プロフィール
すめるじゃこふ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:13795
QRコード
▼ ライン巻きなおし
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
前回の釣行でTwin Power 4000XGに巻いていたラインが短くなっていて
バイブレーションを投げると下糸が出てくる事態に。
そこでラインを巻きなおすことにした。
今までは、SUNLINEのCAST AWAY 1.0号を使っていたが、
今回はコチラ。

RAPARAの RAPINOVA-X MULTI-GAMEの1.0号。
0.8号も購入し、
お蔵入りになっていた’08 BIOMASTER 2500Sも復活させる。
巻き替えをして、かなりイイ気分に。

自分用メモのために(汗。
NASCI 2500S → 春告魚 0.3号
’08 BIOMASTER → RAPINOVA-X 0.8号
TWIN POWER 4000XG → RAPINOVA-X 1.0号
BIOMASTERはナイトゲームとエギングに。
TWIN POWERはデイゲームやサーフに使うことになると思う。
NASCIは・・・ メバリング?
誰か、メバリングを教えてください!(泣
バイブレーションを投げると下糸が出てくる事態に。
そこでラインを巻きなおすことにした。
今までは、SUNLINEのCAST AWAY 1.0号を使っていたが、
今回はコチラ。

RAPARAの RAPINOVA-X MULTI-GAMEの1.0号。
0.8号も購入し、
お蔵入りになっていた’08 BIOMASTER 2500Sも復活させる。
巻き替えをして、かなりイイ気分に。

自分用メモのために(汗。
NASCI 2500S → 春告魚 0.3号
’08 BIOMASTER → RAPINOVA-X 0.8号
TWIN POWER 4000XG → RAPINOVA-X 1.0号
BIOMASTERはナイトゲームとエギングに。
TWIN POWERはデイゲームやサーフに使うことになると思う。
NASCIは・・・ メバリング?
誰か、メバリングを教えてください!(泣
- 2012年3月31日
- コメント(0)
コメントを見る
すめるじゃこふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント