プロフィール
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1188
- 昨日のアクセス:265
- 総アクセス数:1565634
QRコード
▼ カメラをはじめるなら
カメラに興味を持ったきっかけは、
オレンジスタイルHPの制作担当になったことでした。
それまで溜め込んだ写真で使えそうなのが皆無。
いい写真が撮りたい!!
って思い始め、いろいろ勉強しました。
いまでは、ズッポリのめり込み
一眼レフをはじめ3台所有(^-^;
この2年、釣具よりも金掛けてしまいました。
そんなカメラライフから
カメラの面白さが分かる機種をピックアップしてみましたんで、ご参考までに。
COOLPIX P7000(Nikon)
Power Shot G12(Canon)
Power Shot S95(Canon)
GX200(リコー)
LUMIX DMC-LX5(Panasonic)
などなど
いわゆるハイエンドクラスのマニュアルでいじれるカメラです。
(ハイエンドと言っても3万から4万くらいで買えるものもあります。)
ちなみに僕が選んだのはパナのLX3(LX5の前のモデル)。
このカメラの特徴は以前のログで紹介しましたんでそちらをご覧ください。
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrmkKWcrx
望遠や動体を撮るのは無理なんですが、
普段の持ち歩き用ではすごく活躍してくれています。
このLX3で撮ったサンプルはこんな感じです。
広角モノクロで撮ったチビ達
接写では1cmまで寄れるんでこんな世界も
シャッタースピードも60秒までいけるんで夜景もバッチリ
一眼レフは敷居が高いけど
普通のコンデジとは一味違う『画』を撮りたい方いかがですか?
このスペックの防水カメラ出たら飛びつくだろうな。。。
オレンジスタイルHPの制作担当になったことでした。
それまで溜め込んだ写真で使えそうなのが皆無。
いい写真が撮りたい!!
って思い始め、いろいろ勉強しました。
いまでは、ズッポリのめり込み
一眼レフをはじめ3台所有(^-^;
この2年、釣具よりも金掛けてしまいました。
そんなカメラライフから
カメラの面白さが分かる機種をピックアップしてみましたんで、ご参考までに。
COOLPIX P7000(Nikon)
Power Shot G12(Canon)
Power Shot S95(Canon)
GX200(リコー)
LUMIX DMC-LX5(Panasonic)
などなど
いわゆるハイエンドクラスのマニュアルでいじれるカメラです。
(ハイエンドと言っても3万から4万くらいで買えるものもあります。)
ちなみに僕が選んだのはパナのLX3(LX5の前のモデル)。
このカメラの特徴は以前のログで紹介しましたんでそちらをご覧ください。
http://www.fimosw.com/u/OrangeStyle/6KDeLwrmkKWcrx
望遠や動体を撮るのは無理なんですが、
普段の持ち歩き用ではすごく活躍してくれています。
このLX3で撮ったサンプルはこんな感じです。
広角モノクロで撮ったチビ達
接写では1cmまで寄れるんでこんな世界も
シャッタースピードも60秒までいけるんで夜景もバッチリ
一眼レフは敷居が高いけど
普通のコンデジとは一味違う『画』を撮りたい方いかがですか?
このスペックの防水カメラ出たら飛びつくだろうな。。。
- 2011年1月29日
- コメント(6)
コメントを見る
矢七さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント