プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:629529
QRコード
連日の夜ヒラ と 悲報
あちらこちらでシーバスの好釣果を耳にするようになった。
このところ、夜勤と葬儀のため帰省していた日以外はホームに夜ヒラに通っている。
すべてはヒラスズキの79センチの記録更新の時の興奮が頭から離れないからだ。
今のところボウズで帰ることはないのだが、
日に日にサイズと本数が落ちていってるのは確かであっ…
このところ、夜勤と葬儀のため帰省していた日以外はホームに夜ヒラに通っている。
すべてはヒラスズキの79センチの記録更新の時の興奮が頭から離れないからだ。
今のところボウズで帰ることはないのだが、
日に日にサイズと本数が落ちていってるのは確かであっ…
- 2014年11月30日
- コメント(11)
兄ロック・イン! 呪ロック・オン!
鹿児島のfimo内を騒がせている兄ロック氏による伝説のようなジンクスをご存知だろうか。
サスライさんのログ
http://www.fimosw.com/u/mss19810924/jx86du3kpsu7vz
ロッキーさんのログ
http://www.fimosw.com/u/rocky86/tj5ho4crpg2s7j
兄ロック氏による本人のログ
http://www.fimosw.com/u/nihiruani/abc3n4ejhr46wh
そし…
サスライさんのログ
http://www.fimosw.com/u/mss19810924/jx86du3kpsu7vz
ロッキーさんのログ
http://www.fimosw.com/u/rocky86/tj5ho4crpg2s7j
兄ロック氏による本人のログ
http://www.fimosw.com/u/nihiruani/abc3n4ejhr46wh
そし…
- 2014年11月24日
- コメント(8)
『小潮の洗礼』
夜勤明け
その次の日は休みとなるため、その日の夜は一番ハードな釣りになる。
土曜日はまーちんを僕のホームに御招待☆
小潮、、、。
僕が長年苦しんできた『小潮の洗礼』という現象が発生するのは僕のホームのことを言います。
小潮の洗礼を受け、ぼーぜんと立ち尽くした方々
おおやん君
湧水さん
ロッキーさん
サトル君
…
その次の日は休みとなるため、その日の夜は一番ハードな釣りになる。
土曜日はまーちんを僕のホームに御招待☆
小潮、、、。
僕が長年苦しんできた『小潮の洗礼』という現象が発生するのは僕のホームのことを言います。
小潮の洗礼を受け、ぼーぜんと立ち尽くした方々
おおやん君
湧水さん
ロッキーさん
サトル君
…
- 2014年11月20日
- コメント(6)
自己記録更新‼ と 実釣テスト成功‼
最近はサイズの狙いやすいマルスズキにシフトして川内川と万之瀬川に通っていましたが、当たり外れに悩まされ、
というかサイズの伸び悩みと、大量発生中のマゴチに首を傾げるばかりである。
昨夜は風もあり、木々の葉が少し騒がしかった。
出撃しても下げが効きだすのが深夜帯になるため、
今日は微妙かもなぁ、、
と嫁さ…
というかサイズの伸び悩みと、大量発生中のマゴチに首を傾げるばかりである。
昨夜は風もあり、木々の葉が少し騒がしかった。
出撃しても下げが効きだすのが深夜帯になるため、
今日は微妙かもなぁ、、
と嫁さ…
- 2014年11月15日
- コメント(10)
やっぱりマゴチは僕らに優しいオトモダチ!
菱田川も好調だよ~☆
と地元末吉の友達のフタマッティからラインで写真が届いた。
爆っとるやないか!Σ(゜Д゜)
ザビエルみたいなヒゲしてるくせに‼
憎いぜ‼(笑)
羨ましいのと悔しいのと、焦りというか、なんか
いてもたっても居られなくなりおおやん君と一緒に万之瀬川へ出撃(笑)
到着すると既に良い流れが手前を走ってい…
と地元末吉の友達のフタマッティからラインで写真が届いた。
爆っとるやないか!Σ(゜Д゜)
ザビエルみたいなヒゲしてるくせに‼
憎いぜ‼(笑)
羨ましいのと悔しいのと、焦りというか、なんか
いてもたっても居られなくなりおおやん君と一緒に万之瀬川へ出撃(笑)
到着すると既に良い流れが手前を走ってい…
- 2014年11月14日
- コメント(10)
マゴチは僕らのオトモダチ☆
次の日はよっちゃんと再び探索開始したが、シーバスはいる。
それ以上にマゴチがいる(笑)
マゴチが二人で4尾(笑)
またその次の日は出撃前にソル友のシュンさんに髪を切って頂き、
気合いはモリモリ!!
ヤカラと言われないようにラインはちょいと控えめに(笑)
このまま今日も釣れるっしょ☆
という到着時までの、その自信…
それ以上にマゴチがいる(笑)
マゴチが二人で4尾(笑)
またその次の日は出撃前にソル友のシュンさんに髪を切って頂き、
気合いはモリモリ!!
ヤカラと言われないようにラインはちょいと控えめに(笑)
このまま今日も釣れるっしょ☆
という到着時までの、その自信…
- 2014年11月9日
- コメント(15)
水の音はストレスに効果的。
大潮干潮で足首ほどまで下がった潮位に立ち尽くす。
完敗。
しかしそれも妙に清々しい。
そこでこのバカな男は、急に難しいことを考えるわけだ。
小川の流れや、水が跳ねる音、波の男や、水中の泡の音など、
水に関わる自然の『音』を聞いていると、気分が落ち着いてリラックスできる等。
そんな話をテレビ等で耳にしたこ…
完敗。
しかしそれも妙に清々しい。
そこでこのバカな男は、急に難しいことを考えるわけだ。
小川の流れや、水が跳ねる音、波の男や、水中の泡の音など、
水に関わる自然の『音』を聞いていると、気分が落ち着いてリラックスできる等。
そんな話をテレビ等で耳にしたこ…
- 2014年11月9日
- コメント(3)
最新のコメント