プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
- 昨日のアクセス:307
- 総アクセス数:427508
▼ AWAYの洗礼 (釣行20; 2015.03.21&22)
「おでん釣行会」という名のAWAYの洗礼へ。
今までこういうOFF会的な・・・いや違う。
ネットの繋がりでリアルに会合するのをOFF会とか言うのだろうが・・・
釣りの場合は釣行が絡むからOFFでは無い。
新年会・忘年会やらモンジャな店で皆でワイワイというのはOFF会だろうが大抵は皆で集まって釣りをする。
OFFでは無くONだ。
ON会だ(^_-)-☆
今までON会なイベントに参加した事が無い自分。
ソル友さんと待ち合わせて釣りするもの珍しい自分が何を思ったのだろうか?
「おでん釣行会」に参加してしまった(汗)
と難しく考えたが・・・簡単に言えば思案橋さん企画の「おでん食いながら皆で釣りするべ!」という集まりに参加させて頂きました。

想像以上に本格手な「おでん」パーティー(汗)
「おでん」と言えば・・・

ダチョウ倶楽部のお家芸。
誰がやるの?と期待してましたが誰もやらず。
参加の皆様、意外と大人しい性格だったようで・・・
しかし、皆さん「おでん」を食べながらソワソワした様子をMAX80は見逃しませんでしたよ(^^)v
やはり皆さん単なる食いしん坊では無く「釣り人」でした。
18:00満潮の時刻になると其の雰囲気も頂点!!
誰かがロッドを手にしたのが合図となり一斉に釣り開始っ(=゚ω゚)ノ
いやーーーー。
食わず嫌いとはこういう事。
楽しい楽しい♪
ワイワイ(勿論迷惑になら無い範囲で)釣りするのも楽しいですな。
なにせ皆さんのロッド&リールがバラバラなので一種の試投会♪

ヴァンキッシュよりも重い筈の新ツインパの軽さに驚かされたりD社派が結構な数で居たり、各々のHOMEで使ってる思い思いのルアーを投げて其々の釣りのスタイルの違いに驚かされたり。
多摩川~江戸川を挟んだ東京湾奥の広大なエリアの其々思いの有る場所で其々の釣りを展開している方々なので違いが有って当然。
釣果の方は本当にAWAYの洗礼でした。
普段は運河。
そんな「井の中の蛙アングラー」が東京を代表する大型河川のシーバスに挑むと・・・
最初に場所に到着してからの感想「OPEN過ぎて狙いが解んねぇ・・・釣れるイメージが湧かねぇ・・・」 (解んねぇ と 湧かねぇ の韻を踏むwww)。
と運河アングラー友 Santaさんと共に嘆く(涙)
最初のチャンスタイムはバチ抜け。
下げ始めの時間でシッカリと抜けた!

画像解り難いかな? ピーク時は此の数倍のバチがウヨウヨ。
釣れ無い中、バチはひと通り抜け終わる。
そして、下げの流れでゴッソリ流されて行く。
これが大型河川名物「バチ素麺」になるんだなと感心感心(-ω-)/
とか考えているうちに強い流れ同士が衝突し微妙な流れの変化でヨレが出来る。
其処に流されたバチは一時停滞。
そのバチを狙う魚が居ても良いんじゃない?という仮定を基に(だって初場所だから確信無いもん!)最近入手した邪道のEnvy105を通す。
「ルアーがヨレの流れに影響されてラインに違和感を感じたのかな?」という微妙なレベルのアタリに一応軽く合わせたらHIT!

(下からの手は思案橋さんの計測中の手)
「おでん釣行会」でのFirst Fish。
38㎝。(皆さんの目の前で釣りあげ計測してもらって公認済み)
口の中にはバチ。
と公言したが実は・・・未消化のアミが喉に詰まり気味の所にバチ1本(汗)
回転寿司でスィーツが流れて来たから食べちゃった的な?
Second Fish はSantaさん。
47㎝位でしたっけ??(詳しくはご本人のログ検索して)。
ハイ!先程まで何処狙うんだと嘆いてた運河アングラー2名が釣ってしまいました・・・
Third Fish は思案橋さん。
皆の状況を伺いながらもタイミングを探ってからの70UP!
無駄な時はマッタリと釣りしないで休憩してメリハリのある釣りスタイル。
お見事でした(拍手)。
結局のところ・・・渋っ!
イメージでは全員安打でしたが此の3本で終了~。
途中釣れて無いマッタリな時間を活用して空き缶拾い。

1か所に此れだけの空き缶が態々並べて捨てられて・・・
相当な甘口なアングラーだったのでしょうか?
ココア缶6 & お汁こ缶2 & 甘酒缶2 & カリブな缶1
計11缶。
まだ袋に入り切らない程の放置空き缶天国・・・
しかも釣り人が捨てたと解るようなポイント。
ゴミ問題で釣りが出来なくなるのは悲しいのでAWAYの地ですけど少しでも場を守れたかな?

ひたすらキャストする人。
一服で団欒する人。
睡魔でスイマセン・・・と居眠りする人(自分&ムンクさん)。
夜が明けて納竿。
最後に皆で集合写真。
(撮影者 アラーキー400cc様)

ハイ!ぼ〇ず(^^)v
(3人除く)
いや!チーズか(゚Д゚;)
1HIT 1GET。
38㎝。
缶11 申請。
MEGA Thanks To ;
思案橋さん
Thanks to ;
Toshiさん・ばってん東京荒川さん・オラシオンさん・ムンクさん・Santaさん・十兵衛さん・トンG400ccさん・フジモンさん
and 陳八丸さん(笑)
PS;
約12時間も釣りしておいて解散後に寄り道釣行や夕方再出撃してる強者数名・・・恐れ入りました(゚Д゚;)
ロッド;シマノ DIALUNA XR S806L
リール;Shimano Vanquish C3000HG
メインライン;東レ SEA BASS PE パワーゲーム 1.0号(18lb)
リーダー; ラパラ フロロ リーダー(16lb)
GETルアー;邪道 Envy105
2015 TOTAL;
(20 釣行)
34GET ( 27 @40up)
バラシ 15
マルタ 1
今までこういうOFF会的な・・・いや違う。
ネットの繋がりでリアルに会合するのをOFF会とか言うのだろうが・・・
釣りの場合は釣行が絡むからOFFでは無い。
新年会・忘年会やらモンジャな店で皆でワイワイというのはOFF会だろうが大抵は皆で集まって釣りをする。
OFFでは無くONだ。
ON会だ(^_-)-☆
今までON会なイベントに参加した事が無い自分。
ソル友さんと待ち合わせて釣りするもの珍しい自分が何を思ったのだろうか?
「おでん釣行会」に参加してしまった(汗)
と難しく考えたが・・・簡単に言えば思案橋さん企画の「おでん食いながら皆で釣りするべ!」という集まりに参加させて頂きました。

想像以上に本格手な「おでん」パーティー(汗)
「おでん」と言えば・・・

ダチョウ倶楽部のお家芸。
誰がやるの?と期待してましたが誰もやらず。
参加の皆様、意外と大人しい性格だったようで・・・
しかし、皆さん「おでん」を食べながらソワソワした様子をMAX80は見逃しませんでしたよ(^^)v
やはり皆さん単なる食いしん坊では無く「釣り人」でした。
18:00満潮の時刻になると其の雰囲気も頂点!!
誰かがロッドを手にしたのが合図となり一斉に釣り開始っ(=゚ω゚)ノ
いやーーーー。
食わず嫌いとはこういう事。
楽しい楽しい♪
ワイワイ(勿論迷惑になら無い範囲で)釣りするのも楽しいですな。
なにせ皆さんのロッド&リールがバラバラなので一種の試投会♪

ヴァンキッシュよりも重い筈の新ツインパの軽さに驚かされたりD社派が結構な数で居たり、各々のHOMEで使ってる思い思いのルアーを投げて其々の釣りのスタイルの違いに驚かされたり。
多摩川~江戸川を挟んだ東京湾奥の広大なエリアの其々思いの有る場所で其々の釣りを展開している方々なので違いが有って当然。
釣果の方は本当にAWAYの洗礼でした。
普段は運河。
そんな「井の中の蛙アングラー」が東京を代表する大型河川のシーバスに挑むと・・・
最初に場所に到着してからの感想「OPEN過ぎて狙いが解んねぇ・・・釣れるイメージが湧かねぇ・・・」 (解んねぇ と 湧かねぇ の韻を踏むwww)。
と運河アングラー友 Santaさんと共に嘆く(涙)
最初のチャンスタイムはバチ抜け。
下げ始めの時間でシッカリと抜けた!

画像解り難いかな? ピーク時は此の数倍のバチがウヨウヨ。
釣れ無い中、バチはひと通り抜け終わる。
そして、下げの流れでゴッソリ流されて行く。
これが大型河川名物「バチ素麺」になるんだなと感心感心(-ω-)/
とか考えているうちに強い流れ同士が衝突し微妙な流れの変化でヨレが出来る。
其処に流されたバチは一時停滞。
そのバチを狙う魚が居ても良いんじゃない?という仮定を基に(だって初場所だから確信無いもん!)最近入手した邪道のEnvy105を通す。
「ルアーがヨレの流れに影響されてラインに違和感を感じたのかな?」という微妙なレベルのアタリに一応軽く合わせたらHIT!

(下からの手は思案橋さんの計測中の手)
「おでん釣行会」でのFirst Fish。
38㎝。(皆さんの目の前で釣りあげ計測してもらって公認済み)
口の中にはバチ。
と公言したが実は・・・未消化のアミが喉に詰まり気味の所にバチ1本(汗)
回転寿司でスィーツが流れて来たから食べちゃった的な?
Second Fish はSantaさん。
47㎝位でしたっけ??(詳しくはご本人のログ検索して)。
ハイ!先程まで何処狙うんだと嘆いてた運河アングラー2名が釣ってしまいました・・・
Third Fish は思案橋さん。
皆の状況を伺いながらもタイミングを探ってからの70UP!
無駄な時はマッタリと釣りしないで休憩してメリハリのある釣りスタイル。
お見事でした(拍手)。
結局のところ・・・渋っ!
イメージでは全員安打でしたが此の3本で終了~。
途中釣れて無いマッタリな時間を活用して空き缶拾い。

1か所に此れだけの空き缶が態々並べて捨てられて・・・
相当な甘口なアングラーだったのでしょうか?
ココア缶6 & お汁こ缶2 & 甘酒缶2 & カリブな缶1
計11缶。
まだ袋に入り切らない程の放置空き缶天国・・・
しかも釣り人が捨てたと解るようなポイント。
ゴミ問題で釣りが出来なくなるのは悲しいのでAWAYの地ですけど少しでも場を守れたかな?

ひたすらキャストする人。
一服で団欒する人。
睡魔でスイマセン・・・と居眠りする人(自分&ムンクさん)。
夜が明けて納竿。
最後に皆で集合写真。
(撮影者 アラーキー400cc様)

ハイ!ぼ〇ず(^^)v
(3人除く)
いや!チーズか(゚Д゚;)
1HIT 1GET。
38㎝。
缶11 申請。
MEGA Thanks To ;
思案橋さん
Thanks to ;
Toshiさん・ばってん東京荒川さん・オラシオンさん・ムンクさん・Santaさん・十兵衛さん・トンG400ccさん・フジモンさん
and 陳八丸さん(笑)
PS;
約12時間も釣りしておいて解散後に寄り道釣行や夕方再出撃してる強者数名・・・恐れ入りました(゚Д゚;)
ロッド;シマノ DIALUNA XR S806L
リール;Shimano Vanquish C3000HG
メインライン;東レ SEA BASS PE パワーゲーム 1.0号(18lb)
リーダー; ラパラ フロロ リーダー(16lb)
GETルアー;邪道 Envy105
2015 TOTAL;
(20 釣行)
34GET ( 27 @40up)
バラシ 15
マルタ 1
- 2015年3月24日
- コメント(8)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント