プロフィール
NABURA
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:199
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:77551
QRコード
▼ 遠征でキタ━(゚∀゚)━! 南米編
- ジャンル:日記/一般
昨年ご紹介した怪魚ハンターYAさんの『アマゾン遠征』 http://nabura.blog.so-net.ne.jp/2012-12-09
なんと、YAさん、今年も行ってきちゃいました(;゚Д゚)!
遠征先は南米のガイアナ共和国を流れるエセキボ川です。

アマゾン川に合流しないのだけれど、アマゾン川本流で見られるゲームフィッシュのほとんどがいたそうです。
押しの強そうな流れですね♪

キャンプサイトはこんな感じ♪

こんなとこでオカッパリ!! いいっすねー♪

釣果はというと...
キタ━(゚∀゚)━!

キタ━(゚∀゚)━!

キタ━(゚∀゚)━!

キタ━(゚∀゚)━!

キタ━(゚∀゚)━!

キタ━(゚∀゚)━!

南米スゴイっすねー♪ 行ってみたいなー♪
ホント、いつかNABURAでもツアー組みたいっすね!!
でもって、この内容は12月7日・14日 BS放送『夢釣行』で放映されるそうです!!
コレは見るっきゃないでしょ!! 是非是非!!見てみてねん(゚∀゚)/
おまけ------------
YAさんのメールから抜粋してます...
ガイアナの自然はすばらしく、いままで行ったどの国よりも動植物が生き生きとしていました。 釣りに関しても開拓していけば、かなりのポテンシャルであると言えます。 本来行くべきであったこの川の上流は、さらにすごいようで再訪するか悩むところです。
次回のYAさんの釣行報告はもっと凄いことになりそうですね!!! 期待してまーす(゚∀゚)/
なんと、YAさん、今年も行ってきちゃいました(;゚Д゚)!
遠征先は南米のガイアナ共和国を流れるエセキボ川です。
アマゾン川に合流しないのだけれど、アマゾン川本流で見られるゲームフィッシュのほとんどがいたそうです。
押しの強そうな流れですね♪
キャンプサイトはこんな感じ♪
こんなとこでオカッパリ!! いいっすねー♪
釣果はというと...
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
南米スゴイっすねー♪ 行ってみたいなー♪
ホント、いつかNABURAでもツアー組みたいっすね!!
でもって、この内容は12月7日・14日 BS放送『夢釣行』で放映されるそうです!!
コレは見るっきゃないでしょ!! 是非是非!!見てみてねん(゚∀゚)/
おまけ------------
YAさんのメールから抜粋してます...
ガイアナの自然はすばらしく、いままで行ったどの国よりも動植物が生き生きとしていました。 釣りに関しても開拓していけば、かなりのポテンシャルであると言えます。 本来行くべきであったこの川の上流は、さらにすごいようで再訪するか悩むところです。
次回のYAさんの釣行報告はもっと凄いことになりそうですね!!! 期待してまーす(゚∀゚)/
- 2013年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント
コメントはありません。