プロフィール

KTTM

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:24333

QRコード

10\15京浜運河

  • ジャンル:釣行記
小潮
潮止まり
20:30開始

小雨の降る中→台風18号後に釣果があった橋脚のポイントへ向かう

濁りは濃い目
ベイトは、18号後より少ない
ボイル…あり^o^

急いで準備
まだ潮位が高いのでゴロタには下りれない
上からボイルがあった付近をなんとか通すが反応はない…コースが悪いのか

潮位が下がるまで→道路を渡って、橋の反対側のゴロタを攻める。
常夜灯の光が届かなくなる付近からランガン
ルアーはスーサンをダウンキャスト→ゴロタのブレイクより少し沖に入れたらトゥイッチしながらブレイクの上へ斜めに上がっていくように通す。
1投して5m移動を繰り返して→丁寧に漏れなく攻めて行く。
居れば必ず反応するメソッド。
答えは早かった。


元気いっぱい→1本目なので慎重にやり取り
47cm(写真1)
スーサン→丸飲み

続けて→5m移動して、同じメソッドで通すと→キタッ!
また丸飲みしているのが見えたので→早めにずり上げる。
43cm(写真割愛)

君たち(シーバス)ヤル気だなぁ(^○^)

5m移動して→またまた同じメソッドで通すと→HIT〜(^.^)
サイズダウン→35cm(写真割愛)

サイズが下がったのと→ゴロタに下りれる潮位になったので移動。

始めに入った橋の対岸にエントリー。
こっちのゴロタの方が高い位置にあるので対岸を選んだ。

ルアーは→またスーサン
橋脚のヨレにキャストして→明部へトゥイッチしながら出していく。
明部へルアーが出て来たのが見えた。
下げが効いてから→クリアになっている。
明部のスーサンの動きを見ていたら…橋下の暗部から「ドーン!」スーサンをひったくって行くのが丸見えwww
反転したのを見て合わせる。フッキングが完璧なのを確信して→慌てずやり取りをしてキャッチ
57cm(写真2)

まだ→ストックしていると踏んで、カラーやルアーを変えて攻めるも反応なし…

対岸に戻って→同じメソッドで通すと→またしてもサイトフィッシュwww
これも慌てずやり取りをしてキャッチ(^^)
54cm(写真3)
ここも対岸と同じく→この後、反応が無くなった

全体がかなりクリアになり→反応もなくなったのでここで終了。
5GET全てが、スーサンのピンクギラ。
爆釣とはいきませんでしたが→満足の夜でした。





コメントを見る

登録ライター