プロフィール
ポテトヘッドマン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:16534
QRコード
春のバラムふぃいい〜っしゅ!!
- ジャンル:日記/一般
久しぶりのブログとなりました。去年の秋から、陸での釣りが全く出来なくてブラック企業恐るべし!! そんなこんなで、休日ボートでの釣行が唯一の癒しでございますヾ(*ㅿ*๑)ツ。
この時期の東京湾奥では、色んなベイトがおりますが、船長が開拓した激熱ポイントには……。
そう!!愛しのコノシロさんがおります('ω'`)
そん…
この時期の東京湾奥では、色んなベイトがおりますが、船長が開拓した激熱ポイントには……。
そう!!愛しのコノシロさんがおります('ω'`)
そん…
- 2019年4月27日
- コメント(0)
秋の東京湾奥ボートシーバス
- ジャンル:日記/一般
暑かったり寒かったりと今年の秋は体調管理が難しいですね。そんな秋深まる東京湾奥での釣りは、もっぱらボートでの釣りが多くなってしまってます(笑)
ボートでの釣りは、3年目何となくスタート地点に立ててるような?立ててないような、
毎回毎回何かしら課題が残ります、陸も難しいがボートも奥が深すぎる!!
そんな…
ボートでの釣りは、3年目何となくスタート地点に立ててるような?立ててないような、
毎回毎回何かしら課題が残ります、陸も難しいがボートも奥が深すぎる!!
そんな…
- 2018年11月7日
- コメント(0)
橋の上から
- ジャンル:日記/一般
釣りしてる人って何なんすかね〜屋形船とか普通に通ってますけど、釣った魚が橋から落ちて来たことも目の前で見た事も有ります。 この時期、東京の荒川の橋の上から釣りしてる人結構な頻度で見ます。
ボートから注意しても僕らが離れると、また釣りし始める。
ほんとアホなのか(笑)
そんな訳で、ボートシーバス行っ…
ボートから注意しても僕らが離れると、また釣りし始める。
ほんとアホなのか(笑)
そんな訳で、ボートシーバス行っ…
- 2018年10月15日
- コメント(2)
東京湾奥ウェーディング
- ジャンル:日記/一般
デイゲーム!!大潮での初めてのウェーディングゲームです!天気は、あいにくの曇から雨模様( ̄^ ̄゜) 楽しみにしすぎて前日寝れないという、子供が遠足にテンション上がって寝れないやつです(笑)
そんなわけで満潮が午前5時!入水出来るのが8.9時ぐらいですかね、2時半に家を出ました(笑)車で寝ればいーや的なノリで首…
そんなわけで満潮が午前5時!入水出来るのが8.9時ぐらいですかね、2時半に家を出ました(笑)車で寝ればいーや的なノリで首…
- 2018年6月15日
- コメント(0)
湾奥浸かりんぐ| ˙꒳˙)
- ジャンル:日記/一般
中潮最終日だったかな? 彼女様が、どーーしてもウェーディングしてみたいとゆー事で、4月に釣れたポイントに行ってきました!!
陸では、平日にも関わらずアングラーさん達が並んでおりまして前にコメント頂いた、ここのポイントマスターと言っても過言ではない方にお会い出来きまして、これだけでも行って良かったです…
陸では、平日にも関わらずアングラーさん達が並んでおりまして前にコメント頂いた、ここのポイントマスターと言っても過言ではない方にお会い出来きまして、これだけでも行って良かったです…
- 2018年6月5日
- コメント(0)
バラムフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
先日、ボートシーバス行ってまいりました٩(ˊᗜˋ*)و ボートは、基本的に夜便が好きです夜景を見ながら船で、どんぶらこどんぶらこ( ´ ω ` )ポイント到着して、先発ルアーは
バラム300!! 168gのビックベイトってやつですね(?'∀')?
良いっしょって投げてバッシャーーんって落ちて、巻き巻き巻き巻き、ドッカーーンって…
バラム300!! 168gのビックベイトってやつですね(?'∀')?
良いっしょって投げてバッシャーーんって落ちて、巻き巻き巻き巻き、ドッカーーンって…
- 2018年5月1日
- コメント(0)
初めての東京湾奥ランカーシーバス
- ジャンル:日記/一般
釣り自体を初めて早2年、ほぼ毎日通い込み、なんとなくシーバス釣りってのが見えて来て何となく釣っていたのが狙って魚を取れる事も、しばしば出来るようになって来たものの、関東で俗に言う80センチを越えるランカーのシーバスに中々出会えず、その内釣れる時が来るだろうと陸の他にボートにも乗ったが、それでも出会え無…
- 2018年4月24日
- コメント(5)
ボートシーバスで入魂
- ジャンル:釣行記
仕事も年度末って事で忙しく、全く陸からの釣りに行けない日々が続き、そろそろツインパワーXDとナチュラルセブン入魂したいし、
ボートシーバス行ってまいりました。
日曜日から雨が降り月曜日の午前も天気が悪かったですが、夕方からは天気は回復
しかし風が心配なので東京港内でやりましょうと言う事で
色々と船長さん…
ボートシーバス行ってまいりました。
日曜日から雨が降り月曜日の午前も天気が悪かったですが、夕方からは天気は回復
しかし風が心配なので東京港内でやりましょうと言う事で
色々と船長さん…
- 2017年3月28日
- コメント(0)
最新のコメント