いつか出会うメーターオーバーのために日々精進。シーバスとカメラをこよなく愛するアングラー。Orange Style 所属
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
リンク先
<< 2025/7 >>
キーワード:
2015年12月 (1)
2015年10月 (3)
2015年 9月 (1)
2015年 8月 (1)
2015年 7月 (2)
2015年 6月 (4)
2015年 5月 (1)
2015年 4月 (3)
2015年 3月 (2)
2015年 2月 (2)
2015年 1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (3)
さらに表示
2014年10月 (4)
2014年 9月 (6)
2014年 8月 (9)
2014年 7月 (11)
2014年 6月 (14)
2014年 5月 (13)
2014年 4月 (10)
2014年 3月 (13)
2014年 2月 (14)
2014年 1月 (16)
2013年12月 (16)
2013年11月 (18)
2013年10月 (14)
2013年 9月 (15)
2013年 8月 (63)
2013年 7月 (30)
2013年 6月 (20)
2013年 5月 (17)
2013年 4月 (17)
2013年 3月 (22)
2013年 2月 (15)
2013年 1月 (20)
2012年12月 (17)
2012年11月 (17)
2012年10月 (15)
2012年 9月 (27)
2012年 8月 (45)
2012年 7月 (27)
2012年 6月 (17)
2012年 5月 (15)
2012年 4月 (13)
2012年 3月 (18)
2012年 2月 (10)
2012年 1月 (13)
2011年12月 (14)
2011年11月 (18)
2011年10月 (13)
2011年 9月 (16)
2011年 8月 (29)
2011年 7月 (24)
2011年 6月 (15)
2011年 5月 (31)
2011年 4月 (30)
2011年 3月 (29)
2011年 2月 (28)
2011年 1月 (31)
2010年12月 (33)
2010年11月 (29)
2010年10月 (16)
2010年 9月 (19)
2010年 8月 (16)
2010年 7月 (8)
2010年 6月 (8)
2010年 5月 (13)
2010年 4月 (7)
2010年 3月 (5)
2010年 2月 (6)
2010年 1月 (4)
2009年12月 (3)
2009年11月 (5)
2009年10月 (8)
2009年 9月 (5)
2009年 8月 (16)
2009年 7月 (12)
2009年 6月 (7)
2008年 1月 (1)
コメントを見る
マクロレンズ欲しい~!!(>_<)
TOMMY
和歌山県
>TOMMYさん ボクもほすぃ~ でも買えな~い(>_<)
花を綺麗に撮る男 格好いいっすね デジカメも使いこなせない不器用な俺とは正反対(笑)
イグジスター
>イグジスターさん カメラほんとに楽しいよ! ぜひもチャレンジしてみて!!
穏やかな時間を過ごされてますねぇ 接写凄いなぁ…あっ変な妄想しちゃったwww 『花びらでも撮りに行こうかなぁ…へへへっ(意味不明)』
暗中模索
大阪府
>暗中模索さん 兄貴が撮った花びら、ぜひログに ハァハァハァ(*´∀`*)
きれいですね~♪ そーいえば、じっくりと虫の視点になる機会がガクンと減りました。 最近では青い紫陽花が目立つようになってきた気がします。 土壌の酸性化が進んでいる証拠ですね(^^;)
浜りん
>浜りんさん なんてサイエンスなコメント(* ´З`*) やっぱり酸性雨の関係なんですか? リトマス紙的な???
ビューリフォー! 来月のテーマは是非「あさがおとFD」でお願いします。 てか、すっかり矢七さんもFDのイメージが定着してますね。 FDリーダー争奪戦勃発?
バッシー
>バッシーさん ちょいちょい! FDキャラになるようなこと一回もないんですけど。。。(*`Д´*)
綺麗に色が出てますねぇ~ 自分にはとれません(笑) せめてレンズにカビが生えまいように頑張ります♪
!
東京都
>勇次さん やっばり勇次さんと言えば、一眼持ってウェーディング。 楽しみにしてます(^_-)
うちの庭にも紫陽花が咲きました あとは… ナメクジ待ちです(笑)
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
>吉田 隆(ヨッシー)さん カタツムリにしといてください(笑)
綺麗過ぎますね!(^-^)/ はやく僕もシーバスを撮らなきゃ!!笑
大石 勇気
>おっしーさん 捕らなきゃ?撮らなきゃ? 両方がんばってください。 とくに磯の魚は絵になります(^^)
相変わらず綺麗な写真ですね♪こんなに近寄れるもんなんですね! 僕もルアーが綺麗に撮れるぐらいのレベルにはなりたいです。
あきんど@仕置屋
>あきんど@仕置屋さん ルアーの撮影ってなかなか難しいですね。 やっばり一眼の方が存在感のある写真になります。 作品のようなあきんどさんのハンドメルアーは写真撮る価値あると思いますよ。
私は1cmまで近寄ると文字が読めません(爆) 物凄く鮮明ですよね人の目のようなレンズです!
佐藤祐二
福岡県
>佐藤祐二さん (笑) 1cmまで寄ると見慣れた花も別物に見えますね。
あじさいの妖艶な色合い、僕も大好きです。 最近のマクロ撮影はセルテのギア。 20枚程失敗しました。 まだまだです。
yohechi
>yohechiさん マクロはフォーカスポイントが狭いから難しいですね。 本気で撮るならやっぱり三脚が必要ですね。
四季を感じるって良いですね♪♪ 梅雨が終われば夏本番!! ビーチでフォトクラブ期待しております(`∇´ゞ すいません…エロくてm(_ _)m
よしお
新潟県
>よしおさん サーフでフラットの次はビーチでふらっと盗撮?? さすがエロ友デス(笑)
こんにちは 素敵な写真… ショボイレンズの親バカカメラでは撮れない(笑) 紫陽花の色々な色は 散歩の楽しみのひとつです
ふるなお
>ふるなおさん 色とりどりの紫陽花キレイですよね~ 釣れないときはフォトクラブ(笑)
紫陽花いいですねぇ。 僕はなかなか昼間に撮影時間が取れずです。 マクロレンズがあると色々遊べそうですね。
カンカン@
>カンカン@さん このマクロ撮影はコンデジなんですよ マクロレンズ高くて買えません(>_<)
マクロ面白いですよね!私もコンデジがマクロに寄れるから撮りますよ、虫の目とかカエルとか(笑)
KAI
>KAIさん 虫の目撮ってみたいんですよね~ 今度チャレンジしてみます!
僕はなぜさ30過ぎてから、桜と紫陽花が好きにらなりました。 家庭菜園に飽きたら、紫陽花植えようかと思ってます。 紫陽花には、カタツムリがよく似合いますね!
おぐ
>おぐさん 季節の花は趣がありますね。 きっとおぐさんもカメラ始めたらハマると思いますよ♪
カメラ楽しそうですね!(^^)! アクションカメラ募集しましょうよ ハァハァ
フナムシ
>フナムシさん 盗撮とかじゃないから(-ε-) なぜボクのログにはエロが集まるんだろう(笑)
お疲れ様です 写真… プロが撮ったみたいです でも… いつものエロ矢七さんの方が…(笑) 梅雨も視点を変えると良いもんですね
kattu (山内)
>kattu (山内)さん ボクはフォトグラファー エロじゃないよ たぶん。。。
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント