プロフィール
LONGIN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プロトテスト
- 新製品情報
- 開発情報
- 撮影
- 釣行記
- お仕事
- JINPEN
- KICK BEAT
- PLEX
- フィールドスタッフ
- イベント情報
- WEBマガジン
- 動画
- FRANKY
- オリカラ
- ルアーモニター
- ミッション
- レビン
- 入荷情報
- 使用方法
- 雑誌掲載情報
- ニコ生
- 職人魂
- プロト
- フランキー
- 釣果報告
- クロダイ
- メガプレックス
- スイム動画
- アパレル
- テスター情報
- ロンジンマガジン
- キャンペーン
- 新製品情報
- レビンヘビー28g
- グリード
- 田口知宏
- 遠藤真一
- 山内勝巳
- ランカー
- 鉄人小堺
- レビンライト
- フィッシングショー
- 求人情報
- 太刀魚
- PLEX水面直下
- フィッシングショー情報
- 遠征
- カラーリング
- ハイスタンダード
- 釣旅
- ミッション
- 正社員募集
- RUMBLE BEAT
- エクストリーム退社
- 使い方シリーズ
- ロンジンロゴ
- LONGINWEBSHOP
- 三宅善洋
- エクストリーム出社
- 太田隆太郎
- 対馬世人
- オリカラ総選挙
- 新人清水
- 伊藤仁
- お知らせ
- ウェイキーブー
- ブーちゃん
- ハイスタンダード150
- T.B.M(スローバックマンスリー)
- ロンジントラウト
- レビンミニ
- メーカー完売情報
- 世良船長
- 堀 勝次
- ロンジンアパレル
- アングラーズマナー
- ヤーシン
- チーム・トルコ
- TOTEM
- まこまこさん
- HOT
- ラッキーチャンス
- ブーミニ
- ベナン
- 新入社員
- KY新人
- ランカー便
- MIZUKI
- ネイティブトラウト
- バチ抜け
- スーパーUVメッキ
- ファンキーダート
- ミニミニブー
- レビンミニヘビー
- サワラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:195
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:2168275
QRコード
▼ 今年こそはあの魚を!!!
どうも、入社3年目突入のベナンです(^^ゞ
突然ですが・・・・。
私どうもにも苦手なフィールドがありまして・・・。
それは千葉にもメジャーポイントがいくつもあります、
サーフゲームなんです(>_<)
過去流行りだす前からチャレンジはしていたんですが、
なかなか勘所がわからずに苦戦ばかりなんですよね。

シーバスやマゴチ、小型回遊魚などは釣れてるんですが、
なぜか大本命のあのお魚だけ一度もないんですよね(>_<)
釣れたこともないのにサーフゲーム未経験者をガイドとまでは
いきませんが、ポイントの説明をして自分なりの分析を
伝えて何度か仲間を連れて行ったときは大概仲間が釣る!!
それも大本命ヒラメ(≧▽≦)を!!!!

もはやだれか手練れのアングラーさんにガイドしてもらって
みっちり練習してイメージが湧かないと一生釣れない気が
します(+o+) それぐらい毎回なにが悪くて何が良かったのか
持ち帰れない!!!
ちなみにサーフヒラメに縁がないのは弊社では私以外にも
おりまして。

この写真でお分かりかと思いますが、スーパービルダーは
お写真が見つかりましたが・・・・。
司令塔・太田代表の写真はありませんでした(≧▽≦)
仲間が見つかりましたよ!!!
ここに早くヒラメの写真をストックできるようにまた
勉強しないと。 どちらが先にヒラメ写真ストックできるか
対決も面白いかもですね!!!


写真の釣果はすべてレビンヘビーです!!
このルアーが本当に使いやすい、流れもよくわかるし
メチャクチャ飛ぶ。で気持ちいいぐらいによく動くので
リトリーブ速度も調整しやすい。ミノーでも引いてるのかと
思うぐらいのしっかりアクションです。
ヒラメセレクションカラーもラインナップされています。
最近の主流の大型のヘビーシンペンとは違いますが、
確かな実績は千葉・静岡など主要エリアで積み上げていますので
あとは信じて投げまくるしかないですね!!!

私もこういう大会にしっかりエントリーできる男になりたい!
また課題が増えてしまったなぁ(*^▽^*)
もうそろそろ千葉でもヒラメ釣れ出す頃です!!
イメトレしとかないと(*^▽^*)
突然ですが・・・・。
私どうもにも苦手なフィールドがありまして・・・。
それは千葉にもメジャーポイントがいくつもあります、
サーフゲームなんです(>_<)
過去流行りだす前からチャレンジはしていたんですが、
なかなか勘所がわからずに苦戦ばかりなんですよね。

シーバスやマゴチ、小型回遊魚などは釣れてるんですが、
なぜか大本命のあのお魚だけ一度もないんですよね(>_<)
釣れたこともないのにサーフゲーム未経験者をガイドとまでは
いきませんが、ポイントの説明をして自分なりの分析を
伝えて何度か仲間を連れて行ったときは大概仲間が釣る!!
それも大本命ヒラメ(≧▽≦)を!!!!

もはやだれか手練れのアングラーさんにガイドしてもらって
みっちり練習してイメージが湧かないと一生釣れない気が
します(+o+) それぐらい毎回なにが悪くて何が良かったのか
持ち帰れない!!!
ちなみにサーフヒラメに縁がないのは弊社では私以外にも
おりまして。

この写真でお分かりかと思いますが、スーパービルダーは
お写真が見つかりましたが・・・・。
司令塔・太田代表の写真はありませんでした(≧▽≦)
仲間が見つかりましたよ!!!
ここに早くヒラメの写真をストックできるようにまた
勉強しないと。 どちらが先にヒラメ写真ストックできるか
対決も面白いかもですね!!!


写真の釣果はすべてレビンヘビーです!!
このルアーが本当に使いやすい、流れもよくわかるし
メチャクチャ飛ぶ。で気持ちいいぐらいによく動くので
リトリーブ速度も調整しやすい。ミノーでも引いてるのかと
思うぐらいのしっかりアクションです。
ヒラメセレクションカラーもラインナップされています。
最近の主流の大型のヘビーシンペンとは違いますが、
確かな実績は千葉・静岡など主要エリアで積み上げていますので
あとは信じて投げまくるしかないですね!!!

私もこういう大会にしっかりエントリーできる男になりたい!
また課題が増えてしまったなぁ(*^▽^*)
もうそろそろ千葉でもヒラメ釣れ出す頃です!!
イメトレしとかないと(*^▽^*)
LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html
ロンジン公式Facebookはこちら♫
https://www.facebook.com/longin2011
LONGIN公式ツイッター【longin2011】
LONGIN公式 Instagram【@longin2011】
LONGIN動画
https://www.youtube.com/user/2011LONGIN/feed
チャンネル登録・高評価、よろしくお願いいたします。
LONGINの公式ブログ鋭意更新中です(≧∇≦)♪♪
http://ameblo.jp/longin2011
http://longin.shop-pro.jp
- 2020年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
LONGINさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 10 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 21 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント