プロフィール

すめるじゃこふ

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:12240

QRコード

北風びゅーびゅー

北風がきつい季節になってきました。

午前2時着。
あいかわらず、いつものホームへ行きましたが、
ドド干潮ですさまじい風が吹き付けている・・・
予想通り、貸しきり状態!

だが、干潮でポイントといったポイントがなく、
サーフからルアーを投げ込むことに。

風でそんなにルアーも飛ばないし。。。

波止めからチョロ投げをから始めてみました。
ルアーはバス用で使っていたエバーグリーンのウルトラスレッジに
重りシールを貼ったものを選択。

きっと底なんじゃないかなぁとおもってこつこつひいてみると


※午前8時ぐらいに撮った写真です。

1時間ほど底を這わせてたところに ゴツンと一発。
チヌ君です。
マルチでもう40cmを登録しているので、今回はサイズだけ。

若干水が増えてきたところで、300mぐらい場所移動。

地元のおじさんに教えてもらったポイントで
表層を意識したシーバスを狙うことに。

コツン。 え?なんかあたった?
グググっ


※午前8時ぐらいに撮った写真です。

40cmに満たないセイゴ君です。
マルチには登録できるが、imaのほうには登録できないな・・・

その後、スプーンで生涯最少となる5cmのシーバスを引っ掛ける。。。
20倍ぐらいになってから、是非僕とまた会ってください・・・と
おかえりいただきました。。。

河川にいけばサイズ伸びるのかなー。。。
でも、人がいるところで釣りするの苦手だしなぁ・・・

コメントを見る

すめるじゃこふさんのあわせて読みたい関連釣りログ