プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年10月 (8)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (20)

2024年 7月 (19)

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1362
  • 昨日のアクセス:1472
  • 総アクセス数:4440675

QRコード

今季初フィッシュは❤️

  • ジャンル:日記/一般
バスなんか釣れん(;_;)
きっと冬眠してるんですよ〜ヤツら。
って事で海行って来ました〜\(//∇//)\
明るいうちから下見。
兵庫って潮位の動きが大潮でも80cmくらいしか無いのね〜。
ほんと。
何処行ってもゴミが無い。
素晴らしい事ですよ。
雨の中。
暗くなって。
メバル狙いなんですが〜。
全く当たり無い(;_;…

続きを読む

18年前のダイワピクシーの内部構造。

  • ジャンル:日記/一般
この前見つけた。
ピクシーちゃん\(//∇//)\
メンテしてみました。
スプールのシャフトが短いのね。
マグフォースは現代のと一緒な構造ですね〜。
塗装がチープです。
裏側って未塗装。
キャスコン側にプラシャフトが。
何コレ。
今のダイワリールと構造同じじゃん!(◎_◎;)
20年くらい前からあんまり変わって無いのにビッ…

続きを読む

釣り場のゴミ。

  • ジャンル:日記/一般
兵庫釣りしてて驚い事があった。
野池10箇所くらい回ってみたが。
ゴミが落ちてない。
不法投棄の張り紙はあるが。
立禁看板もほぼ無いし。
地域住民と。
釣り人のモラルがも物凄く良いんでしょうね。
日本1野池が多い地域って言われてるんですが。
素晴らしい事です。
綺麗な釣り場は気持ち良い❤️
全国で見習いたい事です…

続きを読む

中古屋巡りはやめられない。

  • ジャンル:日記/一般
兵庫には何軒か中古あつかってってる釣具屋があった。
昨日も仕事帰り。
行ったこと無い中古屋に。
ちょろっと寄ってみた。
小さな店舗で。
ま〜それなりって感じの中古タックルが置いてある。
店内の片隅に。
お安いリール置き場発見〜。
何か出物無いかな〜って。
見てみると。
お?
おおおおおおおお?
凄いお宝発見〜❤…

続きを読む

ベイトフィネスリールの元祖を買っちゃった。

  • ジャンル:日記/一般
兵庫の怪しい釣具も売ってる中古屋で。
奇跡の出会いがありました\(//∇//)\
前からずっ〜っと出物探してた。
ピクシー。
ダイワのフィネスリールの元祖って言って良いリール。
それの非常に程度の良い物が。
諭吉よりラーメン3杯くらい安い値段で売ってた〜!(◎_◎;)
しかも。
エアリーレッド❤️
回転に全く違和感無いピクシ…

続きを読む

5〜10gルアー中華スプールテスト。

  • ジャンル:日記/一般
昨日も。
色んな池回ってバス狙い、、、、、。
ワンバイトも無し〜。
釣り人は1人会った\(//∇//)\
今時期って野池では釣れ無いのか??
おたまじゃくしは居ました。
釣れ無いから。
リールのテスト。
カルコン51と。
タトゥーラ。
中華スプール突っ込んだ機種が。
5〜10gの使用感がどんな物か??
鉄板バイブとスプーン。

続きを読む

中華スプールで釣り\(//∇//)\??

  • ジャンル:日記/一般
悪路走って〜。
山の中でカルコンテスト〜\(//∇//)\
3gくらいのダウンショットで。
全くバックラッシュ無し\(//∇//)\
勿論ノーシンカーもぜんせんOK。
スンバラしい性能じゃ\(//∇//)\
んんん〜マグ一個外すか迷ってしまう〜。
そして。
レボ。
コイツはやっぱり曲者じゃ。
磁石が弱い〜。
ま。
サミングすればいいけどね。…

続きを読む

釣りしてたら地元民に。

  • ジャンル:日記/一般
今日は休み〜❤️
朝も早よから釣りじゃ❤️
バスね。
色々地図と睨めっこして。
ココ良いじゃんって場所見つけた〜\(//∇//)\
兵庫バス釣れる場所がいっぱいあるみたいね〜。
すげ〜いい感じの池で。
ひたすら投げ続ける。
手を変え品を変え、、、。
ノーバイト(;_;)
世の中そんな甘くねぇ〜。
なんて思ってると。
第一地…

続きを読む

中華スプール第3弾

  • ジャンル:日記/一般
中華スプール調べてたら。
こんなのも見つけた〜\(//∇//)\
5.66gスプール今までで最軽量です。
カルコン51は。
もう発売から20年くらいたつ名機。
まだまだ人気機種みたいで。
中古で程度良い物を買うと。
2諭吉完全に超えます\(//∇//)\
ま〜私は2台もってます。
今回の中華スプール。
マグ付きです。
そう。
遠心ブレー…

続きを読む

インテと中華スプールの相性。

  • ジャンル:日記/一般
レボ中華スプールの性能は。
3gくらいのミノーのが発揮出来ると思い。
インテ79ULを持ち出した\(//∇//)\
季節風の吹く中。
ブレーキ半分から
バフ。
んんん〜。
なんかちゃう。
結構ピーキー。
ブレーキ半分より1個上。
安定しだしました〜\(//∇//)\
ルアー軽いんで。
風の影響もろ受けながら。
アレコレブレーキ設定変え…

続きを読む