プロフィール
SHOKI
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:283636
QRコード
▼ 13フィートのシーバスロッドでなに釣るの?
- ジャンル:釣行記
- (テトラロックフィッシュ)
皆様まいどさんです!
釣りをしていると口が半開きになっているらしいSHOKIであります!
本日は昨日の続きのお話です!
一応昨日のログも乗っけてるので、
https://www.fimosw.com/u/INAME802/vgk1rbtun4ogzc
合わせてご覧くださいm(_ _)m
さて、早速家について親父氏が来る前に、ギトギトの油汚れと化した体を、シャワー浴びて、リセット!
あぁー、スッキリいい気分(*^o^*)
大量の麦茶を飲んで、昼飯の空腹を誤魔化して、
そのまま全裸で家の中走り回ってさらにいい気分になったら(笑)、(そういう趣味の人では無いです)しっかり服を着て、準備完了(笑)
親父氏が帰って来て、早速

ライト(笑)!
やったー!
電池を入れて、準備完了!
ベイトタックルと共に、
親父氏の車に乗って再びホームの漁港のいつものポイントと反対にエントリー
親父氏からSHOKIのエナジーとも言える甘いコーヒーをもらい、

ポイントに
雰囲気良さげで夕マヅメ、沖堤防工事も終わってしばらく時間空いたので、多分釣れるでしょう(笑)
と思い、なんとなく
レインズ
ロックバイブサターン4in
クリアジュンバグ
をキャスト!
親父氏は一体何釣るの?
って感じの明らかロングすぎるいつの時代のか分からないシマノの13フィートで3ピースのシーバスロッドで、
彼方の沖堤防を狙ってます…
でもいっつもコレでソイ釣ってるんで、やっぱりそういうハズしたこともアリなのかなぁー?
なんて思いながら、ゆーっくり足元を攻めます
よく見たら反対側にいるカヲル氏達は、ロックやってるようで、ベイトでかなりハイピッチに足元をスイミングでテンポよく探ってます
釣ってはいなさそうですがね(*^o^*)
まぁ、一応真似してみましたが、よく考えたら、スイミングで狙うときは、アピールするラーの方いいのかな?
ってことで、ワームを
レインズ
ロッフバイブグラブ4in
ラメラメ赤金
にチェンジ!
同じようにスイミングでテンポよく狙ってましたが、カヲル氏も反応なさそうだし、俺も反応ないので、いつも通り、ボトム狙い
ボウズ回避したし、ゆっくりやりますか!
キャストしてボトムにつけて…
ゴンゴンゴン!
全然ゆっくり出来ねぇよ(笑)
すかさずフッキングをかまし、乗ったわ(笑)
グングン!
小さいのは分かりきってますが、思ったより引きがあって楽しいかも(笑)
ゆっくり楽しんでから、
よいしょ!

(*^o^*)良い良い!
30cmのアブラメ!

お気に入りのレインズワームで釣れたので、ものすごく気分イイっす(^○^)
さて、反対側のカヲル氏も帰ったので、いつものポイントに移動!
湾内に向けてイソメをぶん投げていたヒデさんにお話聞いて、ものすごく小さなマコガレイ釣ったのを聞いた後、
K太くんに話を聞いてると、来てすぐにワームでクロソイ釣った
それからエサでメバル釣れた
と、そこそこ好調らしい
ならば俺もと、テトラを見渡し、
カヲル氏のやってたあたりを撃ちたかったけど、流石にそこでは釣れる気がせず、
なんとなくゆっくり楽しんでいこう
ってことで、
ロッフバイブグラブ
ラメラメ赤金
で、夏ソイエリアをサーチ!
親父氏は沖テトラの裏側にぶっ飛ばしてるよう…
やっぱり人と違うことしないとダメなのかなぁー?
そう思いながら、ボトムにつけてネチネチ時々スイミングで
すると、親父氏の方向から
SHOKI!
と、でかい声!
同時にブン曲がる13フィートのロッド、
コレはただ事ではない!
急いでテトラを飛び回り、ケーソンをダッシュ!
親父氏のところに行って、魚を確認したら…
まさかの20cmぐらいのムラソイ(笑)
親父氏曰く、
ドーン!
って入ったからフッキングかましたら重いからいいのきたなぁーって…
そしたら海藻に巻かれただけで大したのじゃなかった
と、
うーん…
俺も釣りたいなぁー
時間もアブラメと言うよりはソイの暗さ
実際親父氏がソイ釣ってるのを見て、ソイ狙ってみよう!
ということで、暗いからアピールした方いいな
と、
ジャッカル
イカクロー4in
プリプリスポーンをチョイス!
んで、キャスト〜!
チャポン…
…………
コンコン!
お!早速来たね!
フッキングかましたら大した重さではない…
んー、ドンコ?
ロッドを使わずに巻き巻き
突然グングン!
と、潜ろうとする感覚!
クロソイっぽいなぁー
楽しいね(笑)
ライトをつけて
まぁ、デカくはないね

23cmの
お!マゾイキタァー!
久しぶりに釣ったし、一投目だったこともあっていい気分!
この調子でどんどん釣っちゃおー!
…釣れね。
アクションはリフト&アーブフォール
で、釣れないので、
ハイリフト&カーブフォール
Wリフト&カーブフォール
Wリフト&カーブ、フリー、カーブ、フリーを繰り返すと、
ゴン!
と、バイト!
が、フリーフォール中でテンションかかってないので、バラし…
もったいねぇー…
すると親父氏が後ろに
ロッド持って来たわけでもなく、
サラッと俺に、
ラインが高切れ起こした。
もうフルキャスト出来ねぇー…
と、スーパー心ボロボロ状態
もう帰ろう
というので
湾内のヒデさんとK太くんの元へ
残念なことにこちらも釣れてないようで、
買ってもらったばかりのヘッドライトで、海を照らすと、
イカ?
親父氏が言うにはマイカの子供じゃね?
とのこと
そーいえば前釣ったソイがこれを吐いたった〜
と、有力情報
流石にこんなワームはあっても使いづらそうなので、普通のロックやるときみたいなのでいいかな(笑)
ゆっくりお話しして、あーだこーだ言って帰宅
すると、仲間のM田くんから釣果情報が、

ん?

ん?(笑)
なに?36cmのソイだと⁉︎
何気に釣れておるではないですの!
話聞いてたら最初
ガルプ!
を、使ってたけど、ワームを千切られまくったから、
エコギア
バグアンツ
ロックフィッシュインパクト(オレンジカラー)
に変えたら
すぐに釣れた
と、
んー…バグアンツ強し…
してやられた
悔しい…
何気にムラソイデカイし…
あぁーショックー
場所聞いたらM田くんのホームの漁港ではないところだと、
冬にモンスタークロソイが釣れた噂のポイント(笑)
マジか、
水深あんのかなぁー、
それともベイト集まってるのかなぁー、
夜ソイやりに行ったことないなぁー…
あー
いーなー(ㆀ˘・з・˘)
俺もソイ…
アブラメもいいなー…
ロックもいいけど、ショアジギで、青物もヒラメももやりたいなぁー…
夢ばかり見て、現実を見ることを忘れてしまったSHOKIであります
ただ、
夢っていつか叶えるために見てるんだよね
そうだよねぇー!
うん、
絶対叶える
今からマックスシーズンだから、それ向けて頑張るゾォ〜
それではまた!
SHOKIより!
iPhoneからの投稿
釣りをしていると口が半開きになっているらしいSHOKIであります!
本日は昨日の続きのお話です!
一応昨日のログも乗っけてるので、
https://www.fimosw.com/u/INAME802/vgk1rbtun4ogzc
合わせてご覧くださいm(_ _)m
さて、早速家について親父氏が来る前に、ギトギトの油汚れと化した体を、シャワー浴びて、リセット!
あぁー、スッキリいい気分(*^o^*)
大量の麦茶を飲んで、昼飯の空腹を誤魔化して、
そのまま全裸で家の中走り回ってさらにいい気分になったら(笑)、(そういう趣味の人では無いです)しっかり服を着て、準備完了(笑)
親父氏が帰って来て、早速

ライト(笑)!
やったー!
電池を入れて、準備完了!
ベイトタックルと共に、
親父氏の車に乗って再びホームの漁港のいつものポイントと反対にエントリー
親父氏からSHOKIのエナジーとも言える甘いコーヒーをもらい、

ポイントに
雰囲気良さげで夕マヅメ、沖堤防工事も終わってしばらく時間空いたので、多分釣れるでしょう(笑)
と思い、なんとなく
レインズ
ロックバイブサターン4in
クリアジュンバグ
をキャスト!
親父氏は一体何釣るの?
って感じの明らかロングすぎるいつの時代のか分からないシマノの13フィートで3ピースのシーバスロッドで、
彼方の沖堤防を狙ってます…
でもいっつもコレでソイ釣ってるんで、やっぱりそういうハズしたこともアリなのかなぁー?
なんて思いながら、ゆーっくり足元を攻めます
よく見たら反対側にいるカヲル氏達は、ロックやってるようで、ベイトでかなりハイピッチに足元をスイミングでテンポよく探ってます
釣ってはいなさそうですがね(*^o^*)
まぁ、一応真似してみましたが、よく考えたら、スイミングで狙うときは、アピールするラーの方いいのかな?
ってことで、ワームを
レインズ
ロッフバイブグラブ4in
ラメラメ赤金
にチェンジ!
同じようにスイミングでテンポよく狙ってましたが、カヲル氏も反応なさそうだし、俺も反応ないので、いつも通り、ボトム狙い
ボウズ回避したし、ゆっくりやりますか!
キャストしてボトムにつけて…
ゴンゴンゴン!
全然ゆっくり出来ねぇよ(笑)
すかさずフッキングをかまし、乗ったわ(笑)
グングン!
小さいのは分かりきってますが、思ったより引きがあって楽しいかも(笑)
ゆっくり楽しんでから、
よいしょ!

(*^o^*)良い良い!
30cmのアブラメ!

お気に入りのレインズワームで釣れたので、ものすごく気分イイっす(^○^)
さて、反対側のカヲル氏も帰ったので、いつものポイントに移動!
湾内に向けてイソメをぶん投げていたヒデさんにお話聞いて、ものすごく小さなマコガレイ釣ったのを聞いた後、
K太くんに話を聞いてると、来てすぐにワームでクロソイ釣った
それからエサでメバル釣れた
と、そこそこ好調らしい
ならば俺もと、テトラを見渡し、
カヲル氏のやってたあたりを撃ちたかったけど、流石にそこでは釣れる気がせず、
なんとなくゆっくり楽しんでいこう
ってことで、
ロッフバイブグラブ
ラメラメ赤金
で、夏ソイエリアをサーチ!
親父氏は沖テトラの裏側にぶっ飛ばしてるよう…
やっぱり人と違うことしないとダメなのかなぁー?
そう思いながら、ボトムにつけてネチネチ時々スイミングで
すると、親父氏の方向から
SHOKI!
と、でかい声!
同時にブン曲がる13フィートのロッド、
コレはただ事ではない!
急いでテトラを飛び回り、ケーソンをダッシュ!
親父氏のところに行って、魚を確認したら…
まさかの20cmぐらいのムラソイ(笑)
親父氏曰く、
ドーン!
って入ったからフッキングかましたら重いからいいのきたなぁーって…
そしたら海藻に巻かれただけで大したのじゃなかった
と、
うーん…
俺も釣りたいなぁー
時間もアブラメと言うよりはソイの暗さ
実際親父氏がソイ釣ってるのを見て、ソイ狙ってみよう!
ということで、暗いからアピールした方いいな
と、
ジャッカル
イカクロー4in
プリプリスポーンをチョイス!
んで、キャスト〜!
チャポン…
…………
コンコン!
お!早速来たね!
フッキングかましたら大した重さではない…
んー、ドンコ?
ロッドを使わずに巻き巻き
突然グングン!
と、潜ろうとする感覚!
クロソイっぽいなぁー
楽しいね(笑)
ライトをつけて
まぁ、デカくはないね

23cmの
お!マゾイキタァー!
久しぶりに釣ったし、一投目だったこともあっていい気分!
この調子でどんどん釣っちゃおー!
…釣れね。
アクションはリフト&アーブフォール
で、釣れないので、
ハイリフト&カーブフォール
Wリフト&カーブフォール
Wリフト&カーブ、フリー、カーブ、フリーを繰り返すと、
ゴン!
と、バイト!
が、フリーフォール中でテンションかかってないので、バラし…
もったいねぇー…
すると親父氏が後ろに
ロッド持って来たわけでもなく、
サラッと俺に、
ラインが高切れ起こした。
もうフルキャスト出来ねぇー…
と、スーパー心ボロボロ状態
もう帰ろう
というので
湾内のヒデさんとK太くんの元へ
残念なことにこちらも釣れてないようで、
買ってもらったばかりのヘッドライトで、海を照らすと、
イカ?
親父氏が言うにはマイカの子供じゃね?
とのこと
そーいえば前釣ったソイがこれを吐いたった〜
と、有力情報
流石にこんなワームはあっても使いづらそうなので、普通のロックやるときみたいなのでいいかな(笑)
ゆっくりお話しして、あーだこーだ言って帰宅
すると、仲間のM田くんから釣果情報が、

ん?

ん?(笑)
なに?36cmのソイだと⁉︎
何気に釣れておるではないですの!
話聞いてたら最初
ガルプ!
を、使ってたけど、ワームを千切られまくったから、
エコギア
バグアンツ
ロックフィッシュインパクト(オレンジカラー)
に変えたら
すぐに釣れた
と、
んー…バグアンツ強し…
してやられた
悔しい…
何気にムラソイデカイし…
あぁーショックー
場所聞いたらM田くんのホームの漁港ではないところだと、
冬にモンスタークロソイが釣れた噂のポイント(笑)
マジか、
水深あんのかなぁー、
それともベイト集まってるのかなぁー、
夜ソイやりに行ったことないなぁー…
あー
いーなー(ㆀ˘・з・˘)
俺もソイ…
アブラメもいいなー…
ロックもいいけど、ショアジギで、青物もヒラメももやりたいなぁー…
夢ばかり見て、現実を見ることを忘れてしまったSHOKIであります
ただ、
夢っていつか叶えるために見てるんだよね
そうだよねぇー!
うん、
絶対叶える
今からマックスシーズンだから、それ向けて頑張るゾォ〜
それではまた!
SHOKIより!
iPhoneからの投稿
- 2017年7月3日
- コメント(0)
コメントを見る
SHOKIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント