プロフィール

シーバスくん

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:123
  • 昨日のアクセス:195
  • 総アクセス数:889614

QRコード

良い感じ、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
仕事を終えたタイミングでホーム河川。
到着したのは午前0時すぎ。
上げ差し狙いなので橋脚明暗は覗かず(( ̄_|
河口へ直行。
背中越しから南東風が吹き
中州からの北東流れと南東風ショア波が当たり中州ブレイクにはクッキリとしたヨレがあり良い感じ( ̄ー ̄)
とりあえず岸際で入水し水温…

続きを読む

おいおいおい、、、

おいおいおい!
のっけから、、、バラス(ー_ー;)
ベイト波紋が頻繁に出る筋へ
1軍ルアーと化しつつあるシャロールをアップから流し込むこと2投でドスン!
バラシスタートツライ( ̄ー ̄)
気を取り直し
同じようなトレースコースを2~3回通すが反応なし(ー_ー;)
河岸を上流へ歩きながらテンポよく撃っていく。
渋いのは…

続きを読む

シーバス居るが、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
一昨日、、、
仕事を終えたタイミングで午前0時前に
2級河川に到着♪
逃げ惑うベイト、シーバスのボイル、、、と賑やかでしたが
ルアーが微妙に引っ掛かる潮位になのでホーム河川へ移動(>_<)
橋脚明暗、、、先行車2台(>_<)
河口へ移動♪
珍しく先…

続きを読む

24時間遊、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
朝晩の寒暖差で少し疲れぎみな私ですが
休みとなれば、、、元気が出る(笑)
てことで、、、ホーム河川^^
23時ぐらいに到着~♪
橋脚明暗を覗いたら|д゚)チラッアングラーさんが終えて来られたので状況を尋ねたら、レンジ入れて探ってもセイゴ、、、との。
先行者さんは帰られたので暫く様子見して…

続きを読む

県南~ホーム河川へ、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
県南でガラカブゲーム(カサゴ)を楽しんだあと
残念ながらガラカブは不在で釣れたのは
ハタが3匹www 
ガラカブはお預けです(^人^)
ヒラメ釣果情報が入ったので
夕方マズメからヒラメを狙おう♪かと考えましたが
昨日の橋脚明暗の横一列を見たので
やっぱりシーバスを狙うことに(^人^)
日暮れ…

続きを読む

県南、県西行脚が今年もスタート、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
ホーム河川の通い詰めも終わりを迎え、
県南、県西行脚が今年もスタートした。
県南、県西の方々、今年も宜しく御願いしますm(^^)m
県南県西の行脚が始まると、ガソリン代がハンパなくなる(>_<)
昨年よりもリッター単価が20円ほど上がってるので、、、末恐ろしいですがあまり深く考えないよ…

続きを読む

上役Bデビュー、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
今回は上役Bが、、、いつもの上役はA(笑)
今回は上役Bがシーバスデビューする旨を
上役Aから聞いたので
残業を終え某川へ♪
河川敷に入り暫く走ると、、、通行止め(--;)
上役AへGPS付マップを送らせて
名称のない道路だらけで、、、普段通ることのない田んぼ(^人^)
いや~これ~(--;)
上役…

続きを読む

フッキング動画、、、

フッキングの動画です。
https://youtu.be/BM2QLVx5_Oo
面白かったので貼ります。

続きを読む

ワンデイトーナメント、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
熊本で27日、28日2日にわたり開催された
シーバスパーティー。
盛り上がりました。
楽しかった部分もあったり疲れた部分もあったり
今後、開催にあたって見直していただきたい部分もあるのかな(笑)
私は申込み間に合わなかったので、トーナメント…

続きを読む

爆風の中、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
昨日のお昼休みのこと。
会社上役とLINEでポイントを考察。
Google検索。
「本流はこっちだから、、、ここにブレイクもしくは馬の瀬?」
仕事のことはすっかり忘れて楽しいこと楽しいこと(笑)(笑)(笑)
でも土曜日から北西風だから、、、
ヒラスス…

続きを読む