プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:425
- 総アクセス数:1141998
検索
▼ 【寒さ対策】RBBタイタニュームグローブ
こんにちは
11月も終盤になり気温もずいぶん低くなってきました。
日中はぽかぽかする日もありますがやはり指先は冷えます。
今回のブログではRBBタイタニュームグローブを種類別にご紹介いたします。
まずはタイタニュームαという素材のご説明から。
■タイタニュームα
タイタニューム・アルファはクロロプレンラバーの表面に70ミクロンのチタン合金フィルムをコーティングした素材です。
このチタン合金フィルムによって断熱・保温効果が生まれます。
通常のクロロプレンよりも保温力が40%アップしています。
保温力が上がったことでグローブに求められるフィット感を最大限に引き出せる薄さを保持しながら保温力も両立しています。
------------------------------
RBB タイタニュームグローブZIP
------------------------------

この秋、新発売のファスナー付きフルグローブです。
タイタニュームαを使用したグローブは保温力があり非常に優れているのですが着脱に少々手間がかかりました。
そのひと手間を解消するファスナー付きを発売
着脱は非常に簡単になりました。

生地は通常モデル同様にタイタニュームα素材のクロロプレン1mm厚を使用しております。
----------------------------------
RBB タイタニュームグローブ3C
----------------------------------


こちらは手の甲側にタイタニュームαを使用したクロロプレン1mm厚に掌も1mm厚のクロロプレンを採用している
RBBでのロングセラーモデルとなります。
冬場の釣りに迷ったらこれです。
掌側もロッドやリールのハンドルを握り易い厚みで保温力を重視しているモデルです。
----------------------------------
RBB タイタニュームグローブHS
----------------------------------


こちらは昨年から展開しているHSシリーズです。
HSとはHigh Sensitivity
高感度を意味しています。
どこが高感度なのかを説明すると
掌の素材がクロロプレンから特殊ストレッチ素材に変更し薄く仕上がっています。
この薄さは防寒性能は下がりますがロッドから伝わる情報の感度はRBBタイタニュームグローブに比べアップしています。
掌のストレッチ生地の内側にも滑り止め加工をしているのでグローブ内でずれにくくなっています。
掌は薄手の生地ですが甲側はタイタニュームαのクロロプレン1mm厚になりますのでこちらの保温力は通常モデルと同じを保ちます。
ライトゲームや感度を重視する方、厚手のグローブは苦手だが保温力が欲しいという方におススメなアイテムです。
グローブは何かと後回しにしがちですが、寒い冬を集中して釣りをするにはなくてはならない存在です。
是非店頭で試着して比べてみてください!
◆Rivalley official website◆

http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆

https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆

https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆

https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ1w
- 2021年11月25日
- コメント(0)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 4 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修