プロフィール
まさひろ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:27788
QRコード
いま何ができるのか。
- ジャンル:日記/一般
被災していない地域の人間がいま何ができるのか。
自分では節電、募金、献血ぐらいしか思いつかない。
報道機関等で被災地に何が必要なのかを教えて欲しい。
電気とお金が必要なのは間違いないでしょうが、血液は日保ちするものでないので今は必要ないけどいつから必要などがあるのなら・・・
この募金が被災地の方々の助…
自分では節電、募金、献血ぐらいしか思いつかない。
報道機関等で被災地に何が必要なのかを教えて欲しい。
電気とお金が必要なのは間違いないでしょうが、血液は日保ちするものでないので今は必要ないけどいつから必要などがあるのなら・・・
この募金が被災地の方々の助…
- 2011年3月13日
- コメント(0)
やっと出会えた!
- ジャンル:釣行記
やっと出会うことができました。
3月最初の釣行。
凄腕参加のため0時まで釣り場で待機し、
アイテムを確認するとハッピーターン。
これならコンビニで買えるだろうと3件はしごするも
100gサイズと粉増量タイプのものしか売っていない。
スーパーならあるかもとマックスバリューへ行くと120gだけ売っていた。
そんなにい…
3月最初の釣行。
凄腕参加のため0時まで釣り場で待機し、
アイテムを確認するとハッピーターン。
これならコンビニで買えるだろうと3件はしごするも
100gサイズと粉増量タイプのものしか売っていない。
スーパーならあるかもとマックスバリューへ行くと120gだけ売っていた。
そんなにい…
- 2011年3月1日
- コメント(2)
やっと見つけたハッピーターン!
- ジャンル:日記/一般
ハッピーターンを探すこと30分…
やっと見つけました。
100gはいろんな所で売ってたんですが80、120gはなかなか見つけるのが大変…
いまからウェーダー履いて始めますが1時間以上ロスした気が…
もう眠い(-_-;)
やっと見つけました。
100gはいろんな所で売ってたんですが80、120gはなかなか見つけるのが大変…
いまからウェーダー履いて始めますが1時間以上ロスした気が…
もう眠い(-_-;)
- 2011年3月1日
- コメント(0)
フィッシングショー大阪2011
- ジャンル:日記/一般
今年も行って参りました。
フィッシングショー大阪。
毎年土曜日参戦でしたがみんなの都合(主に自分・・・)で日曜日に参戦。
imaの朝イチイベントのREDさんのプレゼント企画に参加したかったんですが、imaが入っているほうの館が長蛇の列もいいとこであきらめて邪道の入っている方へ。
藤沢さんファンとしてはいい位置でト…
フィッシングショー大阪。
毎年土曜日参戦でしたがみんなの都合(主に自分・・・)で日曜日に参戦。
imaの朝イチイベントのREDさんのプレゼント企画に参加したかったんですが、imaが入っているほうの館が長蛇の列もいいとこであきらめて邪道の入っている方へ。
藤沢さんファンとしてはいい位置でト…
- 2011年2月11日
- コメント(0)
今月の凄腕は参加できません。
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
といっても12月1月とキーパー釣れない&釣れてもキーアイテム用意してないで参加できていないんですけどね(-_-;)
それはさておき今月はメバル。
シーバスが回復してくると妄想している僕はメバルを狙いに行く時間はありません。
ライトリグが苦手だから言ってるんじゃないんだからね。
・・・
まぁライトリグ、特にワームは苦…
それはさておき今月はメバル。
シーバスが回復してくると妄想している僕はメバルを狙いに行く時間はありません。
ライトリグが苦手だから言ってるんじゃないんだからね。
・・・
まぁライトリグ、特にワームは苦…
- 2011年2月1日
- コメント(2)
フィッシングショーOSAKA
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
毎年恒例。
雪がもっとも降る季節に行われるフィッシングショーOSAKA!
数年前から毎年行っていますが今年も行きます。
思い返せば最初の年は釣り始めたばっかりでライジャケも持っていなかった。
いろいろなブースを見て回りrapalaのブースでMリグ最盛期だったので松尾さんと丹羽さんがみえていて、リップを曲げる話やブー…
雪がもっとも降る季節に行われるフィッシングショーOSAKA!
数年前から毎年行っていますが今年も行きます。
思い返せば最初の年は釣り始めたばっかりでライジャケも持っていなかった。
いろいろなブースを見て回りrapalaのブースでMリグ最盛期だったので松尾さんと丹羽さんがみえていて、リップを曲げる話やブー…
- 2011年1月26日
- コメント(0)
一人で遠征!
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
昨日は書く余力がなかったので1日遅れで。
12日の仕事中にふと先週行った紀南釣具にあったルアー気になりだす。
また、先週釣ったシーバスぐらいの釣れたら、
いまの状況ではもしかしたら超ド級が狙えるかも?
と思って仕事後2時間仮眠をして熊野まで行ってきました。
朝一jackdowでウグイが釣れましたが、ほかには反応無…
12日の仕事中にふと先週行った紀南釣具にあったルアー気になりだす。
また、先週釣ったシーバスぐらいの釣れたら、
いまの状況ではもしかしたら超ド級が狙えるかも?
と思って仕事後2時間仮眠をして熊野まで行ってきました。
朝一jackdowでウグイが釣れましたが、ほかには反応無…
- 2011年1月15日
- コメント(1)
意志が弱いので布団から出れない。
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
なので、勢いをつけるために釣りログを。 寒いところでウェーディング辛いから暖かいところを目指して南下します。 およそ200キロとちょっと。 一人で遠征ってしんどいからついついもういいかと布団から出たくなくなるので書き込んでみました。 と言うことで、この暖かな空間から抜け出します。 先週に続き同じぐらいの釣…
- 2011年1月13日
- コメント(1)
最新のコメント