プロフィール
ひぐ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:67788
QRコード
▼ 人生初の夜アブGET!!!潮の変わるタイミングがキモ!
みなさんこんにちは!


今回は2日前の話になりますが
ナイトロックへ行った時のことを
お話しさせていただきま〜す
なぜ2日もたった今、ブログを書いてるかと言うと。。。。
釣行日寒すぎて風邪をひいてしまい
ブログを書く元気がなかったからです!!
(理由が小さすぎる。。。)
昼間、12℃くらいあったのに日が落ちた途端
霧がぶぁわぁぁっと立ち込めてきて視界100mくらいにまでガスがかかり
気温も7℃くらいまで下がってきて
行ってしまえば地獄の耐久戦釣行で
風邪をひいてしまった次第であります。。。
みなさんも季節の変わり目なので気温の変化には柔軟に対応できるように対策しておきましょうね!
(風邪ひいたやつが何様目線で物言ってすみません。。。。笑)
そんなこんなで寒い中クロソイ 狙いでナイトロック開始!
ポイントは防波堤と防波堤の間で潮がかなり効いていて1ozでやっとボトム着底を感じられるような漁港。
僕の中ではかなりいい思いをしている漁港でスタートしました。
アタリも何もないまま2時間経過。。。
ナイトロックだからどんどん寒くなって行く
防寒着も忘れてとても寒い。。。。
そんな中防波堤と防波堤の間の潮の流れが
一瞬緩み、そして外海から内海方向へ流れる潮へ変化!
そのタイミングで対岸の防波堤のテトラ際にピン撃ち!
ワームはもちろん。。。。
GULP! パルスクロー CGBFO
そしてシンカーは。。。。21g
そして潮流れが変わった瞬間にキャスト!
テトラのゴリゴリを感じながら
リフト&フォール
すると。。。。
モサッという違和感バイト
すかさずフッキング!
すると久し振りに首振りダンス

45cmでコンディションもバッチリの
まあまあいいサイズ!!

そしてこれが人生初となる夜アブ!
潮の流れが変わるタイミングで
お魚さんたちの活性が上がり捕食のスイッチが入ったのか潮がドンドン聞いてきたタイミングでアタリがパッタリ
それにしても嬉しい一本でしたが。。。。
嬉しさよりも寒さが勝ってしまった釣行でした
楽しかった!!!!
- 2018年4月21日
- コメント(0)
コメントを見る
ひぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント