プロフィール
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:362
- 昨日のアクセス:537
- 総アクセス数:1572703
QRコード
▼ 梅雨入り前のメンテナンス
- ジャンル:釣り具インプレ
- (FISHING)
早いものであと1ヶ月もすれば梅雨ですね。
河川が上向きになるんで
WELCOME 梅雨!!
って思うのはボクだけじゃないはず。
しかし、パンツまでビショビショになる雨中の釣行は、
寒いし、気持ち悪いし、集中力が欠けてしまいます。
そこで欠かせないのが、
レインウェアのメンテナンス。
フルシーズン(夏を除いて)着てるオレンジウェアは、
さすがにもうヘタレてきて、ちょっとした雨でもしみ込んできます。
昔は普通の防水スプレーを使っていましたが耐久性がイマイチ。
2年前くらいから、釣り助さんが薦めてくれた
ニクワックスを使っています。
たまにはちゃんとしたものを薦めてくれたじゃん(笑)
使うのは2種
NIKWAX TECH WASH(洗濯用洗剤)
TX.DIRECT WASH IN(強力撥水剤)
まずはTECH WASHを使って汚れを洗い落とす。
洗濯機でもいいようですが、
ハニーが怒りそうなんで、
僕はタライを使って15分ほどもみ洗い。
市販されている家庭用洗剤だと、
繊維の中に洗剤カスが残ってしまい防水機能が低下するそうです。
すすだ後、今度はDIRECT WASH INを入れて
5分~10分漬け込む。
液が手につくとこんな感じでピチピチ肌に
最後に軽くすすいで陰干し。
これで完成!!
効果はというと・・・
メンテ前
メンテ後
ばっちり
ちなみにこれで半年くらいは撥水効果が維持します。
皆さんも、快適な梅雨フィッシングを・・・。
河川が上向きになるんで
WELCOME 梅雨!!
って思うのはボクだけじゃないはず。
しかし、パンツまでビショビショになる雨中の釣行は、
寒いし、気持ち悪いし、集中力が欠けてしまいます。
そこで欠かせないのが、
レインウェアのメンテナンス。
フルシーズン(夏を除いて)着てるオレンジウェアは、
さすがにもうヘタレてきて、ちょっとした雨でもしみ込んできます。
昔は普通の防水スプレーを使っていましたが耐久性がイマイチ。
2年前くらいから、釣り助さんが薦めてくれた
ニクワックスを使っています。
たまにはちゃんとしたものを薦めてくれたじゃん(笑)
使うのは2種
NIKWAX TECH WASH(洗濯用洗剤)
TX.DIRECT WASH IN(強力撥水剤)
まずはTECH WASHを使って汚れを洗い落とす。
洗濯機でもいいようですが、
ハニーが怒りそうなんで、
僕はタライを使って15分ほどもみ洗い。
市販されている家庭用洗剤だと、
繊維の中に洗剤カスが残ってしまい防水機能が低下するそうです。
すすだ後、今度はDIRECT WASH INを入れて
5分~10分漬け込む。
液が手につくとこんな感じでピチピチ肌に
最後に軽くすすいで陰干し。
これで完成!!
効果はというと・・・
メンテ前
メンテ後
ばっちり

ちなみにこれで半年くらいは撥水効果が維持します。
皆さんも、快適な梅雨フィッシングを・・・。
- 2011年5月17日
- コメント(13)
コメントを見る
矢七さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント