆっくりと蘇生させて、お別れしました( •̀ᴗ•́ )/
たまたま回遊して来た魚なんだろうけど、次は狙って取れるように頑張ろうと思わせてくれました!

コメントを見る