プロフィール

グース

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:282
  • 昨日のアクセス:538
  • 総アクセス数:917071

QRコード

釣りガール

  • ジャンル:日記/一般
長女とは子供達が幼い時、全員でブラックバスを釣りに行ったのが最初で最期でした。
彼女が4歳位だったと思います。
月日は流れ、3年程前にタチウオの釣り方を教えて?との連絡
釣れたわ!……と
旦那さんが釣り好きと相まって…急加速
オカッパリの淡路島
昼間に何気なく投げたルアーにドスン❗
鳴門の船釣り大会に出た時も …

続きを読む

イワシ祭り

  • ジャンル:日記/一般
8月30日
小潮
満潮  AM3:03
このところ雨続きでしたので夜明けにSRをRIDE
空気もひんやりで♡
満足したのでとんぼ返り!
コロナで不要不急ですが徳島で勤務する事になった末娘の引っ越しの荷物を届けるミッションが発動
只、届けるのも何ですのでタックルも持参
ポイント到着
ルアーマンが見るとアドレナリン全開…

続きを読む

本当に誤爆なのか?

  • ジャンル:日記/一般
よくトップでシーバスを狙っていると出たけどノラなかった。
シーバスは食うのが下手と言われます。
果たして本当なのか?
疑問にもつ事が有ります。
私がよく行くポイントにライトアップされた漁港が有ります。
そこでシーバスを狙っていると、目視出来る所に一匹のサヨリが現れシーバスに追われているのか?ジグザグに不…

続きを読む

アオリイカ始まりました❗

  • ジャンル:日記/一般
例年、お盆が過ぎれば美味しいアオリイカがシーズンインします!
波止や漁港周りで新子が釣れ始めます
かたや、磯とかゴロタは早や生まれの大き目のアオリイカが今のシーズンスタンバイしています
大型魚に捕食されない大きさに育って……
しかし、今の時期夜でも暑さと蚊との戦いで大変です
以前、盆明けの鳴門の磯
どうい…

続きを読む

また一人旅立ちました

  • ジャンル:日記/一般
またバイク友達が旅立ちました
享年45歳
早すぎる……
バイクでの交通事故
そう言うとバイクの無謀運転による事故と思われますが、今回は相手が居眠りという事案
事故のニュースは香川で大きく報道されましたので知ってる方も多いと思います
友人が嫁さんと二人でツーリング中、団体職員の19歳の男性が運転する3トンのトラッ…

続きを読む

ボイル祭り

  • ジャンル:日記/一般
7月26日
大潮
満潮  AM 0:49
毎日、暑いですねぇ!
お墓掃除は来週なので、今日1日はフリー
天気も快晴なので夜明けからRIDE
オイル添加剤でモリブデンを注入

その結果は二重◯
メカノイズも静かになり、ミッションのタッチも良好!
気持ち良くRIDEしていると、いつの間にか鳴門
友人がぽっんとサヨリ釣り

続きを読む

釣りの豊かさ(深みへ)

  • ジャンル:日記/一般
※水中にいる魚の視線
水中の魚は私達アングラーが思うより、はるかにルアーを見ています!
見ている魚が釣り人の放ったルアーについて、どう思っているかを想像する
そしたら、アングラーが次はどうしたら良いか考える
※シーバスに対する演出
自分が動かしているルアーはシーバスにとっては、一つのエサとなる生き物でなく…

続きを読む

人の温かさ

  • ジャンル:日記/一般
7月12日
昼から雷雨の予報
だったら、10時位に帰宅すれば雨に遭わず朝練が出来そう!

夜明けにSRで出撃
気温も20℃位でライディングには丁度良い
早朝のワイディングを楽しみ休憩地に到着
シフトダウンする為にクラッチを握るとパチッ❗
人生2回目のワイヤー切れ( ̄□ ̄;)!!
それも同じ場所
前回、半年程前にカタナで…

続きを読む

いつも同じポイントで釣りしていませんか❓

  • ジャンル:日記/一般
ベテランのシーバスアングラーであれば、いつも釣れる実績ポイントを何ヵ所かお持ちだと思います。
それ故、他のポイントを開拓しようとしても中々釣果に恵まれず、結果いつものポイントへ足が向くアングラーが多い様に思います。
しかし、上手くなる為には、いろんな場所でシーバスを釣れるスキルを身に付けたいものです…

続きを読む

ご近所ヒラメリベンジ釣行

  • ジャンル:日記/一般
7月5日
若潮
干潮  AM1:59
先週、ご近所でヒラメを狙ったところ、見事にやられました!
で…
リベンジ釣行
さしあたって、ラインブレイクしたマキッパを仕入れに
香西釣具に行くもピンクしかなくブルーを買いにTBにハシゴ
TBのほうが安い!Σ(×_×;)!
夜明け前にサヨリパターンの漁港へ
切れた藻が結構浮かんでキャス…

続きを読む