プロフィール
Rearth
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:294851
QRコード
▼ 房総半島のヒラスズキ
- ジャンル:日記/一般
Rearthブログをご覧の皆さま。
千葉県在住の川上靖雄です。
房総半島の各エリアの磯で、Rearth製品を使用しているアングラーの方も徐々に増え、
Rearthの製品が、安全で良質だと少しずつ支持されてきたのかなと思っています。
自分の中で磯ゲームは、安全が最優先と考えていますので、今後も安全第一で取り組んでいきたいと思います。
そんな中、少し前の釣行時の写真になります。
お友達のミッチー(茨城県在住)
良型の格好良いヒラスズキ

新潟県のアングラー
名古屋さん&長岡さん
長岡さんの素晴らしい、92センチ9キロ!
名古屋さんのサポートもGOODのチームプレイでの大鯛!!


茨城県や新潟県から遠征で来ている方も、こんな釣果があります!!!
各地から遠征される方でも十分に可能性はあります。
最後に自分の釣果
房総のヒラ三種



房総半島の磯遊び♪本当に最高です!!!
皆さまも、安全第一で各地の磯遊びをお楽しみください。
『房総半島のヒラスズキ』現在発売中のシーバスマガジンでご確認ください(笑)
Android携帯からの投稿
千葉県在住の川上靖雄です。
房総半島の各エリアの磯で、Rearth製品を使用しているアングラーの方も徐々に増え、
Rearthの製品が、安全で良質だと少しずつ支持されてきたのかなと思っています。
自分の中で磯ゲームは、安全が最優先と考えていますので、今後も安全第一で取り組んでいきたいと思います。
そんな中、少し前の釣行時の写真になります。
お友達のミッチー(茨城県在住)
良型の格好良いヒラスズキ

新潟県のアングラー
名古屋さん&長岡さん
長岡さんの素晴らしい、92センチ9キロ!
名古屋さんのサポートもGOODのチームプレイでの大鯛!!


茨城県や新潟県から遠征で来ている方も、こんな釣果があります!!!
各地から遠征される方でも十分に可能性はあります。
最後に自分の釣果
房総のヒラ三種



房総半島の磯遊び♪本当に最高です!!!
皆さまも、安全第一で各地の磯遊びをお楽しみください。
『房総半島のヒラスズキ』現在発売中のシーバスマガジンでご確認ください(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年5月26日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント