プロフィール
ステップ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:148876
QRコード
▼ GWボートシーバス!
- ジャンル:釣行記
- (ボート)
GW最終日
朝からボートシーバスにスクランブル発進

ベイトの気配なし

ボイルなし

でも最初はミノーから
ビーフリーズ78で撃つ
1投目から追撃してくるけどバイトしない
ならば高速で
あかんっ!
水面からルアーが飛び出す
Xー80投入
高速でグリグリグリグリ
ドォォォーン!

エラ洗いしまくりでチョー面白い
でもミノーは直ぐ見切られる
昨日のポイントにシーバス船が居るので
大きくポイントを変えミノーで撃つ
反応なし!
IPの代わりになるルアーを模索するため
ヘビースライト95で撃つ
重量28g有るので沈下スピード良好

沈下姿勢も良好

後は魚が興味を示してくれるか!?
底まで沈めてシャクってホール!
底から3mくらいの所で
シャクルと同時に
グンッ!
重量感のある抵抗
あがって来たのは・・・・。

またまた君だったのね!
昨日より小ぶりの35cmゲット
ばーやとじーやのお土産ができた!
ヘビースライトでシーバスの反応がないので
持ってる最後の一個
禁断ルアーIP投入
結果は直ぐに出る


いかんいかん!IPに頼ってばかりじゃ
コウメ70にチェンジ沈下スピードからして
カウント15くらいがベストかな!?
ドンッ!ドンッ!ドンッ!



おやっ!!
バラシがないぞ

IPは丸呑みないけど
コウメは口がらみだね~
伏兵現るか?

店頭にないIPより何処でもあるコウメで十分戦えるかもね!?
また違うルアー試してみ~よおっ!

- 2011年5月11日
- コメント(1)
コメントを見る
ステップさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ルアーで友釣り 土用隠れの攻略法 |
---|
10:00 | 流行りとロングセラー |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント