プロフィール
ジャコ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:34090
▼ 再調査
前回のエギングでやっと今期の春イカを確保出来たんで、自分の中でのやっと春イカスタート!
スタートは出来たんで、後は今がどんな状況なのか、今入ってる固体数は多いのか、そこが気になり金曜日の仕事終わりに再度調査へ。
前回はイカさんを捕らえたかったんで、回遊の固体狙いで潮が走るポイント+藻場を選択。
今回は、潮が緩いエリアを選択し、エリアに入っている固体をチェックすることに。
仕事終わりで現場につき、藻場の状況確認!
とりあえず手前のエリアは藻が浮いておらず、釣りがしやすい状態。
とりあえずシャローからサーチで反応無…
歩いて小移動しながら一体を打ちますがさっぱり…
手前のエリアから離れれば離れるほど、浅く藻が水面にねてるんで中々釣りにならずその日は、まったく収集ないまま20時に終了…
釣れなければ、次に行く言い訳を考える。
考えた結果…潮が多い満潮前後を狙う!に言い訳を設定!笑
満潮が3時過ぎだったんですけど、現場着は4時着!
まぁ八時間後にまた海にたってました!笑
朝マヅメってことで、回遊に期待したポイントへ、潮はいい感じに走り、期待が持てそう。
ですな、日が昇っても全く無…
回遊の固体は諦め、藻場からの脱出組狙いに変更し、ポイントを移動。
潮の状況からシャロー改でカウント15からスタート。
一発目のシャクリからアマモ。
今回のエギは、1m/7~9秒程の為水面からアマモの高さはやく2mほど。
カウント10へ変更し二段からfall
次の二段のアクションで重みが
そこからのジーからの
ドーン!
この一杯後は後は続かず撤収!
出始めにしては、高スタートがきれました(^-^)
帰宅後友達宅で計測。
1.45
釣った時は1.5ぐらいあったかもしれませんね(^^;



スタートは出来たんで、後は今がどんな状況なのか、今入ってる固体数は多いのか、そこが気になり金曜日の仕事終わりに再度調査へ。
前回はイカさんを捕らえたかったんで、回遊の固体狙いで潮が走るポイント+藻場を選択。
今回は、潮が緩いエリアを選択し、エリアに入っている固体をチェックすることに。
仕事終わりで現場につき、藻場の状況確認!
とりあえず手前のエリアは藻が浮いておらず、釣りがしやすい状態。
とりあえずシャローからサーチで反応無…
歩いて小移動しながら一体を打ちますがさっぱり…
手前のエリアから離れれば離れるほど、浅く藻が水面にねてるんで中々釣りにならずその日は、まったく収集ないまま20時に終了…
釣れなければ、次に行く言い訳を考える。
考えた結果…潮が多い満潮前後を狙う!に言い訳を設定!笑
満潮が3時過ぎだったんですけど、現場着は4時着!
まぁ八時間後にまた海にたってました!笑
朝マヅメってことで、回遊に期待したポイントへ、潮はいい感じに走り、期待が持てそう。
ですな、日が昇っても全く無…
回遊の固体は諦め、藻場からの脱出組狙いに変更し、ポイントを移動。
潮の状況からシャロー改でカウント15からスタート。
一発目のシャクリからアマモ。
今回のエギは、1m/7~9秒程の為水面からアマモの高さはやく2mほど。
カウント10へ変更し二段からfall
次の二段のアクションで重みが
そこからのジーからの
ドーン!
この一杯後は後は続かず撤収!
出始めにしては、高スタートがきれました(^-^)
帰宅後友達宅で計測。
1.45
釣った時は1.5ぐらいあったかもしれませんね(^^;



- 2017年5月20日
- コメント(3)
コメントを見る
ジャコさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 天気予報は複数用いるべし |
---|
00:00 | [再]いろんな仕掛けがあるジャークベイト |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント