そろそろ狙えるか!?

  • ジャンル:釣行記
まあいつまでも釣れない、分からないばかりではどんな奴かと思われるので。

先日ロケハン(結果的に)した時に目星をつけていた京浜運河某ポイントへ。
到着して確認すると明暗部の明るい方で水面ボコボコ。
これは先日ボートシーバスの時に見たボイルってヤツじゃないかと。
場所は本流より岸よりの流れがほとんど無い場所。
ボコボコしまくっている訳ではなく、時々発生して消えるの繰り返し。
よく見れば流れの中でも少し見える。
潮目らしきものもあり、よく分からんが流れが反対になっている場所もあり。

素人目にもなーんかいけそうなかんじw

とりあえず、安易にバイブには行かず、感覚が理解しにくいミノー、ペンシルあたりから。
しかし、狙った場所を通すもあたりナシ。
いろいろ変えてもあたりナシ。
そうこうしているうちにマズメが終わり、夜明けへ。
夜明けと共にお祭り終了。。。
最後にバイブを投げるも足下で根掛かりし、結果大量の釣り糸をゲット。
近くに落ちていたゴミと共についでにお持ち帰りしました。

なんとなく、少しだけ分かってきた気がするのでちょっとここに通ってみようかと。

帰りに数カ所下見しながら、以外と京浜運河の水が澄んでいる事を発見。
水鳥が水中を泳ぎながら魚を追いかける姿を初めて見ました。

他の場所では小魚たくさん、それを狙う釣り人もたくさん。
おじさん曰くハゼらしいけど、、、もうちょっと青物っぽい感じ。
相当な数の群れで泥の中を漁るようにかき混ぜながら何かを捕食してました。
おじさん方は見ている間はほとんど釣れず、僕が釣れないのもこういう事なのねと実感。

反面教師でした(笑)
でも、楽しそうだったのだけは同じかな?
あ、釣れないのも同じか。

そのうち釣れそうな気がした朝でした。



----------------------------------------

ヤエン行きたい人いる?

ROOKIE of Fisherman's


勝手ながら、上記のチーム&コミュを立ち上げました。
興味ある方ご参加下さい!

コメントを見る