プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:1022
- 総アクセス数:2057776
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
久しぶりの雨の後/赤川河口〜サーフ
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
2010年9月8日5:00〜5:30
久しぶりのまとまった雨に期待して赤川河口へ。
波具合はちょうどいい感じ。
川中をナバロンのRHで3〜4投しながらサーフへ。
スゴかったです。
ゴミが・・・・・・・。
1投目からルアーがゴミ(葉や草系)団子になって帰って来ます。
3投目くらい、トップガイドにゴミがつまった上にランカー(…
久しぶりのまとまった雨に期待して赤川河口へ。
波具合はちょうどいい感じ。
川中をナバロンのRHで3〜4投しながらサーフへ。
スゴかったです。
ゴミが・・・・・・・。
1投目からルアーがゴミ(葉や草系)団子になって帰って来ます。
3投目くらい、トップガイドにゴミがつまった上にランカー(…
- 2010年9月8日
- コメント(2)
魚が釣れなきゃ刺してやる!!!
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
2010年9月4日17:50〜18:40
土曜日は諦めきれずに夕方も温海川河口へ。
相変わらずボラが跳ねてるだけでした。
1時間もモチベーションがもちませんでした。
日曜日はBBQ&海水浴で米子へ。
息子の友達も連れてGO!
海はイイ。
海辺に居るだけで
風が気持ちいいし、食い物もうまい!
魚が釣れなきゃ刺してやるっっ!
ヤスを…
土曜日は諦めきれずに夕方も温海川河口へ。
相変わらずボラが跳ねてるだけでした。
1時間もモチベーションがもちませんでした。
日曜日はBBQ&海水浴で米子へ。
息子の友達も連れてGO!
海はイイ。
海辺に居るだけで
風が気持ちいいし、食い物もうまい!
魚が釣れなきゃ刺してやるっっ!
ヤスを…
- 2010年9月6日
- コメント(1)
一荒れした朝!/由良〜加茂
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
2010年9月4日4:30〜6:00
さぁ〜、久しぶりに波が出た。
海もかき混ぜられて少しは水温が下がったのでは。
ということは、魚もヤル気になったか!!?
で、早起きして由良へ。
荒れた時限定ポイント。
夕方〜夜なら回遊待ちもアリの場所だが、
朝は夜の間にストックされた魚を釣るイメージ。
先行者1名。
う〜〜〜〜ん、移…
さぁ〜、久しぶりに波が出た。
海もかき混ぜられて少しは水温が下がったのでは。
ということは、魚もヤル気になったか!!?
で、早起きして由良へ。
荒れた時限定ポイント。
夕方〜夜なら回遊待ちもアリの場所だが、
朝は夜の間にストックされた魚を釣るイメージ。
先行者1名。
う〜〜〜〜ん、移…
- 2010年9月4日
- コメント(2)
カエル様
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
「まっすぐカエルのだーーーっ!!!」
連日の寄り道にカエル様がお怒りに・・・。
「ふ、踏まないでぇ〜〜〜〜」
昨日はオウチに帰りました。
今朝は寝坊しました。
今夜の一荒れで状況は変わるかな???
連日の寄り道にカエル様がお怒りに・・・。
「ふ、踏まないでぇ〜〜〜〜」
昨日はオウチに帰りました。
今朝は寝坊しました。
今夜の一荒れで状況は変わるかな???
- 2010年9月3日
- コメント(3)
今日も直帰です。釣り場へ。/鼠ケ関〜温海川河口
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
2010年9月1日18:00〜19:30
今日は最後の仕事が鼠ケ関だった(そうした)ので、
釣り場へ直帰です。
まずはカマス調査。
トップ画像のジグで10投!
はい、居ませんね。
今年は鼠ケ関に寄らないのかな???
18:00から温海川河口でスズキへチャレンジ!
凪なので、昨日同様にジャイアントドッグ-Xでスタート!
数投目に!
ボ…
今日は最後の仕事が鼠ケ関だった(そうした)ので、
釣り場へ直帰です。
まずはカマス調査。
トップ画像のジグで10投!
はい、居ませんね。
今年は鼠ケ関に寄らないのかな???
18:00から温海川河口でスズキへチャレンジ!
凪なので、昨日同様にジャイアントドッグ-Xでスタート!
数投目に!
ボ…
- 2010年9月1日
- コメント(1)
直帰します・・・河口に/赤川河口
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
2010年8月31日18:30〜2015
今日の最後の仕事が湯野浜だった(そうした)ので、
そのまま直帰しました。
赤川河口に。
酒田側のテトラの先端に乗って、
まずはヤル気があるヤツにジャイアントドッグーX。
反応なし。
続いて魚道の丸チューンをキャスト。
投げたのと関係ない方をボケェ〜っと見ながら巻いていると、
ゴガッ…
今日の最後の仕事が湯野浜だった(そうした)ので、
そのまま直帰しました。
赤川河口に。
酒田側のテトラの先端に乗って、
まずはヤル気があるヤツにジャイアントドッグーX。
反応なし。
続いて魚道の丸チューンをキャスト。
投げたのと関係ない方をボケェ〜っと見ながら巻いていると、
ゴガッ…
- 2010年8月31日
- コメント(3)
楽天vsロッテ/ファーム公式戦
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
2010年8月28日
土曜日に裏の野球場でファームの公式戦がありました。
楽天vsロッテ戦。
当日券はいくらかなぁ〜と調べると¥1,500円!
安い!
観戦することに決定!
出がけにヨメから
「恥ずかしいからグローブなんて持ってかないで」と懇願されたが、
「オレはボールが欲しい!」
と自慢のアディダスの青グローブをはめ、
…
土曜日に裏の野球場でファームの公式戦がありました。
楽天vsロッテ戦。
当日券はいくらかなぁ〜と調べると¥1,500円!
安い!
観戦することに決定!
出がけにヨメから
「恥ずかしいからグローブなんて持ってかないで」と懇願されたが、
「オレはボールが欲しい!」
と自慢のアディダスの青グローブをはめ、
…
- 2010年8月30日
- コメント(1)
アオリイカ/堅苔沢〜鯵ヶ崎〜白山島
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
2010年8月28日7:30〜14:30
イカ釣りを始めたいという仲間2人を連れて堅苔沢へ。
すでに先行者に叩かれた後。
でも、行くのに難儀な場所へ行けばエギを抱きます。
そんな中で釣った1杯↓
目と目の間の傷は一度釣られた跡かな。
寄りが悪くなって来たので鯵ヶ崎へ。
深場の際へ立った時に足下から飛び出して来たのはトンカ…
イカ釣りを始めたいという仲間2人を連れて堅苔沢へ。
すでに先行者に叩かれた後。
でも、行くのに難儀な場所へ行けばエギを抱きます。
そんな中で釣った1杯↓
目と目の間の傷は一度釣られた跡かな。
寄りが悪くなって来たので鯵ヶ崎へ。
深場の際へ立った時に足下から飛び出して来たのはトンカ…
- 2010年8月28日
- コメント(2)
カマス調査のちアオリイカ/寝屋〜鼠ケ関〜堅苔沢
2010年8月26日6:30〜10:00
最上川にカマスが来ているのなら既にホームにも?
と、午前中、仕事を休んで調査へ。
初めに寝屋。
先行者が一人。
イカを釣ってます。
本命はカマス、ジグをキャスト。
キャスト、キャスト、キャスト・・・居ませんね。
2号の餌木で新子を。
今年は成長が少し早いような感じがします。
続いて鼠…
最上川にカマスが来ているのなら既にホームにも?
と、午前中、仕事を休んで調査へ。
初めに寝屋。
先行者が一人。
イカを釣ってます。
本命はカマス、ジグをキャスト。
キャスト、キャスト、キャスト・・・居ませんね。
2号の餌木で新子を。
今年は成長が少し早いような感じがします。
続いて鼠…
- 2010年8月26日
- コメント(0)
良さそうなんだけどなあー/赤川河口〜サーフ
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)
2010年8月24日20:30〜22:00
昨夜、大潮の下げ潮、波もちょい出て良さそうと出撃したものの、
南南西方向の風が強い。
ベットベトのぬるーい潮風。
到着早々に電気浮きの方々、続々とお帰りの様子。
釣れてないのか・・・。
鶴岡側に入ってサーフでキャスト開始!
それにしてもヨコ風が強い。
下げが効いてるはずな…
昨夜、大潮の下げ潮、波もちょい出て良さそうと出撃したものの、
南南西方向の風が強い。
ベットベトのぬるーい潮風。
到着早々に電気浮きの方々、続々とお帰りの様子。
釣れてないのか・・・。
鶴岡側に入ってサーフでキャスト開始!
それにしてもヨコ風が強い。
下げが効いてるはずな…
- 2010年8月25日
- コメント(1)
最新のコメント