プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:2033214
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
新潟から四日市へ
金曜日の夜に新潟駅南の「五郎」で、
新潟時代の上司と同僚とお酒飲み。
竹筒に入ったお店オリジナルの「五郎酒」
冷やしてあっていくらでも飲めてしまう。
飲み杉てしまうほど…。
いろいろと美味しいものも食べて、
〆は「五郎飯」
丼飯はバターご飯。
そこに納豆、塩辛、筋子に鰹節。
他にもなんか入ってた気がする。
そ…
新潟時代の上司と同僚とお酒飲み。
竹筒に入ったお店オリジナルの「五郎酒」
冷やしてあっていくらでも飲めてしまう。
飲み杉てしまうほど…。
いろいろと美味しいものも食べて、
〆は「五郎飯」
丼飯はバターご飯。
そこに納豆、塩辛、筋子に鰹節。
他にもなんか入ってた気がする。
そ…
- 2014年2月2日
- コメント(4)
冬の日常
ファンヒータの前に集まって
ごろごろごろ。
猫たちの冬の日常
三色二と雫の女子組は
ほとんど外に出ない。
寒いから…。
BKもお年寄りなで寒がりになったのか出なくなったなー。
茶色Brosは元気に出掛けるけど。
ワシは今週の火曜日に新潟で人間ドッグを受けた。
帰りの高速で、
バリウム用の下剤が効いて来て…。
すぐに緊…
ごろごろごろ。
猫たちの冬の日常
三色二と雫の女子組は
ほとんど外に出ない。
寒いから…。
BKもお年寄りなで寒がりになったのか出なくなったなー。
茶色Brosは元気に出掛けるけど。
ワシは今週の火曜日に新潟で人間ドッグを受けた。
帰りの高速で、
バリウム用の下剤が効いて来て…。
すぐに緊…
- 2014年1月31日
- コメント(8)
金魚とAPOON!/初釣り
昨夕は暖かかったので
お年玉のAPOON!を持ってメバル釣りへ。
メバルだと2gでしょーね。
APOON!を撃ちたいので
ちょっと明るいうちに鼠ケ関にイン。
ピンク・シルバーでめぼしいところを撃って回る。
気温が高めなのはありがたいのだけど、
爆風…
釣りにならん…ってくらい。
おまけに常夜灯が点かなくて暗い…。
さらに…
お年玉のAPOON!を持ってメバル釣りへ。
メバルだと2gでしょーね。
APOON!を撃ちたいので
ちょっと明るいうちに鼠ケ関にイン。
ピンク・シルバーでめぼしいところを撃って回る。
気温が高めなのはありがたいのだけど、
爆風…
釣りにならん…ってくらい。
おまけに常夜灯が点かなくて暗い…。
さらに…
- 2014年1月26日
- コメント(12)
無い…
最後に使ったのは去年の10月の沖縄か…。
この週末は北国の冬的には珍しく気温が上がるので、
メバル釣りにでも〜と思い道具を準備しようとしたら…
リールが
無い…
メバルや小物のメインで使ってる
'02ツインパの1000番…
夜釣行に必需品のライトも無くしてるし…
ナニかのチカラが
ワシを釣りに行かせないようにしてる?
し…
この週末は北国の冬的には珍しく気温が上がるので、
メバル釣りにでも〜と思い道具を準備しようとしたら…
リールが
無い…
メバルや小物のメインで使ってる
'02ツインパの1000番…
夜釣行に必需品のライトも無くしてるし…
ナニかのチカラが
ワシを釣りに行かせないようにしてる?
し…
- 2014年1月24日
- コメント(8)
APOON!
昨晩、出張から帰ると
沖縄のAPO!さんから
お年玉が届いてた♪
APOON!
山盛り♪
うれし杉♪
リーフの釣りで使いたいと話しをしたら
お年玉って送ってくれた♪
がんばっていいサカナ釣りましょーねー♪
APO!さん
にふぇーでーびる♪
沖縄のAPO!さんから
お年玉が届いてた♪
APOON!
山盛り♪
うれし杉♪
リーフの釣りで使いたいと話しをしたら
お年玉って送ってくれた♪
がんばっていいサカナ釣りましょーねー♪
APO!さん
にふぇーでーびる♪
- 2014年1月21日
- コメント(9)
帰路/四日市出張:3日目
出張最終日
アポ前の時間で海端まで行ってみると釣り人。
毎度のことながら釣り竿を持っての出張を考えるのだが、
いつまでたっても実現していない。
今後の課題だな…。
仕事を終えて帰路につく。
空港に向かう途中のPAで
赤福
こちら方面に来た時のお土産といえばコレ。
今回は3箱購入♪
ヒコーキまで時間があったので
社…
アポ前の時間で海端まで行ってみると釣り人。
毎度のことながら釣り竿を持っての出張を考えるのだが、
いつまでたっても実現していない。
今後の課題だな…。
仕事を終えて帰路につく。
空港に向かう途中のPAで
赤福
こちら方面に来た時のお土産といえばコレ。
今回は3箱購入♪
ヒコーキまで時間があったので
社…
- 2014年1月21日
- コメント(4)
サカナ→ニク/四日市出張:2日目
ホテルの朝飯。
普段、朝飯を食わないワシにとっては
実のところ、コレでも多いくらい。
2日目は朝イチで1件打合せをしてから
四日市競輪場へ。
一番安目の7-5が的中。
払戻金以上に展開が思った通りだったことがウレシイ♪
午後はまた
「うみてらす14」へ上る。
眼下の昼間の工場地帯。
上がり続ける白煙が印象的。
貿易…
普段、朝飯を食わないワシにとっては
実のところ、コレでも多いくらい。
2日目は朝イチで1件打合せをしてから
四日市競輪場へ。
一番安目の7-5が的中。
払戻金以上に展開が思った通りだったことがウレシイ♪
午後はまた
「うみてらす14」へ上る。
眼下の昼間の工場地帯。
上がり続ける白煙が印象的。
貿易…
- 2014年1月20日
- コメント(2)
工場地帯の夜景/四日市出張
新潟空港からのヒコーキはプロペラ機。
歩いてヒコーキへ。
シャッタースピードなのだろう。
ケータイで撮ると
やっぱりこんな風に写る。
今回も雪化粧した山々はキレイだった。
中部国際空港のある常滑市は
招き猫の生産が日本一なのだそうな。
オリンピックが近いからかな…
今回の足。
まずは四日市競輪場へ。
まずは買…
歩いてヒコーキへ。
シャッタースピードなのだろう。
ケータイで撮ると
やっぱりこんな風に写る。
今回も雪化粧した山々はキレイだった。
中部国際空港のある常滑市は
招き猫の生産が日本一なのだそうな。
オリンピックが近いからかな…
今回の足。
まずは四日市競輪場へ。
まずは買…
- 2014年1月19日
- コメント(3)
最新のコメント