プロフィール
M-HIRO
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:81136
QRコード
彩土器
- ジャンル:日記/一般
友人の個展に行きました。
毎年、一歩づつ進化していく姿を見て尊敬し、そして自分も頑張ろう!と、奮い立たされます。
17日まで、開催してますので、興味のある方はどうぞ!
http://savoir-vivre.co.jp/exhibition/921.html
昨夜、午前4時まで荷造りし、7時に起きて何とか引越せました。釣りより断然辛いっす。
彼とは年…
毎年、一歩づつ進化していく姿を見て尊敬し、そして自分も頑張ろう!と、奮い立たされます。
17日まで、開催してますので、興味のある方はどうぞ!
http://savoir-vivre.co.jp/exhibition/921.html
昨夜、午前4時まで荷造りし、7時に起きて何とか引越せました。釣りより断然辛いっす。
彼とは年…
- 2012年9月16日
- コメント(3)
博多
- ジャンル:日記/一般
なう博多、出張です。
今週末は博多、来週3連休は引越、友人の個展(陶芸)、仕事はバリ忙しく、再来週まで釣りに行ける時間は無さそうです。
陶芸に興味がある方はどうぞ。
http://savoir-vivre.co.jp/exhibition/921.html
彼の作品
シーバスもそろそろですね、何とかして近場で短時間でもいいので行きたい。
釣り行けな…
今週末は博多、来週3連休は引越、友人の個展(陶芸)、仕事はバリ忙しく、再来週まで釣りに行ける時間は無さそうです。
陶芸に興味がある方はどうぞ。
http://savoir-vivre.co.jp/exhibition/921.html
彼の作品
シーバスもそろそろですね、何とかして近場で短時間でもいいので行きたい。
釣り行けな…
- 2012年9月8日
- コメント(4)
8/25相模湾
- ジャンル:釣行記
土曜、鮪・鰹+シイラ狙いで小田原の平安丸さんにて、仕立出船。
今日の釣果に祈りを込め朝陽と共に出船。
前日から鮪・鰹は平安丸さんの守備範囲では下降気味らしく、確かに40分近く走っても何もなし。海域からターゲットを消滅させるここ最近の自分の暗黒パワーが想定通り炸裂してる。アハハ見たか(ーー;)…。
鮪・鰹を探…
今日の釣果に祈りを込め朝陽と共に出船。
前日から鮪・鰹は平安丸さんの守備範囲では下降気味らしく、確かに40分近く走っても何もなし。海域からターゲットを消滅させるここ最近の自分の暗黒パワーが想定通り炸裂してる。アハハ見たか(ーー;)…。
鮪・鰹を探…
- 2012年8月28日
- コメント(7)
外房磯釣行
- ジャンル:釣行記
外房の某磯へソル友のマサキさんと、弟と3人で土曜夜から出撃。日が昇るまではアジ•シーバス、朝マヅメから青物を狙う計画。
真っ暗闇の1230からエントリー開始。アップダウンを超えポイントへ到着したら、先ずはカゴにてアジ釣り開始(笑)数は釣れるが、レギュラーサイズばかり。磯なので、尺アジを期待していたのに、ダ…
真っ暗闇の1230からエントリー開始。アップダウンを超えポイントへ到着したら、先ずはカゴにてアジ釣り開始(笑)数は釣れるが、レギュラーサイズばかり。磯なので、尺アジを期待していたのに、ダ…
- 2012年8月22日
- コメント(4)
南房釣行
- ジャンル:釣行記
アジ&青物狙いで南房へ弟と彼の友達3人で釣行。
金曜夜、帰宅次第出発する予定が、突如の飲みが入り予定出発時刻を大幅にオーバーしてしまう。ポイントへ到着するも、まともな釣座なく時既に遅し。
このポイントを諦め1時間以上ウロウロするも、ドコに行っても人が多い。仕方なく、辿りついた内房某港で先ずアジ狙いでス…
金曜夜、帰宅次第出発する予定が、突如の飲みが入り予定出発時刻を大幅にオーバーしてしまう。ポイントへ到着するも、まともな釣座なく時既に遅し。
このポイントを諦め1時間以上ウロウロするも、ドコに行っても人が多い。仕方なく、辿りついた内房某港で先ずアジ狙いでス…
- 2012年8月8日
- コメント(4)
釣りできず…
- ジャンル:日記/一般
前回の釣りは早々に強制終了となり、
先週土曜は、
これをアレしすぎて、出撃するはずだった日曜午前を無駄にし、約3週間まともに釣りをしていない。
釣りネタなくボヤきログでした…
今週末は必ず出撃する。何が何でも行くぞや~。
先週土曜は、
これをアレしすぎて、出撃するはずだった日曜午前を無駄にし、約3週間まともに釣りをしていない。
釣りネタなくボヤきログでした…
今週末は必ず出撃する。何が何でも行くぞや~。
- 2012年8月3日
- コメント(6)
釣られるパターン
- ジャンル:日記/一般
- (LURE)
日曜9時半から3週間振りに地元海のデイゲームに。
ポイントを眺めると悪い予感が。
ここ数日の北風で水色は澄んでいると予想していたが、ここまで澄んでるとは。
足元を見るとイナッコの群れと、20cm以下のセイゴの群れが鼻をあげ、デキのアイナメらしき稚魚も浮いている。いつものエイもいないなぁ。青潮手前の雰囲気です…
ポイントを眺めると悪い予感が。
ここ数日の北風で水色は澄んでいると予想していたが、ここまで澄んでるとは。
足元を見るとイナッコの群れと、20cm以下のセイゴの群れが鼻をあげ、デキのアイナメらしき稚魚も浮いている。いつものエイもいないなぁ。青潮手前の雰囲気です…
- 2012年7月24日
- コメント(4)
石垣島-3風景編
- ジャンル:日記/一般
石垣島とその離島の風景等です。釣りネタはないので、興味の無い方はスルーして下さい。
正式名称は分からないが西表島の手前にある沖の砂州。エメラルドグリーンの海が美しい。
八重山ヤシ。自生するヤシを見るのが初めてなので感動です。
ホテルにいたヤモリ。久しぶりに会えて嬉しい。
竹富島の集落
竹富島のシーサー
…
正式名称は分からないが西表島の手前にある沖の砂州。エメラルドグリーンの海が美しい。
八重山ヤシ。自生するヤシを見るのが初めてなので感動です。
ホテルにいたヤモリ。久しぶりに会えて嬉しい。
竹富島の集落
竹富島のシーサー
…
- 2012年7月14日
- コメント(4)
石垣島-2 オフショア•パヤオ編
- ジャンル:釣行記
石垣島で必ずやろうと決めていた、オフショアのパヤオ釣り。
狙いは、シイラ、マグロ、カツオ。関東では、マグロとカツオの釣果は運が占める割合が大きい(自分のテクニックの無さを棚に上げても、リーマンアングラーはタイミングを外せば魚に会えないことが多い)が、石垣島のパヤオなら、フラリと行っても応えてくれる筈…
狙いは、シイラ、マグロ、カツオ。関東では、マグロとカツオの釣果は運が占める割合が大きい(自分のテクニックの無さを棚に上げても、リーマンアングラーはタイミングを外せば魚に会えないことが多い)が、石垣島のパヤオなら、フラリと行っても応えてくれる筈…
- 2012年7月13日
- コメント(5)
石垣島-1オカッパリ釣行編
- ジャンル:釣行記
妹の結婚式のついで?!に挑戦した石垣島での釣行。Part1はオカッパリ釣行をアップします。
時系列はあまり考慮せず、ポイント別カテゴリーで括ります。石垣島に行かれる方がいたらシーバスアングラーの視点から参考にどうぞ。
【リーフエッジ】
水深があり流れが効く磯にいきたかったが、サンゴが隆起してできた石垣島、磯…
時系列はあまり考慮せず、ポイント別カテゴリーで括ります。石垣島に行かれる方がいたらシーバスアングラーの視点から参考にどうぞ。
【リーフエッジ】
水深があり流れが効く磯にいきたかったが、サンゴが隆起してできた石垣島、磯…
- 2012年7月12日
- コメント(3)
最新のコメント