一本への道のりは、険しくもおかしく②

  • ジャンル:釣行記
23.Jan.2011
 
 
りあるさんに導かれ、
 
面接官さんと共に磯デビュー
 
 
磯と言っても、ウェーダー装着により
 
一層ドラえもん体型化した私の為に
 
エントリーしやすいポイントセレクト。
 
 
至れり尽くせり、感謝感激。
 
 
・・・が。
 
やっぱり、キャストが出来なきゃ
 
釣りにはならないのである
 
 
 
時間を改め…

続きを読む

一本への道のりは、険しくもおかしく①

  • ジャンル:釣行記
最後に陸っぱりで
シーバスさんを釣ったのって
一体いつのことだったろう?
古い写真を掘り返してみて、驚いた。
 
 
バチ食いシーバスさん@芝浦運河
 
2008年!?
 
 
改めて振り返ってみると
釣りを始めたのが2007年。
 
 
始めの2年くらいは
トラウトがメイン。
 
と言っても、笑えるくらい釣れなかった。
 
ごくごく稀に…

続きを読む

怒涛の週末、その幕開け

  • ジャンル:釣行記
月が変わってからのご報告、と
 
すっかり『思い出日記』化しております。
 
温かい気持ちで見守って下さいね
 
 
1月、4回目の釣行は・・・
 
 
22.Jan
 
ワラサトップ@網代アルテミスさん
 
昨年12/18に初めてトライしたワラサ便
 
ついに一度もボイルは見られず
 
ひたすらキャスト練習に終始した訳で・・・
 
 
 
 
でもっ…

続きを読む

三度目の正直

  • ジャンル:釣行記
今月は釣行回数、減っちゃったなぁ
 
 
12月:8回
1月:  5回
 
 
お正月だらっと過ごしたり
 
感冒性胃腸炎でダウンしてみたりで
 
まぁ仕方ないか。
 
 
 
手帳を眺めながら
 
そんなこと思っておりました。
 
 
この間年が明けたばかり
 
という気がするのに
 
もうすぐ2月?
 
早すぎる
 
 
釣行記な釣りログ
 
一つも…

続きを読む

他力本願

  • ジャンル:釣行記
あらゆる点で
激動だった2010年
釣行の面に於いても
大きく環境が変わりました
初めての一人遠征
10月初旬のバス@旧吉野川
相方に見送られて行く筈が
その直前、9月末に相方出奔
目出度く『元相方』に昇格
あれこれ厄介なことになり
薬の誤飲が原因で緊急入院したり
退院後、院内感染と思われる
胃腸炎で再びダウンしたり…

続きを読む

今年のことは今年のうちに

  • ジャンル:釣行記
相も変わらず
釣行記が書けないまま
釣行を重ねている織愛です
ついに大晦日やんけー
今年の釣行は
何とか年をまたがずに
ご報告しておきたい
という訳で、駆け足で。
22.Dec.2010
ひょんなことから
北陸上陸
実を言うと
かれこれ1年
傷病休暇中の身
不謹慎ではと迷ったり
体調に不安があったり
でも
行ける時に行く
動け…

続きを読む

ありがとう

  • ジャンル:釣行記
釣行ペースに全く追いつかない釣行記。
タイトルを亀ログに変えるべき?
ま、ゆるゆる行きましょ
さてと、今月初めの釣行から
ちまちま書いてみますかね~
と振り返ってみて、頻繁に出かけている割に
殆ど魚にお会いしていないことに
ようやく気付きました
釣果なんてどうでも良い
って思えるくらい
素敵な釣り人さんとの…

続きを読む

ひっそりと

  • ジャンル:釣行記
釣りに行ってます。
ログが書けなかっただけなんです・・・
「カツオが飛んでる」
転居準備に追われていたある日。
それはSちゃんからの入電から始まりました。
大磯在住の料理家・セラピスト・通訳 and so on・・・
というマルチなSちゃん。
釣り人さんではありません。
が、西表島に住んでいたこともある彼女。
舟遊びつ…

続きを読む

たべられません

  • ジャンル:釣行記
釣り上げたお魚には
妙に愛着が沸いて
なかなかお持ち帰り出来ない私
が、先日アイランドクルーズさんで
デビューさせて頂いたボートアオリ
数年前に陸っぱりで数回
エギングを体験したのみで
ティップランは初めて
これはさすがに持ち帰らないと、ねぇ♪
・・・というか
持ち帰り意思表明する前に
遠藤Capが素早く手際よく…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6