プロフィール
まさひろ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:27771
QRコード
Maria フェイクベイツNL-1
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
1月4日に新年初釣行をしてきました。
仕事終わってからだったのでかなり眠たかったですが、
友人の車に乗せてもらい一路南を目指してひた走る。
明け方に到着したのは和歌山県の某河川河口部のサーフ。
(隠しているわけではなく、完全に人任せだったため名前を忘れました…)
足元が波にさらわれる感じが苦手なのと、
もの…
仕事終わってからだったのでかなり眠たかったですが、
友人の車に乗せてもらい一路南を目指してひた走る。
明け方に到着したのは和歌山県の某河川河口部のサーフ。
(隠しているわけではなく、完全に人任せだったため名前を忘れました…)
足元が波にさらわれる感じが苦手なのと、
もの…
- 2011年1月7日
- コメント(2)
縁遠い。
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
自分にとってなかなか縁遠い魚「チヌ」。
過去2回遭遇したと思われますが、ばれ続けています。
1回目はMリグでちまたが賑わっていた数年前の広島県太田川放水路。
CD7のMリグでかけたはいいが速攻でばれる。
2回目は去年の春先に干潟でバレットでかけるも、
ドラグがエギング仕様のままで合わせが効いていなかったのかばれ…
過去2回遭遇したと思われますが、ばれ続けています。
1回目はMリグでちまたが賑わっていた数年前の広島県太田川放水路。
CD7のMリグでかけたはいいが速攻でばれる。
2回目は去年の春先に干潟でバレットでかけるも、
ドラグがエギング仕様のままで合わせが効いていなかったのかばれ…
- 2010年12月24日
- コメント(3)
腕のだるさと等価交換?
- ジャンル:日記/一般
- (鱸)
もしかしたら今年最後の釣行に行ってきました。
そして新しく購入したリトルオーシャンのハイブリットウェーダーのデビュー戦!
久しぶりの釣行でキャストがいまいち思うように行かずもやもやしながらのスタート。
1時間程度続けて、上げの流れに乗せて流れ込みに向けて流し込んでいくと1バイト出るものらず。
そこから30…
そして新しく購入したリトルオーシャンのハイブリットウェーダーのデビュー戦!
久しぶりの釣行でキャストがいまいち思うように行かずもやもやしながらのスタート。
1時間程度続けて、上げの流れに乗せて流れ込みに向けて流し込んでいくと1バイト出るものらず。
そこから30…
- 2010年12月23日
- コメント(2)
冬ですね。
- ジャンル:日記/一般
昨日久し振りに釣りにいきました。
結果はゲットブックに書いた通り
、謎の立ち泳ぎする魚に出会っただけでした(-_-;)
ボウズはめずらしくもないので、
昨日の釣行記はここまで。
さて、タイトル通りもう冬ですね。
ウェーディングすると寒くて仕方がない。
冬用のウェーダーが欲しいと強く思い仕事後に釣具屋へ。
欲しい…
結果はゲットブックに書いた通り
、謎の立ち泳ぎする魚に出会っただけでした(-_-;)
ボウズはめずらしくもないので、
昨日の釣行記はここまで。
さて、タイトル通りもう冬ですね。
ウェーディングすると寒くて仕方がない。
冬用のウェーダーが欲しいと強く思い仕事後に釣具屋へ。
欲しい…
- 2010年12月8日
- コメント(2)
今月は釣行時間が確保出来ませんでした(-_-;)
- ジャンル:日記/一般
携帯をIS03に変えたらWeb関係への書き込みがしにくくてイライラします。
キーボードの下にあるものに反応しないでほしいなぁι(`ロ´)ノ
それはさておき、
今月は仕事が忙しくなかなか一人でいく元気がなく、
なかなか回数行けませんでした…
来月は…
干潟に一人はエイが怖い。
行き先に悩むなぁ。
川鱸まだ行…
キーボードの下にあるものに反応しないでほしいなぁι(`ロ´)ノ
それはさておき、
今月は仕事が忙しくなかなか一人でいく元気がなく、
なかなか回数行けませんでした…
来月は…
干潟に一人はエイが怖い。
行き先に悩むなぁ。
川鱸まだ行…
- 2010年11月30日
- コメント(1)
いつまでリバーで粘るべきか。
- ジャンル:日記/一般
GET BOOKは釣れても釣れなくても毎回更新していますが釣りログは久しぶり。
さて昨夜もいつもの野犬ポイントに繰り出す。
23時半頃からスタートし、3時頃に終了しました。
どうもこのポイントは干潮の潮止まり前の2時間、流れが強く出た時が反応が良い気がします。
(潮位が170以下にならないと立ち込め無いポイントなので…
さて昨夜もいつもの野犬ポイントに繰り出す。
23時半頃からスタートし、3時頃に終了しました。
どうもこのポイントは干潮の潮止まり前の2時間、流れが強く出た時が反応が良い気がします。
(潮位が170以下にならないと立ち込め無いポイントなので…
- 2010年11月11日
- コメント(1)
11月 1匹目
- ジャンル:日記/一般
2010年11月4日 6時~23時
(釣具屋等の滞在時間が半分ほど)
ソル友†OCEAN さんとの釣行!
6時に迎えに来ていただき潮位的にエントリーできそうな場所を選択し、30分ぐらいかけて目的地に到着。
朝焼けがきれいだぜ☆
さあ、はじめようとウェーダー着て、防寒着て、ライジャケつけてロッドを出して・・・キャップが…
(釣具屋等の滞在時間が半分ほど)
ソル友†OCEAN さんとの釣行!
6時に迎えに来ていただき潮位的にエントリーできそうな場所を選択し、30分ぐらいかけて目的地に到着。
朝焼けがきれいだぜ☆
さあ、はじめようとウェーダー着て、防寒着て、ライジャケつけてロッドを出して・・・キャップが…
- 2010年11月5日
- コメント(1)
10連敗でストップ!
- ジャンル:釣行記
10連敗食らって心は折れていましたが、行かないと釣れないと言うことで頑張って行ったかいがありました。
開始して1時間程度たったころエアオグルSLMにアタリも乗らず。
その後反応が無いが流れは増して筋がはっきり見える。
筋とブレイクが交差するピンにドリフトさせるも何もおこらず心が折れかける。
一旦ブレイクは見…
開始して1時間程度たったころエアオグルSLMにアタリも乗らず。
その後反応が無いが流れは増して筋がはっきり見える。
筋とブレイクが交差するピンにドリフトさせるも何もおこらず心が折れかける。
一旦ブレイクは見…
- 2010年10月28日
- コメント(1)
正しいリリースの仕方を教えて欲しい。
- ジャンル:日記/一般
ここ3日ほど風邪にやられて寝ていると、寝過ぎで寝れない時間ができたりするので、調べ物をしたりしながら過ごしています。
さて、先月凄腕に参加した際に感じたことなのですが、リリース前提で釣りをしているのに、写真撮影のために無駄に時間をかけて魚への負担を上げてしまっているのでは無いかと思った事がありました…
さて、先月凄腕に参加した際に感じたことなのですが、リリース前提で釣りをしているのに、写真撮影のために無駄に時間をかけて魚への負担を上げてしまっているのでは無いかと思った事がありました…
- 2010年10月7日
- コメント(0)
最新のコメント