プロフィール

グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:407
- 総アクセス数:1008680
QRコード
ショアからのブリ
- ジャンル:日記/一般
3月2日
用事を済ませて、帰り道に夕食の買い出し
嫁が帰って来るまでに料理完了
では釣りに行って来ます!
小潮
満潮 AM2:30
潮位 185
今回は釣れない事を確かめる釣行になりそう
ボウズ逃れにメバルをやりたかったのですが風が強くて断念
磯マルを狙ってゴロタにエントリー
如何せん、潮が動かない!
二ヶ所巡ってノ…
用事を済ませて、帰り道に夕食の買い出し
嫁が帰って来るまでに料理完了
では釣りに行って来ます!
小潮
満潮 AM2:30
潮位 185
今回は釣れない事を確かめる釣行になりそう
ボウズ逃れにメバルをやりたかったのですが風が強くて断念
磯マルを狙ってゴロタにエントリー
如何せん、潮が動かない!
二ヶ所巡ってノ…
- 2020年3月4日
- コメント(0)
危なかった!
- ジャンル:日記/一般
3月2日
今日は休日ですが午後から一件だけ仕事
半日の自由時間
釣りは断念してバイクで散歩
お気に入りの、うずしお食堂での海鮮丼と釣り場リサーチの為、PRIDE
天気も良く暖かい…最高のバイク日和
で
うずしお食堂着!
850円握りしめ海鮮丼を注文
美味しかった!!
そして
定置網に掛かったお魚のリサーチ
どの生け簀も70…
今日は休日ですが午後から一件だけ仕事
半日の自由時間
釣りは断念してバイクで散歩
お気に入りの、うずしお食堂での海鮮丼と釣り場リサーチの為、PRIDE
天気も良く暖かい…最高のバイク日和
で
うずしお食堂着!
850円握りしめ海鮮丼を注文
美味しかった!!
そして
定置網に掛かったお魚のリサーチ
どの生け簀も70…
- 2020年3月4日
- コメント(2)
バイトの真実
- ジャンル:日記/一般
香川県には安戸池と言う海水の釣り堀があります。
昔はよく行きました。
昼間にルアーを楽しめて[シーバス ハマチ ヒラマサ タイ ヒラメ 大コチ アオリetc.]が釣れる為。
料金、半日4000円
ここにはタイリクスズキが放流されており、明るい時間帯でもバンバンアタリます。
あくまで、私の経験談として
目の前、5m程…
昔はよく行きました。
昼間にルアーを楽しめて[シーバス ハマチ ヒラマサ タイ ヒラメ 大コチ アオリetc.]が釣れる為。
料金、半日4000円
ここにはタイリクスズキが放流されており、明るい時間帯でもバンバンアタリます。
あくまで、私の経験談として
目の前、5m程…
- 2020年2月28日
- コメント(0)
アロウズ
- ジャンル:日記/一般
思い入れのあるルアーを紹介します。
このルアーは同じ香川県のミウラデザインと言うメーカーが作った物と記憶しています。
今は無くなって残念に思います。
このルアー最大の特徴は、硬質樹脂製のコア全体を艶めかしいシリコンの外皮で覆った、アロウズ独自の『シリコンボディ』
何でもこうすることでルアーの静粛性を上…
このルアーは同じ香川県のミウラデザインと言うメーカーが作った物と記憶しています。
今は無くなって残念に思います。
このルアー最大の特徴は、硬質樹脂製のコア全体を艶めかしいシリコンの外皮で覆った、アロウズ独自の『シリコンボディ』
何でもこうすることでルアーの静粛性を上…
- 2020年2月28日
- コメント(1)
ランカーあらわる
- ジャンル:日記/一般
2月24日
祭日の為、釣りは断念
天気も良く、暖かいのでバイク❗で出撃
久しぶりのKさんからのお誘い
朝早くから車とバイクの掃除
さて鳴スカへ向かいますか!
で
寄り道
アジ、イワシが釣れ盛っています
あのポイントも
お題のランカー
ランカー ボラ(トドとも言う)
友人が引っかけました 75cm程 (初めて見るデカさ)
…
祭日の為、釣りは断念
天気も良く、暖かいのでバイク❗で出撃
久しぶりのKさんからのお誘い
朝早くから車とバイクの掃除
さて鳴スカへ向かいますか!
で
寄り道
アジ、イワシが釣れ盛っています
あのポイントも
お題のランカー
ランカー ボラ(トドとも言う)
友人が引っかけました 75cm程 (初めて見るデカさ)
…
- 2020年2月26日
- コメント(0)
鬼鱸 ハードコアミノー130F(デュエル)
- ジャンル:日記/一般
自らイメージするスズキ釣りというのが、できるだけ過酷な自然と対峙しながら、未知なる場所でスズキを探し、そして釣り上げる、というものです。
で
釣り場は磯かゴロタ海岸になります。
風の中で、根だらけの浅い海へルアーをキャストし、打ち寄せる波との間合いを計りながら狙ったポイントを攻めるためには、ラインやル…
で
釣り場は磯かゴロタ海岸になります。
風の中で、根だらけの浅い海へルアーをキャストし、打ち寄せる波との間合いを計りながら狙ったポイントを攻めるためには、ラインやル…
- 2020年2月20日
- コメント(0)
ルアー釣りの原点
- ジャンル:日記/一般
ルアーとの出会いは中学生の時
近所の川で、あるお兄さんがデツカイ雷魚を釣ったのを目撃した事に始まる
後で知ったのですが、そのお兄さんは今は無き竿菊の跡取りさんでした
その時代は超有名な方でした!
近所で80センチ程の魚が釣れる
衝撃でした…………
ここで?と思われた方
私の時代はブラックバスはまだ居なくてルアー…
近所の川で、あるお兄さんがデツカイ雷魚を釣ったのを目撃した事に始まる
後で知ったのですが、そのお兄さんは今は無き竿菊の跡取りさんでした
その時代は超有名な方でした!
近所で80センチ程の魚が釣れる
衝撃でした…………
ここで?と思われた方
私の時代はブラックバスはまだ居なくてルアー…
- 2020年2月11日
- コメント(0)
釣りの七不思議
- ジャンル:日記/一般
長年、釣りをしてきましたが不思議と思う事が多々あります。
少年期、投げ釣りでカレイやアイナメetc.を狙っていて竿の所に居るとアタリがなく、その場を離れて小便している時に限って竿尻が浮き上がる様なアタリが来る。
爆釣した次の週、友人に魚、釣れたら持って行くと約束したらまず釣れない( ̄□ ̄;)!!
初心者を連れて…
少年期、投げ釣りでカレイやアイナメetc.を狙っていて竿の所に居るとアタリがなく、その場を離れて小便している時に限って竿尻が浮き上がる様なアタリが来る。
爆釣した次の週、友人に魚、釣れたら持って行くと約束したらまず釣れない( ̄□ ̄;)!!
初心者を連れて…
- 2020年2月8日
- コメント(3)




最新のコメント