プロフィール

グース

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:806
  • 総アクセス数:1006265

QRコード

心温まる話

  • ジャンル:日記/一般
先日、鳴門釣行の帰り
午前2時頃の話
海沿いの国道11号線を走っていると、前方に今時のカスタムされたプリウスが走っていました!
そのプリウスの速度は異常に遅く(時速20km程)で走行
そしてハザードを点滅させながらハイビーム…
最初は煽り運転の反対の低速で走り、嫌がらせで抜かせないヤローかと…
はたまた、車両トラブ…

続きを読む

ご近所釣行 まさかの○○‼️

  • ジャンル:日記/一般
今年はまだコロナ渦ですが高松市の夏祭りが行われるそうですが花火大会は中止!
ですので庵治の花火大会も中止だと思っていたのですが………
※画像はお借りしています。
何時も家族で楽しみにしているので残念!Σ(×_×;)!
_ _ _ _
  
7月17日
中潮
仕事終わりに、ご近所に行きましたが連休も手伝って何処も釣り人で一杯。
バイ…

続きを読む

RIDE スペシャルポイント探索

  • ジャンル:日記/一般
7月11日
天気予報では午前中晴れで雨は大丈夫そう!
友人にLINEするとOKとの事。
AM4時起きで、辺りが暗い内からRIDE
朝焼けの中で休憩
夏のバイクは早朝に限ります。
現地着
○藤さんが先に到着
Z1 何時も綺麗に手入れされています。
風防が付いていますが族ではありません(笑)
拘りのヨシムラFCRキャブ
(取り付…

続きを読む

フリーリグの威力❗ まさかの○○

  • ジャンル:日記/一般
7月5日
小潮
満潮 AM 2:56
連休です!
台風が接近していますが、雨は降ったり止んだりの天候、自宅周辺では風もなく釣り可能でしょう。
ご近所ポイントに満潮の3時間前にエントリー
今回は、噂の「フリーリグ」の試し釣り。
プロローグはコチラ
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31ra7ybd6a
しかーし
漁港のシ…

続きを読む

新しい釣りに挑戦❗ フリーリグ

  • ジャンル:日記/一般
最近、fimoでよく取り上げられている釣り
「フリーリグ」
シーバス、アコウ、ヒラメ、タイ、ガシラetc.
賑やかな釣果が…!
私もトライしました。
ネットで情報を仕入れ釣り具屋さんへ
シーバスやエギングロッドで代用出来ますのでルアーだけ購入
家にある物も有りますので1000円以内で済みました!
ワームはコレ
カラーが…

続きを読む

私が考案した❓ 超簡単ノット

  • ジャンル:日記/一般
私のノットはコレ一択です!
ライトゲームから青物まで全てコレです。
※画像の下地が汚くてスミマセン
リーダーに輪っかを作ります
メインラインのPEを通します
そして、リーダーを唾etc.で湿らせてギユッと締め込みます
(注)
リーダーが16lb.以下なら輪っかを2回繰り返します
PEラインを湿らせて編み込みます
ラッキ…

続きを読む

ご近所釣行 色々大変でした❗

  • ジャンル:日記/一般
6月27日
ご近所、青物ポイントに16時イン
ルアーマン誰一人いません!
キャストの練習で終わりそうですが釣り開始
暫くキャストしていると…
ドーン❗
( ´Д`)
今回の釣行は、ソル友さんに教えてもらった自身初の磯場の下見も兼ねています。
ラフなショアジギ服装から藪蚊対策の服装に着替え移動。
四駆で狭い山道を進んでい…

続きを読む

RIDE

  • ジャンル:日記/一般
6月27日
大潮
干潮  15:55
前日の仕事終わりに釣りに行こうと思いましたが疲れ果てて断念
その代わり、ご近所の青物を夕マズメ狙いで行く事に
その前に朝マズメからRIDE
不運続きのカタナは乗るのを自粛しょうと思いましたが修理の出来を確かめたく選択…
タイヤ交換の時、空気圧をノーマルより若干高めにしていたの…

続きを読む

後片付けが圧倒的に楽❗

  • ジャンル:日記/一般
漁港etc.でショアジギ、エギングなど移動しないで一ヶ所で釣りをする場合
ルアーやエギを取っ替え引っ替えする時に、これがあれば釣行後片付けが圧倒的に楽になる物があります!
それは「タッパー」です。
水道水を半分位入れて…
使い終わったルアーをドボン!
5分余り入浴してもらって乾燥
乾けば元あった所に収納
使用し…

続きを読む

ご近所、根魚❗

  • ジャンル:日記/一般
6月21日
小潮
満潮  AM4:43
雨が降ったり止んだり、鬱陶しい天気ですが朝マズメを絡めたプランでご近所釣行。
マズメ前に漁港に寄りシーバスから狙います!
暗がりから観察すると、やっと小さなベイトが確認出来ますが、やはりサヨリがいません。
このポイントは小型のサヨリが居ればほぼ確実に釣れるのですが…
ルアー…

続きを読む