プロフィール
LUCKYCRAFT
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ごあいさつ
- ESG - シーバス
- HAZE - ハゼ
- MLG - メバル・カサゴ・キジハタ
- CHINU - チヌ・キビレ
- JACK - アジ
- IKA - イカ
- HIRAME - ヒラメ
- SAGOSHI - サゴシ
- MAGURO - マグロ
- TACHIUO - 太刀魚
- 五目 de ナイト
- 関東&東京湾・相模湾
- 関西&大阪湾
- 東海&駿河湾
- 中部&伊勢湾
- 九州&博多湾
- ミノー
- シンペン - シンキングペンシル
- バイブ・鉄板
- トップ
- ジグ
- イワシ パターン
- バチ パターン
- アミ パターン
- ハク・イナッコ・ボラ パターン
- サヨリ パターン
- サッパ パターン
- 鮎 パターン
- ビーフリーズ
- ワンダー
- バリッド
- クラピー
- ビッグベイト
- 絶対推奨グッズ
- 釣果国境超え(海外速報)
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:92
- 総アクセス数:373121
QRコード
▼ 時合30分!風向きが変わる瞬間!
- ジャンル:日記/一般
- (関東&東京湾・相模湾, バチ パターン, アミ パターン, ESG - シーバス, シンペン - シンキングペンシル, ワンダー)
アングラーの皆様、こんにちは。
先日お届けした、『チャリ駒形氏』との実釣取材ログの続きとなります。

前回のログはコチラ!
http://www.fimosw.com/u/LUCKYCRAFT/wbvzerfh77axf8
要約しますと・・・
・バチを捕食するシーバスで盛り上がる小規模河川へGo!
・が、猛烈な降雨でヘドロが舞うDeathフィールド化!
・失意の底に陥るも、沿岸部を緊急リサーチ!
・水質の変化が穏やかなポイントを発見して、なんとか希望が見えた・・・!?
この様な感じで実釣取材初日を終えました。
2日目の最終日は沿岸部を狙って実釣を開始です!
前日の深夜に雨が上がり、晴天に恵まれましたが、予報どおりの爆風・・・
風速10m以上の北風は電線をブンブン揺らし、タックルセッティングから手間取る程の厄介でした。
しかし日暮れから数時間で風向きが変わる瞬間が予報では出ておりましたので、その瞬間に賭けてフィールドに立ちました。
北風なだけに相当肌寒く、心身共に出だしから「過酷」の一言です。
水面はスーパーラフ!
潮流は風に押されて激流!
シーバスの捕食対象になりそうな生物の気配も完全にゼロ!
初日と同じく、失意の底に落ちそうになりましたが、日暮れから数時間後、遂にその瞬間が来ました!
予兆としまして、気温の上昇を感じます。正確には風が弱まって、体感温度が上がるでしょうか。
まさに風向きが変わる瞬間が近づいてきます。
風が弱まって、潮流が緩やかになり、水面の波立ちも静かに・・・!
「これはッ!」と思って撮影クルーが水面をライトで照らしてみると、トリッキーバチを発見!(目視できたのは1匹だけですが・・・)
実釣取材開始から30時間以上が経過して、初の生体反応!
フラフラ動く肉片の様な生物の発見に歓喜しました!
出してはイケナイ声が出そうになりましたが、これはチャンスタイム到来、とチャリさんにも入魂のキャストを繰り返して頂きました。
岸から20m~30m辺りのブレイクライン周辺、そして足元のシャローエリアで単発ながらボイルも発生してきた所で・・・!
待望のバイトッ!

そして見事、キャッチ!
使用したのは【ワンダースリム70REACH・バチパラオレピン】です。
穏やかになった、とは言え潮流は効いていたので、レンジがコントロールしやすいウエイトアップ仕様の小型ワンダーがセレクトしたされました。
このキャッチの直後、西寄りの風が吹き始め、フィールドは再びラフウォーター化!
体感温度の上昇を感じた予兆から僅か30分にも満たない時合です。
ベイトが沈んで、再び生命感がなくなりました。
潮位的にも下げきっていたタイミングでしたので、実質タイムアップ!
他にめぼしいエリアもチェックしていなかったので、実釣取材は終了となりました。
振り返れば、どうあがいても太刀打ちできない自然のパワーに翻弄され、また同時に救われる展開が濃縮された実釣取材でした。
その様子は近日公開されますので、お楽しみに!

「近くに売ってない!」とお嘆きのアングラーにお応え!
当ログの関連商品を多数取りそれております。
公式オンラインストア『ハピネットアングラー』を是非、ご利用下さい!
【ワンダー60・定番カラー商品ページ】

【ワンダー60・ベイトフィッシュカラー商品ページ】

【ワンダー60・きときとベイトフィッシュカラー商品ページ】

【ワンダー60・NEW FACEカラー商品ページ】

【ワンダー80・定番カラー商品ページ】

【ワンダー80・ベイトフィッシュカラー商品ページ】

【ワンダー80・きときとベイトフィッシュカラー商品ページ】

【ワンダー80・NEW FACEカラー商品ページ】
【ワンダー60・バチパラカラー】

【ワンダー80・バチパラカラー】

【ワンダースリム70REACH】

【ワンダースリム90・バチパラカラー】

【ワンダースリム90REACH・バチパラカラー】

【ワンダー65ファンタジー・バチパラカラー】

【Mトライブ90SD・バチパラカラー】
先日お届けした、『チャリ駒形氏』との実釣取材ログの続きとなります。

前回のログはコチラ!
http://www.fimosw.com/u/LUCKYCRAFT/wbvzerfh77axf8
要約しますと・・・
・バチを捕食するシーバスで盛り上がる小規模河川へGo!
・が、猛烈な降雨でヘドロが舞うDeathフィールド化!
・失意の底に陥るも、沿岸部を緊急リサーチ!
・水質の変化が穏やかなポイントを発見して、なんとか希望が見えた・・・!?
この様な感じで実釣取材初日を終えました。
2日目の最終日は沿岸部を狙って実釣を開始です!
前日の深夜に雨が上がり、晴天に恵まれましたが、予報どおりの爆風・・・
風速10m以上の北風は電線をブンブン揺らし、タックルセッティングから手間取る程の厄介でした。
しかし日暮れから数時間で風向きが変わる瞬間が予報では出ておりましたので、その瞬間に賭けてフィールドに立ちました。
北風なだけに相当肌寒く、心身共に出だしから「過酷」の一言です。
水面はスーパーラフ!
潮流は風に押されて激流!
シーバスの捕食対象になりそうな生物の気配も完全にゼロ!
初日と同じく、失意の底に落ちそうになりましたが、日暮れから数時間後、遂にその瞬間が来ました!
予兆としまして、気温の上昇を感じます。正確には風が弱まって、体感温度が上がるでしょうか。
まさに風向きが変わる瞬間が近づいてきます。
風が弱まって、潮流が緩やかになり、水面の波立ちも静かに・・・!
「これはッ!」と思って撮影クルーが水面をライトで照らしてみると、トリッキーバチを発見!(目視できたのは1匹だけですが・・・)
実釣取材開始から30時間以上が経過して、初の生体反応!
フラフラ動く肉片の様な生物の発見に歓喜しました!
出してはイケナイ声が出そうになりましたが、これはチャンスタイム到来、とチャリさんにも入魂のキャストを繰り返して頂きました。
岸から20m~30m辺りのブレイクライン周辺、そして足元のシャローエリアで単発ながらボイルも発生してきた所で・・・!
待望のバイトッ!

そして見事、キャッチ!
使用したのは【ワンダースリム70REACH・バチパラオレピン】です。
穏やかになった、とは言え潮流は効いていたので、レンジがコントロールしやすいウエイトアップ仕様の小型ワンダーがセレクトしたされました。
このキャッチの直後、西寄りの風が吹き始め、フィールドは再びラフウォーター化!
体感温度の上昇を感じた予兆から僅か30分にも満たない時合です。
ベイトが沈んで、再び生命感がなくなりました。
潮位的にも下げきっていたタイミングでしたので、実質タイムアップ!
他にめぼしいエリアもチェックしていなかったので、実釣取材は終了となりました。
振り返れば、どうあがいても太刀打ちできない自然のパワーに翻弄され、また同時に救われる展開が濃縮された実釣取材でした。
その様子は近日公開されますので、お楽しみに!

「近くに売ってない!」とお嘆きのアングラーにお応え!
当ログの関連商品を多数取りそれております。
公式オンラインストア『ハピネットアングラー』を是非、ご利用下さい!
【ワンダー60・定番カラー商品ページ】

【ワンダー60・ベイトフィッシュカラー商品ページ】

【ワンダー60・きときとベイトフィッシュカラー商品ページ】

【ワンダー60・NEW FACEカラー商品ページ】

【ワンダー80・定番カラー商品ページ】

【ワンダー80・ベイトフィッシュカラー商品ページ】

【ワンダー80・きときとベイトフィッシュカラー商品ページ】

【ワンダー80・NEW FACEカラー商品ページ】

【ワンダー60・バチパラカラー】

【ワンダー80・バチパラカラー】

【ワンダースリム70REACH】

【ワンダースリム90・バチパラカラー】

【ワンダースリム90REACH・バチパラカラー】

【ワンダー65ファンタジー・バチパラカラー】

【Mトライブ90SD・バチパラカラー】

- 2016年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
LUCKYCRAFTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント