プロフィール
RBB
東京都
プロフィール詳細
ジャンル
アーカイブ
タグ
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:260
- 総アクセス数:1111045
検索
▼ 本年もありがとうございました!
こんにちは
RBBスタッフのmamaです。
早いもので今年もあと3日になりました。
いつも弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら弊社も年末年始の業務をお休みさせていただきます。
スケジュールは以下の通りとなります。
休業日(通常営業、オンラインショップ)
2017年12月29日午後~2018年1月3日まで
業務開始
2018年1月4日
出荷は5日からとなります。ご了承ください。
先日ナイトゲームで久々に地元西湘サーフを徘徊してきました。
波が高く短い釣行時間でしたが流れがあるところにコノシロがいるようで
コノシロには当たる状態でした。恐らく魚は入ってきていると思います。
まあ釣れませんでしたが。。。笑
さて、本日は年内最後のブログの予定です。
fimoもご縁で今年の2月からスタートしなかなか更新できない日があったり、読みやすいブログになるよう勉強しなくてはいけないと思った1年でした。
これからはもっと有益な情報を発信できればと思います。
もちろん脱線もありますが。。。笑
来年度も引き続き宜しくお願い致します。
今回は来年の新商品のご紹介をさせていただきたいと思います。
RBBシュープリームラジアルウェイダー
価格:¥24000-
カラー:チャコール


写真が大きいですね。。。汗
お客様からご要望が多かった透湿タイプのウェーダーにPVCソールが付いたモデルです。
今までは非透湿タイプのサーフウォーカーのみでしたのでどうしても夏のシーズンは暑く無駄な体力を消耗してしまっておりました。(強度は強いのですが)
そこで来春からは透湿性に優れた国産生地「aquamax」を使用し軽量で快適なモデルが発売になります。
使用フィールドはサーフ(砂)、干潟、河川です。
干潟や河川ではエントリー時に滑りやすい箇所がある場合が多いのでフィールドで判断してフェルトソールのウェーダーを使用してください。
サーフではフェルトに砂が入らず水を吸収しないのでとても歩きやすくなっています。
長距離歩くのでやはり軽いほうが身体への負担も少なくなります。
サーフでは立ちこむことも少ないのでインナーをしっかりすれば冬のシーズンも使用可能です。
もちろんサーフでもライフジャケットは必須です。
発売までしばらくお待ちください。
それでは今年はこのへんで。。。
皆様良いお年を。。。
◆Rivalley official website◆
http://sohshin-fishing.jp/
◆Rivalley official facebook◆
https://www.facebook.com/sohshin.rivalley/
◆Rivalley official instagram◆
https://www.instagram.com/rivalley_fishing/
◆Rivalley official youtube ch.◆
https://www.youtube.com/channel/UC0MC2VwiLgK7cMjp84pTJ1w
- 2017年12月28日
- コメント(0)
コメントを見る
RBBさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze