プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:86
  • 昨日のアクセス:561
  • 総アクセス数:4248010

QRコード

危険な魚アリゲーターガー

  • ジャンル:日記/一般
アリゲーターガーって皆さん知ってますよね。

今じゃ日本のアチコチに生息してますね。

大きい物じゃメーター超えΣ(゚д゚;)

多摩川には群れを見たって情報も。

しかも、、日本で釣れたアリゲーターガーを。
食った人も居るとかΣ(゚д゚;)

ま、、ネイティブアメリカの人は好んで食ってるらしいですね。

今じゃアメリカのアリゲーターガーは絶滅種って言ってる人もいます。

人を襲ったとか。

魚を根こそぎ食うとか。

危ない魚ってイメージですが。

噂があって駆除の対象になってた時代もるとか。

yguc9y27hv3bw6ndfpgi_920_681-5cae5d45.jpg

でも、最近は大人しい種類で。

捕食が下手でひもじい思いしてる魚だと言われてます。

捕獲したガーのお腹にはほとんど餌が入ってないんですって。

見かけは。

vzw7f85f77rrh5u73bgz_920_535-f08481d6.jpg

こんな大きくて鮫位凶暴そうなのにね(´;ω;`)ウゥゥ

でも。

本当に危険な魚でしたΣ(゚д゚;)

ガーの生態で1番危険なのが。

卵。

キャビア位の大きさなんですが。

これ。

猛毒です。

ある実験でアメリカザリガニに卵半分位注射したら。

絶命したとか。

科学者も扱うのにゴム手は絶対します。

どこかで釣って。

ま、食う人は余り居ないでしょうが。

万が一放。

釣れちゃって放卵しても絶対に触らないでね:(´◦ω◦`):

危ないよ。
Android携帯からの投稿

みんなからのコメント (ログインが必要です)

初コメ失礼します!
釣り大工と申します。
アニータさんのログはいつも拝見させて頂いていました(#^.^#)

やはり、アリゲーターガーに限らず、外来種と呼ばれて居る魚はかわいそうですね(;_;)

これ以上、かわいそうな魚を増やさないでもらいたいものですね。

ただ釣り人の性で釣りたくなるんですがf(^_^;(笑)

自分の住んでいる埼玉県だと、実際に荒川と葛西用水で狙ってました(^^;)ゞ

  • 2014年9月29日

釣り大工

アニータ

神奈川県

>釣り大工さん

初めまして。

ありがとうございます。

ガーはテレビで言ってる飼育したのを放したって感じじゃなく。

意図的に放されてますね。

酷い話しですが。

居たら私狙っちゃっよん(*・з・*)

卵は危険なんで食わないでね、、、、。

くーかーってツッコミ大歓迎です(//∇//)

  • 2014年9月29日

チョウザメがキャビアで、ガーが猛毒、、、

似てるんじゃない?って食べそうな人はいるでしょうね~

  • 2014年9月25日

龍 ちゃん

神奈川県

アニータ

神奈川県

>龍 ちゃんさん

間違って食ったら大変な事にΣ(゚д゚;)

気をつけましょうね(//∇//)

  • 2014年9月26日

ベル君が釣りたそうにしています。。。

も、もしかして・・・

エイではなくコレをアニータさんストリートに撒く気ですかね!??汗

  • 2014年9月25日

お気楽たけちゃん

神奈川県

アニータ

神奈川県

>お気楽たけちゃんさん

彼、釣りたいの:(´◦ω◦`):

チャレンジャーですね。

アリゲーターガーはカモさんが好きだよ(//∇//)

日干しにするんじゃない?

  • 2014年9月25日

初めて名前を読んだとき
「アリゲーターが?」
ワニがどうした???
ってなったのを思い出しましたw

卵に毒が有るしじゃぁもしかしたら、カラスミみたいにしたら食えるんじゃないですかね!
物は試しですよ!ホラwww

  • 2014年9月25日

ナオチ

神奈川県

アニータ

神奈川県

>ナオチさん

アリゲーターって名前が怖いね(//∇//)

カラスミにしても毒消えませんよ:(´◦ω◦`):

まずは自分でバンバンしなさい(`Δ´)!

  • 2014年9月25日

アリゲーターガー、ファミリーフィッシングってゲーム内でつりました!! 笑

ブラチナアリゲーターガーってヤツも登場しましたよ♪(*^^*)

卵、猛毒なんですね!知らなかった!!(;´д`)

かじられたくない相手ですね!!

  • 2014年9月25日

マッド

北海道

アニータ

神奈川県

>マッドさん

ゲームの中の世界なら何でもOKですよ(//∇//)

内地は色んなのが居ますよ(´;ω;`)ウゥゥ

ガーから人間襲う事は無いみたいですね(//∇//)

  • 2014年9月25日

そんなデカい魚いるの?

日本にも(^_^;)

触ることないだろうな(笑)

  • 2014年9月24日

アブラコ王子玉子

北海道

アニータ

神奈川県

>アブラコ王子玉子さん

そのうち北海道もって。

あながち間違いじゃないかも。

人間の身勝手って怖いね:(´◦ω◦`):

  • 2014年9月25日

さすがタマゾン川…。

卵猛毒なんですね、初めて知りました(^_^)

  • 2014年9月24日

メガネトカゲ

北海道

アニータ

神奈川県

>メガネトカゲさん

色々居ますよタマゾン川:(´◦ω◦`):

爆発的に繁殖しなきゃ良いけどね。

  • 2014年9月25日

人相が悪いから狂暴だと勘違いされてるんですかね…

ガーは食べると鶏肉に近いって何処かでみたような気がします。

  • 2014年9月24日

渡辺(トゥーニオ)

新潟県

アニータ

神奈川県

>トゥーニオさん

私と同じです(´;ω;`)ウゥゥ

怖く無いのにね。

鳥肉って。

ヤッパリ、ワニに近い魚なのかな?

  • 2014年9月25日

こんばんは〜
実は丹沢湖で釣った事あります…

  • 2014年9月24日

た~

神奈川県

アニータ

神奈川県

>た~さん

こんばんは。

丹沢湖ガー,?

マジか~Σ(゚д゚;)

って事は狙って放流してる可能アリですね。

ちょっとショックΣ(゚д゚lll)

  • 2014年9月25日

ん?
おんなじツラした女性が家に棲息してますよ。
食べ過ぎでいつも空腹らしいです。

  • 2014年9月24日

マコマコ

アニータ

神奈川県

>マコマコさん

な、、、なな。

なんちゅう事言うのΣ(゚д゚;)

腹ぺこって狙われてるんですね、何時も(*゚∀゚*)ムッハー

  • 2014年9月24日

こんにちは

釣れて…欲しくないな

きっと、オシッコちりびります(笑)

  • 2014年9月24日

ふるなお

神奈川県

アニータ

神奈川県

>ふるなおさん

こんにちは。

同じ、、同じ(//∇//)

顔はヒャクパー。

ワニですねΣ(゚д゚;)

  • 2014年9月24日

そんな魚フツーに泳いでいるんすか?
((((;゚Д゚)))))))

内地コワイヨー((((;゚Д゚)))))))

  • 2014年9月24日

オカタク

アニータ

神奈川県

>オカタクさん

いっぱい居るみたいね(*゚∀゚*)ムッハー

顔は怖いねアリゲーターガー(//∇//)

ピラニアだって近くに居るよ(*゚∀゚*)ムッハー

  • 2014年9月24日

お疲れ様です(^-^)/
日本でも釣れる事、知りませんでした!!(@_@;)
その内 池や川で遊べなくなりそうですね…

  • 2014年9月24日

tatsu

神奈川県

アニータ

神奈川県

>tatsuさん

お疲れ様です。

多摩川や関西方面には多いみたいね。

今じゃメジャーな魚かも(//∇//)

見た目と違って人間は襲わないみたいよ。

  • 2014年9月24日

卵が危険なのは知りませんでした
前、アリゲーターガーは住んでた地域の野池にいっぱい居ましたけどね

  • 2014年9月24日

フルクラム

アニータ

神奈川県

>フルクラムさん

危険なのよ~卵。

そんなにいっぱい居たのΣ(゚д゚;)

私はまだ自然界で見たことないです(//∇//)

  • 2014年9月24日

厳つい顔でも細々と棲息しているんですね。

元はといえばペットですよね?
身勝手過ぎます…

こっちにも以前は居なかったブラックバスが普通に棲息してますOrz
過去には、支笏○湖でイトウが釣れました(´・c_・`)

  • 2014年9月24日

さくパパ

北海道

アニータ

神奈川県

>さくパパさん

人間の身勝手で可哀想なお魚達。

批は人間に有るのにね。

岩見沢にバス居るって聞いてます。

まさか北海道でバスなんて時代が来るとは想像してなかったよん(´;ω;`)ウゥゥ

  • 2014年9月24日

古代魚好きの私も知りませんでした!卵の毒…。

うーん、アニータさんなら食べても平気そうな気がするんですが…
食レポ、待ってます(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 2014年9月24日

るか

兵庫県

アニータ

神奈川県

>るかさん

生命の神秘ですね。

日本に居ないはずの魚がから生体ってまだ知られてないのですよ(//∇//)

私だってイチコロでしょう(´;ω;`)ウゥゥ

  • 2014年9月24日

怪魚ハンターの小塚さん食ってました!!

美味そう♪

玉子は要らな〜い(笑)

  • 2014年9月24日

みっちゅん

神奈川県

アニータ

神奈川県

>みっちゅんさん

ネイティブアメリカの人は美味いって食ってるみたい。

でも、、余り美味しく無さそうだよ。

多分、ワニのが美味しいよ。

卵、、食っちゃ駄目よ:(´◦ω◦`):

  • 2014年9月24日

一時期 熱帯魚(小型美魚)にハマってた時に 色々文献見たはずなんですが・・・

アリゲーターガー のタマゴに毒があるのは知りませんでした^^;

  • 2014年9月24日

ケン坊

高知県

アニータ

神奈川県

>ケン坊さん

結構みんな知らないのね。

猛毒みたいですよ。

間違って食ったらΣ(゚д゚;)

怖いね:(´◦ω◦`):

  • 2014年9月24日

初コメ失礼します!

少し前にメーター越えのガー釣りました(゜ロ゜;ノ)ノ

こんなところでって感じでかなりビックリしました☆

  • 2014年9月24日

ハント

東京都

アニータ

神奈川県

>ハントさん

初めまして。

マジか~Σ(゚д゚;)

凶暴じゃ無かったでしょ(//∇//)?

顎の力は強いみたいですね。

私は怖くて狙えません(´;ω;`)ウゥゥ

  • 2014年9月24日

こんばんは♪
ガー食った人のブログ見たことあります(///∇///)
凄い勇気ですよね(笑)

  • 2014年9月24日

中山 弦

神奈川県

アニータ

神奈川県

>中山 弦さん

こんばんは。

万が一卵食っちゃう人居たら危ないんで。

警告ログです(//∇//)

  • 2014年9月24日

鱗が剥げないらしいので、丸焼きにしか出来ないらしいです(^^;;
味は脂の無いチキンらしいので、不味くは無いかもしれませんね(^^)
卵が猛毒なのは知りませんでした!やはり、古代魚だから毒も持っていても不思議じゃないですね!

  • 2014年9月24日

ごろう

神奈川県

アニータ

神奈川県

>ごろうさん

ナイフでウロコそいでましたよ。

卵は小さいし他の魚に食われない工夫だそうです。

浮き袋で呼吸も出来るんで。

陸上でも呼吸出来るとか。

ワニの先祖の生き残りでしょうか?

  • 2014年9月24日

こんにちは!

海のトリトンみたいにガーに乗って海を泳ぎまわりたいです!

  • 2014年9月24日

ハネーチン

神奈川県

アニータ

神奈川県

>ハネーチンさん

こんにちは。

結構かっこ悪いよん(//∇//)

きっと通報されます:(´◦ω◦`):

  • 2014年9月24日

一昨年ガンガン釣ってたなぁ^_^;

  • 2014年9月24日

DAI

青森県

アニータ

神奈川県

>DAIさん

マジかΣ(゚д゚;)

何処に居たのガー:(´◦ω◦`):

  • 2014年9月24日

それがアニさんの大好物なんだねww

  • 2014年9月24日

川崎鮫

神奈川県

アニータ

神奈川県

>川崎鮫さん

私は金髪美人が好みじゃ(//∇//)

  • 2014年9月24日

テキサスあたりでデカイの釣りたいねー♪

  • 2014年9月24日

広海

山形県

アニータ

神奈川県

>広海さん

見た目で私は駄目(´;ω;`)ウゥゥ

2メーターのも居るんだって。

  • 2014年9月24日