プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:726
- 総アクセス数:4410115
QRコード
▼ 目からウロコじゃ。
- ジャンル:日記/一般



夏のトラウト。
今回は朝マズメと夕マズメが釣れなく。
9時と15時に釣れたのが不思議でした。
ここは普段。
9月の後半に行くと。
朝から釣れ続ける場所です。
水温が17度前後がいい感じでした。
この前12時に水温測ったら。
21度。
流れ込みの水温。
14度。
今日釣り天才のお師匠様に会ったんで。
なぜ朝夕のマズメが釣れないんでしょうと聞いたら。
水温があって無いんじゃと。
確かに言われて見れば。
朝マズメはインレットなんで。
冷水が入り続け。
17度より低く。
9時頃に日が当たって。
17度くらいになる感じなんでしょうね。
夕方も同じ事かな?
ただ回遊して来るだけだからと考えてはダメって事なんですね〜。
いや〜。
やっぱりお魚釣りって奥が深い。
釣りウマさんって。
すごい色々な事考えて釣りしてるのね〜。
目からウロコじゃ。
- 2024年8月8日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント