プロフィール

takamar

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:503
  • 昨日のアクセス:248
  • 総アクセス数:642313

QRコード

06/16 04:00-18:30 高滝湖

同僚Hくん、Uくんと3人で高滝湖へ。



天気は予報通り雨。

最初は3人で橋脚周りを撃っていたが・・・

次第に散らばって広範囲に撃っていく感じに。

藻とゴミでできたカバー脇にタイニーブリッツMRを通すと・・・

ゴゴンッ!!

HIT!!



40cmGET!!

サイズはともかく、自分にとっての初高滝バス♪


2人の方へ向かいながら同じようなカバーを発見。

バスの尾鰭が見えていて、頭は岸際のブロックに向いている。

巻きモノはキツイんで、ノーシンカーのグラブにチェンジ。

そ~っと落とし込むと・・・

グンッ!

HIT!!

2本目・・・なんて考えてたら、バレちゃいました(苦笑)

2人に状況を話すと、Uくんもミノーで20cmGETとのこと。

歩きでの移動を繰り返しながら撃っていくと・・・

Uくんがトップで、33cm、38cmと2本連発っ!!

来るまでは「バスは幻の魚です」なんて言っていたんですが・・・

ホントか???

暫くして、今度はHくんがバズベイトで45cmGET!!

これで全員安打達成っ!!

自分はモルモやゴッツアンミノー、シリテンバイブなど・・・

シーバスルアーをガンガン巻き続けるが・・・異常ナシ。

途中、雨が激しくなったりで・・・

食事休憩を挟みながら、移動を繰り返して探ってみるが・・・

反応を得られず、時間が過ぎていく。

さらに午後からはアングラーが増えてポイントに入り辛くなる。

カバーを撃っても・・・



相手をしてくれるのはギルのみ。

ヤバイなっていう時間が続き、3時過ぎに風が吹き始める。

出るならこのタイミング・・・

ってことで、ポップMAXにチェンジ。

その2投目。

フルキャストして、ポーズ後にポコポコッ・・・

ゴボッ!!!!!

HITッ!!

狙い通り過ぎて、ちょっと驚きました(笑)



48cmGET!!

この後はあちこち回るも、残念ながらノーバイト。

移動や休憩を含めて約15時間・・・頑張りました(笑)


釣具屋のフォトコンをきっかけに・・・

3回挑戦しましたが、結局50upは獲れず・・・難しいですね(苦笑)


使用ルアー :
・ ポップMAX
・ ポトフ
・ ルドラ130-SF SPEC2
・ ブリッツ
・ タイニーブリッツMR
・ Dゾーン 1/2oz
・ スペードジグ+ドライブクロー
・ 4inchグラブ(ノーシンカー)
・ ゴッツアンミノー89F
・ モルモ80
・ スーサン
・ ワンダーラグワム
・ シリテンバイブ73
・ プライアルバイブ
・ R-32 + 静ヘッド5g

コメントを見る

takamarさんのあわせて読みたい関連釣りログ