プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:611
  • 昨日のアクセス:810
  • 総アクセス数:2069301

アーカイブ

検索

:

QRコード

肉を食い、酒を飲み、麺を啜る

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
昨日は送別会。
「本格炭火焼肉くろげ」で肉を食う。
食うのに忙しくて写真撮ってるヒマがなかった。
イイ肉食った。
でーじうまかった。
ホルモンも食った。
今回「ギアラ(第四胃)」がウマイことを認識。
2軒目「じゃいあん食堂」
食堂なのに食べないで酒ばっかり飲んでた。
3軒目は名前を覚えていない。
ここでも酒…

続きを読む

お幸せに/今夜は送別会

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
2005年の夏季社員研修。
富士山頂3,776mにて。
今夜は彼女の送別会である。
ワシの(旧)健脚についてくることの出来た、
社内で唯一の存在であったわけさ。
富士山は10合目に着いても、
このピークに到達しないヒトが意外に多いと思う。
実際、このときも社員でピークまで来たのは、
彼女だけだった。
めでたい退社なので…

続きを読む

クリとパンイチ

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
昨日の昼飯。
体重を落とすとアナウンスしたから。
今日もオニギリ買って来ましょーねー。
事務所で「よしぞう」に栗をもらった。
今朝、オヤジと採りに行ったそうな。
山を借りてて、
そこに70本くらい栗の木があり、
今、ぼろっぼろーと落ちてるんだそうな。
栗を見ると亡くなった「じじちゃん」を思い出す。
ワシの祖父…

続きを読む

満腹/イカ刺し/76.4→71.4

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
昨日は事務所の蛇口を直した。
蛇口のパイプが金属疲労でチギレタのさ。
「クラシアン」には電話せずに、
自分でホームセンターに行って同じのを見つけて交換。
598円
安いんだな・・。
最近、夏の疲れが出てきているのか、
カラダがエネルギーを欲している。
ので、「みどり食堂」へ。
「カレー特集」の雑誌を見たら
「カ…

続きを読む

ぐだぐだ、だぐだぐ

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
昨日は朝から中華の乾麺を茹でて食べた。
ので、昼に腹が減らなかったので、
あきらめきれずに「ガリガリ君」にトライ!
「ハズレ」
夜は心折れて「アイスまんじゅう」食った。
激甘でうまい。
仕事中に島酒も購入。
飲むのはモチロン帰ってからさ。
海の方に行く仕事があったので、
様子を見に。
南西風でも出来るところ…

続きを読む

飯&肴ログ

最近の飯と肴のことなど。
いきなりバカバカしい盛りなのは、
「みどり食堂」の「あんかけラーメン」580円。
アンがどんぶりから溢れそう、
って、溢れてました・・・。
麺もどんぶりの底までびっしりといった感じ。
麺を持ち上げようとするとずっしりとアンの重量感・・・。
スープを飲むでも無いのに麺を食べ終わるとど…

続きを読む

ガロン瓶でウェイダー

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
昨日の夜、
ワシの小銭貯金のガロン瓶を逆さまにして、
がっしゃがっしゃがっしゃ
容量の1/5にもなってなかったけど、
欲しいものができたんで。
誕生日も近いし。
ちまちまと数えると、
18,500円くらいと
87米セントに5豪セントと5バーツ入ってた。
で、これをポチッと。
「欲しいもの」
RBBの新商品のタイドウォーカー。…

続きを読む

カップ焼きそば食べ比べ/17-新味

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
8月のアタマに食べ比べしようと買ったカップ焼きそば。
昨日のお昼に最後の1個を食べた。
表示通りにお湯を注いでなどの過程を経て、
出来上がり。
見た目はウマそー。
で、これらを食べてわかったこと。
カップ焼きそばは、
あんまり好きじゃない。
残念・・・。
2個目でちょっとイヤになった・・・。
で、食べきるのに…

続きを読む

新庄ニーテ/昨日の一杯

昨日はお昼前から新庄へ。
いろんなところで山車に遭遇。
「新庄祭り」だったのねー。
老若男女、祭り囃子でぞろぞろと。
地域に愛されてる祭りなんだなーと感じたわけさー。
多分、日中は町内会とかに見せて回って、
夜はパレードなんだろーなー。
日曜日の朝にお友達から鯛釣りに誘われてるので、
新庄の釣り具屋さんで…

続きを読む

めーん

ケータイに入ってたこの頃のめーん。
朝ご飯に、
冷ソーメンの上に親子丼作ったときにあまった汁で作った卵とじをのせたやーつ。
一味で味をシメル。
これも、朝ご飯。
冷うどんにボイルしたソーセージ。
刻みネギで風味づけ。
お昼ご飯で行った久しぶりのラーメン屋。
鶴岡の「ラーメンとん太」
「とん太めん」の大盛り。…

続きを読む