05/03 09:00-11:45、16:30-17:30 野池

GWの連休は、例年と同じく嫁の実家に来ています♪



で、今朝はちょっと遅くなっちゃいましたが、野池に出撃してみると・・・

zir2t32evg7csbmpykpc_480_480-dc8ec1e2.jpg

何処もウシガエル(苦笑)



肝心の魚の方は・・・



あちこちで鯉がハタイテいる以外には、ギルを1匹見掛けたのみ。



ヤバイな・・・って時間が続いたが、奥へ進んでいくと、10cm未満の小バスのスクール発見!!



その足元には・・・

hrkvbwmvbivyh6cjj9bw_480_480-2d6598f4.jpg

やっぱりウシガエル(苦笑)



すると、その小バスたちが一斉に逃げ出した!!



っと思ったら、40upのバスが3匹で徘徊している!!



これはチャンス・・・と、近くのウィードの上にゲーリーグラブを落し、誘いを入れる・・・



ゴポッ!!



HITッ!!



と思ったが、ウシガエル(苦笑)



フックを外そうと試みましたが、外れないんで抜き上げようとすると・・・



バキッ!!



・・・・・・ロッド、逝っちゃいました(泣)



ってことで、シーバスタックルを持って再度出撃!!



アングラーさんの姿もあったが、自分がやっていた場所は空いていたので、そこに直行。



先程と同様に、3匹で徘徊している。



上を意識しているようなので、ボイルトリガーを選択。



すると、2匹がチェイス・・・



が、喰わない。



ポップMAXにチェンジ・・・



興味は示すが、やはり喰わない。



ブリッツ、ピーナッツと試すが、すぐ手前まで見に来るものの、口を使わない。



ゲーリーグラブにチェンジし、ロッドを立てて引き波を立てながら・・・



完全に無視・・・(苦笑)



アフター?



虫パターン?



兎に角、水面に浮いている動きの少ないものに興味を示すようだ。



ここで、グラブのテールをカットし、そのテールにチョン掛けして、水面をチョンチョン・・・



パクッ!!



が、すっぽ抜け・・・フッキングには至らず(汗)



今度は、テールをカットしてイモグラブ化したグラブをワッキー掛けして、水面チョンチョン・・・



バクッ!!



HITッ!!



アワセも完璧!!



が、ウィードに突っ込まれてフックアウト・・・(泣)



終った・・・



と、思ったが、バスはまだ居る・・・



グラブのカラーを変え、同じ様に狙うが・・・



興味を示すのみで、口を使うまでには至らないorz



すると、風で水面が少々波立つ・・・



これで騙せるかも・・・



と、バスからだいぶ離れた位置に落し、ウインドドリフト・・・



バクッ!!



HITッ!!



今回はしっかりと追いアワセも入れ、慎重に寄せて・・・

zsymoy2jp9kewwbwn8iy_480_480-5af36f92.jpg

GETっ!!

pe36rdmcrrk46kvoe6nw_480_480-a8061c13.jpg

アフターかなって感じの45cm。



近くでやられていたファミリーの子供たちとお母さんが寄ってきて・・・



お母さん:「大きいですね!」



自分:「まぁまぁのサイズッスね」 ※ 冷静を装いつつも、内心はめっちゃ喜んでましたが(笑)



お母さん:「これ、なんていうお魚ですか?」



自分:「えっ?!ブラックバスです」



このお母さん、お父さんと子供たちがルアー投げているのに、何を釣りに来ているのか分かってなかった様子(苦笑)



何はともあれ、これで俄然やる気が出ていたようですし、良かったかな?



この直後、長男から帰れコールがあり、後ろ髪を曳かれながら帰宅(苦笑)



使用ルアー :

nycsvyxiv5uzonxiz667_480_480-796f8584.jpg

そして、これが・・・

axw93uxxsc9vbsu3zc7s_480_480-00c080f2.jpg

折れた\1,980ロッド(苦笑)



んで、夕方にもうワンチャンスあることに期待して出撃してみましたが・・・



7、8人のアングラーさんが(苦笑)



せっかく来たんだから・・・と、オープンエリアでクランクを捲き捲きしてみましたが・・・



ノーバイトでフィニッシュ(苦笑)



それにしても、今日は初夏って感じの陽気で暑かったですね。



カエル多数にトカゲ、ヘビ3匹と、多くの爬虫類を見掛けました。



明日も午前中にはちょろっと時間がありそうなので、またこの池でバス釣りを楽しんでみようと思います♪



使用ルアー :

kdguvx7rwng5o7uhychp_480_480-753792bf.jpg

コメントを見る

takamarさんのあわせて読みたい関連釣りログ