プロフィール
すめるじゃこふ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:12120
QRコード
やっときたがね
昨夜も懲りずにいってきました・・・
現場 20:30着。
駐車場にクルマを止めると、何人か先行者が居る様子。
まぁここはゆっくり準備していくかと。
ロッドにリールつけて、先端にスナップとルアーつけて
いざ!
・・・
ロッドのガイドにラインが通ってない!
やっちまった・・・ フッ
しかしこれが地獄の始まり。
風に…
現場 20:30着。
駐車場にクルマを止めると、何人か先行者が居る様子。
まぁここはゆっくり準備していくかと。
ロッドにリールつけて、先端にスナップとルアーつけて
いざ!
・・・
ロッドのガイドにラインが通ってない!
やっちまった・・・ フッ
しかしこれが地獄の始まり。
風に…
- 2012年9月23日
- コメント(0)
狙い通り
4/21(土) 17:00現場着。
満潮が18:30で天気は曇り。
しかしながら南風がつよく、いつものポイントには投げれない。
投げてみたけど、15mぐらいしかとばない。。。
他のアングラーもこの風には苦戦しているようだ。
いつもの場所を早々に見切り、
場所を移動することにした。
いつものこの海岸は400m~700mぐらいの間隔で…
満潮が18:30で天気は曇り。
しかしながら南風がつよく、いつものポイントには投げれない。
投げてみたけど、15mぐらいしかとばない。。。
他のアングラーもこの風には苦戦しているようだ。
いつもの場所を早々に見切り、
場所を移動することにした。
いつものこの海岸は400m~700mぐらいの間隔で…
- 2012年4月21日
- コメント(0)
撃沈 Part2
凄腕のマルチアングラー決定戦の部に初参戦するべく、
2012/04/01より釣行を開始しました。
生憎の天気&他の予定などで
干潮19:56のところ 16:00~18:30の釣行となってしまいましたが、
巻き替えたラインの様子と普段投げないルアーの動作を
明るい時間に見る必要があると思い釣行を決行。
マルチに参戦登録したものの、
…
2012/04/01より釣行を開始しました。
生憎の天気&他の予定などで
干潮19:56のところ 16:00~18:30の釣行となってしまいましたが、
巻き替えたラインの様子と普段投げないルアーの動作を
明るい時間に見る必要があると思い釣行を決行。
マルチに参戦登録したものの、
…
- 2012年4月3日
- コメント(0)
最新のコメント