プロフィール
マエケン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:61171
QRコード
渋い中の1本だが····
- ジャンル:凄腕参戦記
今回の釣行は渋い中の1本とチーバスさんのお話!
1ヵ所目と2ヵ所目は50㎝ぐらいのとチーバスさんだけ!
うーん····
3ヵ所目でだいぶ日が昇った!
流れは少し緩いが、ある感じ!
潮目もできている!
潮目付近をシャルダス、メタルシャルダスを投げるが反応ない!
うーん·····
次にスイッチヒッター85sを入れる!
アップから…
1ヵ所目と2ヵ所目は50㎝ぐらいのとチーバスさんだけ!
うーん····
3ヵ所目でだいぶ日が昇った!
流れは少し緩いが、ある感じ!
潮目もできている!
潮目付近をシャルダス、メタルシャルダスを投げるが反応ない!
うーん·····
次にスイッチヒッター85sを入れる!
アップから…
- 2023年7月2日
- コメント(0)
ホームが少し良くなったかな?!
- ジャンル:凄腕参戦記
今回の釣行はホームのシーバスが少し良くなったかな!
このままいい状態が続けばいいのだが······
今年のホームはそうはいかなさそうな気がする······
今回は日没前の少し明るいタイミングでスタート!
ブローウィン125からスタートした!
潮目が入っていたので潮目付近を狙う!
なぜかと言うと、雨の影響がまったくない↓
…
このままいい状態が続けばいいのだが······
今年のホームはそうはいかなさそうな気がする······
今回は日没前の少し明るいタイミングでスタート!
ブローウィン125からスタートした!
潮目が入っていたので潮目付近を狙う!
なぜかと言うと、雨の影響がまったくない↓
…
- 2023年6月30日
- コメント(0)
今年初の雄物川シーバス
- ジャンル:凄腕参戦記
今回の釣行は、今年初の雄物川シーバスです!
今年は最低でも月一回は雄物川に行こと思ってます!
最初のポイントはテトラだらけのポイントにはいりました!
シャルダス、メタルシャルダスを使い狙っていきます!
ごちゃごちゃのテトラの奥の鏡になってるポイントを狙っていきます!
シャルダスを少しアップに投げて流しな…
今年は最低でも月一回は雄物川に行こと思ってます!
最初のポイントはテトラだらけのポイントにはいりました!
シャルダス、メタルシャルダスを使い狙っていきます!
ごちゃごちゃのテトラの奥の鏡になってるポイントを狙っていきます!
シャルダスを少しアップに投げて流しな…
- 2023年6月27日
- コメント(1)
凄腕2023 SUMMER 入れ替え
- ジャンル:凄腕参戦記
今回の釣行は入れ替えに成功!
まだ目標のランカー3本まであと2本!
3本の合計240㎝まで9㎝!
頑張らんとね!
今回の入れ替えは61㎝を77㎝に変更と64㎝を72㎝に変更!
釣行内容はメガバスのゲンマが無双する流れ、風、水量がマッチすれば必ず出てくれる!経験上間違えない!
ポイントに入って状況を確認する!
風、水量い…
まだ目標のランカー3本まであと2本!
3本の合計240㎝まで9㎝!
頑張らんとね!
今回の入れ替えは61㎝を77㎝に変更と64㎝を72㎝に変更!
釣行内容はメガバスのゲンマが無双する流れ、風、水量がマッチすれば必ず出てくれる!経験上間違えない!
ポイントに入って状況を確認する!
風、水量い…
- 2023年6月23日
- コメント(0)
凄腕2023 SUMMER リミットメイク
- ジャンル:凄腕参戦記
凄腕2023 SUMMER リミットメイク!
本当にホーム河川が渋すぎる↓
なんとかランカー含めリミットメイクできた!
この日もなんとか2本出せた!
開始1時間ちょっとは無反応↓
本当に修行ですね!
やっと色々ルアーをローテーションしなが探り、スイッチヒッター85Sをダウンに入れ流れがある場所に入れたらようやくバイト!
コンコ…
本当にホーム河川が渋すぎる↓
なんとかランカー含めリミットメイクできた!
この日もなんとか2本出せた!
開始1時間ちょっとは無反応↓
本当に修行ですね!
やっと色々ルアーをローテーションしなが探り、スイッチヒッター85Sをダウンに入れ流れがある場所に入れたらようやくバイト!
コンコ…
- 2023年6月20日
- コメント(0)
凄腕2023 SUMMER 1本目
- ジャンル:凄腕参戦記
凄腕 2023Summerの目標は最低3本の合計が240を目標にしてます!
しかしホーム河川が本当に状況が悪い感じがする!
状況に応じて日本海と河川を上手く状況判断し釣りを組立てないと厳しくなりそうな予感!
今日の釣りはホーム河川!
まずアイザーから投入一通り流すも反応···
次にカゲロウ124を投入!
流れが効いて場所を探…
しかしホーム河川が本当に状況が悪い感じがする!
状況に応じて日本海と河川を上手く状況判断し釣りを組立てないと厳しくなりそうな予感!
今日の釣りはホーム河川!
まずアイザーから投入一通り流すも反応···
次にカゲロウ124を投入!
流れが効いて場所を探…
- 2023年6月17日
- コメント(0)
ホームの流す釣り
- ジャンル:釣行記
今回の釣行はホーム河川での釣り!
流れと反対の爆風!
なかなか思う流し方ができない釣りだった!
しかし思い通りに流せれば反応してくれる!
流れと反対の爆風で難しいが、これを攻略するのが楽しい!
流れが効いてくれないと、ほぼ真っ直ぐ帰ってくる!
この時は少し波動を出してやると反応してくれた!
まずアイザー12…
流れと反対の爆風!
なかなか思う流し方ができない釣りだった!
しかし思い通りに流せれば反応してくれる!
流れと反対の爆風で難しいが、これを攻略するのが楽しい!
流れが効いてくれないと、ほぼ真っ直ぐ帰ってくる!
この時は少し波動を出してやると反応してくれた!
まずアイザー12…
- 2023年6月5日
- コメント(0)
激渋釣行からやっと
- ジャンル:釣行記
ホームの川が激渋すぎて頭を抱えてました↓
ベイト、流れ、変化があるポイントを探しだせた!
少しはましになったような気がする!
最初に入ったポイントはドシャロー、流れが緩い場所しかしベイトが溜まるポイントを選択!
調査がてらに!
しかしベイトが居ない↓
バイトが出ても40㎝ぐらいのチーバスちゃん↓
ポイント移動…
ベイト、流れ、変化があるポイントを探しだせた!
少しはましになったような気がする!
最初に入ったポイントはドシャロー、流れが緩い場所しかしベイトが溜まるポイントを選択!
調査がてらに!
しかしベイトが居ない↓
バイトが出ても40㎝ぐらいのチーバスちゃん↓
ポイント移動…
- 2023年6月3日
- コメント(0)
お帰りなさい!子吉川シーバス
- ジャンル:釣行記
今回の釣行は子吉川のシーバス調査!
自分の今まで5月に入って早くて5月あたま、遅くて中頃には釣れます!(自分の調査では)
今年は稚鮎が少ないせいかシーバスの反応が悪い!
今までで1番反応しなかった!
前回釣行でやっとキタとしても食いが悪くバラシてしまう↓
テンションが上がらない↓
そして今回の釣行!
まずいつも…
自分の今まで5月に入って早くて5月あたま、遅くて中頃には釣れます!(自分の調査では)
今年は稚鮎が少ないせいかシーバスの反応が悪い!
今までで1番反応しなかった!
前回釣行でやっとキタとしても食いが悪くバラシてしまう↓
テンションが上がらない↓
そして今回の釣行!
まずいつも…
- 2023年5月27日
- コメント(0)
最新のコメント