カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:174
  • 昨日のアクセス:979
  • 総アクセス数:481314

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

幻は

  • ジャンル:日記/一般
今日から暫くの間は独り暮らし。
いわゆる独居ジジィ言うヤツですわ。
さて、幻の超高級魚と言われていていつかは釣って見たいよと思っていたシロアマダイ。
アカアマダイは港のすぐ傍で餌釣りしたら普通に釣れると思えるくらいにはなっていたんだけど、シロアマダイは生息域が違っていてアカアマダイのポイントじゃ釣れな…

続きを読む

ここまで

  • ジャンル:日記/一般
膝がジンジンとジクジクと痛むのですよ。
幸いな事に朝から雨降りだったので仕事を休んで整形外科にGO!しました。
バネ指で恒例のステロイド注射を膝にブスッ!っと。
効果が出るのに数日かかるから未だジクジクしてますけどね。
そして急に明日も私用で休ませてもらわないとアカンようになったで?
さて・・・・と、言…

続きを読む

ギョッ!っと   ~ボート釣行

日中の気温が20℃にならんとする陽気でリモコンもパソコンの電源スイッチの感度の良い事言ったらねぇ。
軽くタッチするだけで反応するので気分が良い。
さて、早起きするでもなくいつもの時刻に起床、外を見てみると小雨がパラリとしてたので二度寝。
8時過ぎには青空も覗きだしたのでちょっと釣りに行きましょうね。
天…

続きを読む

問題だな

  • ジャンル:日記/一般
夕方のニュース番組でチラッと見たんだけど、メディアに公開された首脳会談であれ程にまで荒れたのって見た事ない。
お互い激しくやり合ってて、スゲぇなぁって思った。
まぁ、なんて言うか激しく戦闘が続いている国は必死になってるし、それを援助する国の見返り条件ががあまりにも露骨すぎ?
その辺の国家間の駆け引きっ…

続きを読む

どうにも

  • ジャンル:日記/一般
どうやら日曜日は天気も良くて釣りに行けそうな感じ。
季節外れの高温になるようですが、寒いよりは良い。
で、何気に何処からともなくアマダイを・・・って気配を感ずるので日曜日のボート釣行は軽く1時間ほどジギング気分を味わったら天秤仕掛けの一本針、餌釣りでアマダイ狙っちゃう。
外道でコレまた嬉しいハタ類のア…

続きを読む

だから何なんだよ?

  • ジャンル:日記/一般
長く居続けた寒波も去って気温がぐんぐんと上がってくれるのは良いんだけど、そうなるとこの時期は花粉が凄いのです。
霞が掛かった様に視程不良の様相。
うわぁー!こりゃぁ大変だぁって思うのですけど、そこまで酷く鼻炎が起こる事は無いのだがアレルギー体質なのは間違いないので鼻炎よりも皮膚炎がガサガサっとなり酷…

続きを読む

治りが悪い

  • ジャンル:日記/一般
一週間前、作業中に手元が狂ってバチィーンッ!っと、左人差し指の先を叩いてしまって内出血。
ジンジン痛むので解放して血を抜いたんだけどもうチョットで新しく再生した皮膚が下から出てきそうな
塩梅。
もう一週間ほど待てば表面の古い皮膚が浮いてきて下の新しい皮膚に入れ変る筈。
うん、しかし50歳をとうの昔に越…

続きを読む

没頭

  • ジャンル:日記/一般
もう本当に散々な出来だった映画 ”真夏のオリオン”
https://youtu.be/izr0vpE7CDs
改めて原作とされた
雷撃深度十九・五 を寝る前にほんのチョッピリ読んでみた。
人間魚雷の回天を6基搭載したイ号58潜水艦が呉の軍港から出港するシーンから始まる。
最後に読んだのは・・・いつだったっけ?って位に昔の話。
大体のア…

続きを読む

交差点で

  • ジャンル:日記/一般
作業場所がちょっと標高の高い場所。
昨夜は雪がチラリと舞っていたんだが、まさか積っているとは。
吹きだまりの日陰の部分だけだったんだけど、4トントラックで走行中にその絶対に滑るだろうなぁって場所に差し掛かったわけだ、しかも交差点で曲がる場所。
まぁ、日陰の部分だけだったので交差点前後の10m程だろうか…

続きを読む

木端微塵に

  • ジャンル:日記/一般
よぉーしっ!夜更かしするぞぉーってビールとビール系飲料をしこたま買いこんでおいたのに結局はいつもより早い時刻に寝落ち。
室内灯は煌々と灯り、テレビも点けっぱなし。
50歳を越えて数年経ちますが、最近になって急激に衰えを感じ始めましたなあ。
なにより深酒と夜更かしがとてつもなく辛くなってきたのねぇ。
何…

続きを読む