プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年10月 (8)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (20)

2024年 7月 (19)

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1092
  • 昨日のアクセス:1472
  • 総アクセス数:4440405

QRコード

オールドルアーのリグ。

  • ジャンル:日記/一般
この一枚の写真から。
リグの謎が解けていく。
ほんとオールドルアーって面白い世界です。
ヘドンリバーラントなんて集めてるの。
私だけかな??

続きを読む

超オールドヘドンルアー。

  • ジャンル:日記/一般
コソコソ集めてる。
超オールドルアー。
ヘドンコレクション。
80〜100年前の貴重なルアーね。
この前(少し前)
ひだりみどるさんから。
ゲームフィッシャーを頂いた。
コレで。
タックルボックスがぱんぱん〜\(//∇//)\
夢のタックルボックスが完成❤️
チョップウイグルキング。
コレクターでも見たこと無いルアーや。
貴…

続きを読む

カルコン51が化た。

  • ジャンル:日記/一般
この前の管釣り。
改造したカルコン51中華スプールがスゲ〜パフォーマンス❤️
化ました。
1gが飛ぶんです。
そんなに飛ぶの?
ってくらい飛ぶんです。
トルネードや。
スティックルアーも。
今まで私hが使ったベイトフィネスリールの中でダントツ〜\(//∇//)\
ブレーキはちょっと効きすぎ?
な感じなんですが。
バランス良い…

続きを読む

超ショートバイト地獄☺️

  • ジャンル:日記/一般
昨日は。
嫁を駅に送り。
釣りじゃ釣り〜。
日がたっぷり登って、、。
10時半の裾野フィシングパークに到着。
平日なのに人多い〜\(//∇//)\
空いてる場所で。
釣りするが。
スプーン投げても。
クランク投げても。
ミノー投げても、、、、、。
釣れん(;_;)
超ショートバイト\(//∇//)\
コンって感じじゃ無くて。
コ。

続きを読む

ファーストモデルのアンバサダー5000c4ネジも、、、。

  • ジャンル:日記/一般
前から違和感があった。
アンバサダー5000c4ネジ。
私は2台所有。
左はショップで買った物。
右はネットでジャンクで買った物。
先ずは紋章が違うなぁ〜とは思っていた。
古い1960年代後半まで(1966年?)までのアンバサダーって。
紋章が黒ずんで居るのよね〜。
右のは黒く無いでしょ?
今回ジャンク物をバラしてて…

続きを読む

アンバサダー5000c4ネジメンテしたら。

  • ジャンル:日記/一般
汚ったねぇ〜。
オガ◯んの顔みたいに。
汚ったね〜。
まだ会った事ないけど。
間違い無く汚い。
去年の年末頃買った。
ジャンクのアンバサダー5000c4ネジ。
開けてみたら凄い事に〜(T . T)
こりゃ掃除だなと。
バラして。
綺麗綺麗作戦\(//∇//)\
ま。
メンテですね〜\(//∇//)\
バラして。
パーツクリーナーに漬け込む。
磨…

続きを読む

ゴムボート釣り。

  • ジャンル:日記/一般
久しぶり関東の釣り〜\(//∇//)\
珍しい人と。
付き合いは長いが〜
2人で釣りするって初めて経験❤️
ゴムボートで行くよ〜って。
不安だったが。
えええ〜ゴムボートってこんな安定感あるんか〜。
ポコポコ2馬力エンジン音もいい響き\(//∇//)\
お魚はお留守っぽいですが。
船上で色んな話しながら少ないチャンスを狙う。
釣…

続きを読む

インダクトローターの軽量を思いついた。

  • ジャンル:日記/一般
性能は良いが。
ノーマルインダクトローターが少し重く。
立ち上がり速度がとれてないタトゥーラ中華スプール。
インダクトローターの軽量化思い付いた。
同じダイワの。
アルファスエアーのインダクトローターって軽量で。
タトゥーラにつくんじゃないの?
アルファスエアーはフィネス専用なんで。
インダクトローターは…

続きを読む

直した中華タトゥーラスプールの威力。

  • ジャンル:日記/一般
さて〜。
改造したタトゥーラ中華スプール改。
お外でキャスト。
3gミノーで。
改造前の感じだとブレーキ4がベストセッティングだったけど。
投げてびっくり。
ブレーキ効きすぎじゃね????
ま〜ノーマルインダクトローターは。
大きいし重いし。
想定内。
ブレーキ3で。
コレで前と同じ感じ??
でも。
もう少しいける…

続きを読む

タトゥーラ中華スプール修理。

  • ジャンル:日記/一般
兵庫からの帰り。
1人運転だったんで。
マニュアルフォレスターで低燃費テストして帰ってきました。
リッター16.5キロ〜。
ターボ四駆だからね。
しかし普段より疲れる(;_;)
嫁のおみあげもちゃんと買って〜。
家に着いて早速。
破損したタトゥーラ中華スプールの改造。
チープなインダクトローターとEリングを。
ノ…

続きを読む