プロフィール
りゃんりゃん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:79902
QRコード
▼ 青★PさんとLionさん
- ジャンル:釣行記
昨日の京浜運河の釣行が芳しくなかったので、今日は晴海方面に行く事に。
仕事も終わって準備をしていると青★Pさんからメールが。
出撃しますか?ですと。
ええ、しますよw
ではご一緒にと言う事で、Genさんと青★Pさんという全く予想していなかった二人の顔合わせ。
しかもGenさんに連絡するとGenさんはlionさんと一緒に行くと。
思いがけず4人になってしまいましたw
合流して挨拶。
意外なのか、意外じゃないのか?な組み合わせ。
一番に竿を振ったのは青★Pさん。
この人、車下りる前はロッド持たずに行こうとしてました。
理由はいまさら釣ってもねぇ〜、みたいな。
しかし釣り場に着くと一番に撃ってしまうのは闘争本能か?
この姿勢は見習った方がいいのだろうか。。。
みんなぼちぼち撃ち始めます。
本当にぼちぼちという感じ。
いつも思うのですが、ソル友集合するとなぜか空気が緩むんですよね〜
いい空気になるというか。
話と釣りが半々くらい。
なので釣果は気にしません。
ゴミばかりでも、濁りがひどくても、全くバイトが無くても、僕は気になりませんw
しかし、気になる男、Genさんが反対側の先行者がいなくなったのを見計らって移動します。
対岸でみてると、いきなりヒット!
まさかの一投目?ですか?
さらっと抜き揚げますが小さかった模様。
いつも書いてますけど、さすがです。
本日は直前まで先行者がいたにもかかわらず揚げてるところが凄い。
毎回釣り上げる男Genさんです。
その後みんなで対岸に移動して合流。
そこで始めますがまたしてもGenさんが釣る。
本当に不思議な人です。
僕はゴミばかりです。
全く反応無いので、移動します。
Genさんと青★Pさんがあーだこーだ言ってます。
場所の説明を受けて先にバイクで移動したlionさんとの合流地点。
なんとlionさんバッテリー上がりです。
4人でバイクをガチャガチャ、車をガチャガチャ。
共同作業(?)でバッテリー復活。
初めての組み合わせでこういうトラブルって、なんか一体感があっていいです。
lionさんの粋な計らいと言う事でw
そしてみんなで次の場所へ。
個人的にはかなり好みの場所。
ここも有名ポイントらしい。
僕は知らなかったので、今後時々利用させていただきます。
しかし、ここも川の濁りの直撃を受けて反応がありません。
絶対いそうなポイントなんですけど。。。
僕が離れている間にlionさんタイムアップ。
お帰りになられてました。
次回もまたご一緒しましょう!
やっぱり釣れないので移動。
これまたGenさんと青★Pさんが暗号のようなやりとりを・・・
で、指示されるがまま運転。
ポイントに着くと深夜にもかかわらず先行者数人。
流れはあるし、濁りも少ない。
どうやら二人はこれを狙っていたらしい。
しかし、ベストポジションに先行者。
仕方なく、ヨレやら潮目やら狙います。
青★Pさんに状況を聞くといくつかバイトがあったらしい。
ほー、と思い意識してルアーを通すと確かにバイトが。
その後、似たようなところを通すがアタリ無く。
戻して引き上げる直前にヒット!
追いかけて食う瞬間まではっきりとチェック!
掛かると暴れる!
が、20センチ位・・・
観察してる間にバレます(笑)
完全に小魚でした。。。
お二人飽きてるので終了宣言。
そのごラーメン食べに行きましたがそこで一時間くらい釣り談義でしたw
なかなか面白かったです!
みなさん、また行きましょう。
そして、他の皆さん、お気軽にお誘い下さい。
新人コミュ(ROOKIE of Fisherman's)、おかげさまで多数の新人さんに集まっていただけております。
第0回新人講習〜主催者側の勉強会〜と題し、11/14(日)に都内某所で開催いたします。
おかげさまで既に定員に達しましたが、運営スタッフ募集を始めました。
面白そうな気配が漂っておりますので、興味ある方はコミュ参加よろしくお願いいたします。
釣りに関する疑問難問も、コミュ内で質問できるようになっておりますので併せてご利用下さい!
売り買いコミュ(売ります、買います、譲ります)も徐々に皆様にご利用いただいております。
実際に金銭のやりとりと言うよりは物々交換のニュアンスが強いようですので、金銭のやりとりに抵抗のある方、合理的にアイテムゲットしたい方などご利用お待ちしております。
セール時期のみならず、ピンポイントのセールなどありましたら
中古&セール情報!に情報お待ちしております。
同じものでもできれば安く手に入れたいですよね。
fimo+の方々からの情報もお待ちしております。
本当は、駐車場情報コミュや立ち禁情報コミュなども立ち上げたいところですが(笑)ちょっとやり過ぎなので控えますw
皆様も駐禁、立ち禁にはお気を付け下さいませ。
----------------------------------------
ヤエン行きたい人いる?
ROOKIE of Fisherman's
中古&セール情報!
売ります、買います、譲ります
勝手ながら、上記のチーム&コミュを立ち上げました。
興味ある方ご参加下さい!
**********
第0回新人講習決定しました。
サブタイトルを〜主催者側の勉強会〜とさせていただき、次回(第1回)以降の新人講習定着を目指し、問題点を先に見つける目的での開催になります。
しかしながら、講習に手を抜くつもりは全く無く、講師にHajimeさん、またやんさん、青★Pさんを迎え、楽しく、基本から実践まで行っていきたいと思います。
今回は講師、受講者共に確定いたしましたが、次回以降でも講師として協力していただけそうな上級者の方、プロ志望の方、もちろんプロの方も、いらっしゃっいましたら、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
(コミュニティーの中に先生募集トピックス作成いたしました)
追記
村岡昌憲さん曰く、
「100匹釣るまでは素人って言っても良いと思うし、1000匹釣ったって素人イズムを持ち続けていれば素人って言ってて良いと思います。」
とのことです。
**********
仕事も終わって準備をしていると青★Pさんからメールが。
出撃しますか?ですと。
ええ、しますよw
ではご一緒にと言う事で、Genさんと青★Pさんという全く予想していなかった二人の顔合わせ。
しかもGenさんに連絡するとGenさんはlionさんと一緒に行くと。
思いがけず4人になってしまいましたw
合流して挨拶。
意外なのか、意外じゃないのか?な組み合わせ。
一番に竿を振ったのは青★Pさん。
この人、車下りる前はロッド持たずに行こうとしてました。
理由はいまさら釣ってもねぇ〜、みたいな。
しかし釣り場に着くと一番に撃ってしまうのは闘争本能か?
この姿勢は見習った方がいいのだろうか。。。
みんなぼちぼち撃ち始めます。
本当にぼちぼちという感じ。
いつも思うのですが、ソル友集合するとなぜか空気が緩むんですよね〜
いい空気になるというか。
話と釣りが半々くらい。
なので釣果は気にしません。
ゴミばかりでも、濁りがひどくても、全くバイトが無くても、僕は気になりませんw
しかし、気になる男、Genさんが反対側の先行者がいなくなったのを見計らって移動します。
対岸でみてると、いきなりヒット!
まさかの一投目?ですか?
さらっと抜き揚げますが小さかった模様。
いつも書いてますけど、さすがです。
本日は直前まで先行者がいたにもかかわらず揚げてるところが凄い。
毎回釣り上げる男Genさんです。
その後みんなで対岸に移動して合流。
そこで始めますがまたしてもGenさんが釣る。
本当に不思議な人です。
僕はゴミばかりです。
全く反応無いので、移動します。
Genさんと青★Pさんがあーだこーだ言ってます。
場所の説明を受けて先にバイクで移動したlionさんとの合流地点。
なんとlionさんバッテリー上がりです。
4人でバイクをガチャガチャ、車をガチャガチャ。
共同作業(?)でバッテリー復活。
初めての組み合わせでこういうトラブルって、なんか一体感があっていいです。
lionさんの粋な計らいと言う事でw
そしてみんなで次の場所へ。
個人的にはかなり好みの場所。
ここも有名ポイントらしい。
僕は知らなかったので、今後時々利用させていただきます。
しかし、ここも川の濁りの直撃を受けて反応がありません。
絶対いそうなポイントなんですけど。。。
僕が離れている間にlionさんタイムアップ。
お帰りになられてました。
次回もまたご一緒しましょう!
やっぱり釣れないので移動。
これまたGenさんと青★Pさんが暗号のようなやりとりを・・・
で、指示されるがまま運転。
ポイントに着くと深夜にもかかわらず先行者数人。
流れはあるし、濁りも少ない。
どうやら二人はこれを狙っていたらしい。
しかし、ベストポジションに先行者。
仕方なく、ヨレやら潮目やら狙います。
青★Pさんに状況を聞くといくつかバイトがあったらしい。
ほー、と思い意識してルアーを通すと確かにバイトが。
その後、似たようなところを通すがアタリ無く。
戻して引き上げる直前にヒット!
追いかけて食う瞬間まではっきりとチェック!
掛かると暴れる!
が、20センチ位・・・
観察してる間にバレます(笑)
完全に小魚でした。。。
お二人飽きてるので終了宣言。
そのごラーメン食べに行きましたがそこで一時間くらい釣り談義でしたw
なかなか面白かったです!
みなさん、また行きましょう。
そして、他の皆さん、お気軽にお誘い下さい。
新人コミュ(ROOKIE of Fisherman's)、おかげさまで多数の新人さんに集まっていただけております。
第0回新人講習〜主催者側の勉強会〜と題し、11/14(日)に都内某所で開催いたします。
おかげさまで既に定員に達しましたが、運営スタッフ募集を始めました。
面白そうな気配が漂っておりますので、興味ある方はコミュ参加よろしくお願いいたします。
釣りに関する疑問難問も、コミュ内で質問できるようになっておりますので併せてご利用下さい!
売り買いコミュ(売ります、買います、譲ります)も徐々に皆様にご利用いただいております。
実際に金銭のやりとりと言うよりは物々交換のニュアンスが強いようですので、金銭のやりとりに抵抗のある方、合理的にアイテムゲットしたい方などご利用お待ちしております。
セール時期のみならず、ピンポイントのセールなどありましたら
中古&セール情報!に情報お待ちしております。
同じものでもできれば安く手に入れたいですよね。
fimo+の方々からの情報もお待ちしております。
本当は、駐車場情報コミュや立ち禁情報コミュなども立ち上げたいところですが(笑)ちょっとやり過ぎなので控えますw
皆様も駐禁、立ち禁にはお気を付け下さいませ。
----------------------------------------
ヤエン行きたい人いる?
ROOKIE of Fisherman's
中古&セール情報!
売ります、買います、譲ります
勝手ながら、上記のチーム&コミュを立ち上げました。
興味ある方ご参加下さい!
**********
第0回新人講習決定しました。
サブタイトルを〜主催者側の勉強会〜とさせていただき、次回(第1回)以降の新人講習定着を目指し、問題点を先に見つける目的での開催になります。
しかしながら、講習に手を抜くつもりは全く無く、講師にHajimeさん、またやんさん、青★Pさんを迎え、楽しく、基本から実践まで行っていきたいと思います。
今回は講師、受講者共に確定いたしましたが、次回以降でも講師として協力していただけそうな上級者の方、プロ志望の方、もちろんプロの方も、いらっしゃっいましたら、どうぞご協力よろしくお願いいたします。
(コミュニティーの中に先生募集トピックス作成いたしました)
追記
村岡昌憲さん曰く、
「100匹釣るまでは素人って言っても良いと思うし、1000匹釣ったって素人イズムを持ち続けていれば素人って言ってて良いと思います。」
とのことです。
**********
- 2010年11月4日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント