プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:634
- 総アクセス数:2064844
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
明日から青森/U字工事:福田さん
明日から青森ロケ。
今回のゲストはU字工事の
「ごめんね、ごめんね〜」
じゃ無い方の福田薫さん。
競輪好きで詳しいそうなので楽しみ♪
先週末は日曜日の夕方に息子と南防波堤に。
帰り際、ボイルが出てたけど喰わず…。
結局、ワシが30くらいのソゲを釣っただけ。
なかなか上手くいかないもんだ。
週末のROKUZOU、
今度は…
今回のゲストはU字工事の
「ごめんね、ごめんね〜」
じゃ無い方の福田薫さん。
競輪好きで詳しいそうなので楽しみ♪
先週末は日曜日の夕方に息子と南防波堤に。
帰り際、ボイルが出てたけど喰わず…。
結局、ワシが30くらいのソゲを釣っただけ。
なかなか上手くいかないもんだ。
週末のROKUZOU、
今度は…
- 2013年8月20日
- コメント(5)
夏の1週間
夏の1週間。
日〜月曜日は「あおもり犬」へロケハン。
デカイ白い犬は青森県出身の奈良美智の作品。
美術館自体が近くの三内丸山遺跡の竪坑をイメージして造ってあり、
この「あおもり犬」も発掘途中というイメージとのこと。
奈良美智の作品はこんな女の子の作品が有名かな。
犬の作品も多いけどね。
青森で忘れていけな…
日〜月曜日は「あおもり犬」へロケハン。
デカイ白い犬は青森県出身の奈良美智の作品。
美術館自体が近くの三内丸山遺跡の竪坑をイメージして造ってあり、
この「あおもり犬」も発掘途中というイメージとのこと。
奈良美智の作品はこんな女の子の作品が有名かな。
犬の作品も多いけどね。
青森で忘れていけな…
- 2013年8月17日
- コメント(6)
予定変更
土曜日の朝、昨晩から南西の風で、
波が男鹿半島の根元に刺さって来る…。
そうなると雄物川の河口の波が…。
朝、2時起きして当日中止はツライので、
ROKUZOUの船長にスミマセンがとキャンセルを…。
その代わりに18日の午後便に予約を♪
2名で。
息子と乗る予定。
なんとか1匹、
夏休みの思い出を。
波が男鹿半島の根元に刺さって来る…。
そうなると雄物川の河口の波が…。
朝、2時起きして当日中止はツライので、
ROKUZOUの船長にスミマセンがとキャンセルを…。
その代わりに18日の午後便に予約を♪
2名で。
息子と乗る予定。
なんとか1匹、
夏休みの思い出を。
- 2013年8月9日
- コメント(8)
出張という名の旅
土曜日の秋田から帰って来て、
日曜日にはTOP画像の白い犬のいる県にロケハン。
9月は、
某有名熊のいる県へ。
その次は、
高級牛が有名な所へ。
仕事とはいえ、
旅好きにはうれしい出張であるわけさ。
でも、牛のところへはロケの時は自走っぽい…。
片道800kmくらいか…。
ロケハンは一人だから飛行機使いたいけど、
近く…
日曜日にはTOP画像の白い犬のいる県にロケハン。
9月は、
某有名熊のいる県へ。
その次は、
高級牛が有名な所へ。
仕事とはいえ、
旅好きにはうれしい出張であるわけさ。
でも、牛のところへはロケの時は自走っぽい…。
片道800kmくらいか…。
ロケハンは一人だから飛行機使いたいけど、
近く…
- 2013年8月8日
- コメント(8)
夏季研修ミステリーツアー
8月2〜3日に会社の夏季研修に行って来た。
行き先は秘密のミステリーツアー。
1ヶ所目はなんと
ニッカウヰスキー仙台工場
蒸溜釜♪
樽♪
この後はもちろん
試飲♪
17年モノまで飲ませてくれた♪
工場見学、いろいろ勉強になりました。
その後、仙台市内の
牛タン屋へ。
牛タン定食
麦飯とテールスープ付き。
この厚さ♪
うまか…
行き先は秘密のミステリーツアー。
1ヶ所目はなんと
ニッカウヰスキー仙台工場
蒸溜釜♪
樽♪
この後はもちろん
試飲♪
17年モノまで飲ませてくれた♪
工場見学、いろいろ勉強になりました。
その後、仙台市内の
牛タン屋へ。
牛タン定食
麦飯とテールスープ付き。
この厚さ♪
うまか…
- 2013年8月6日
- コメント(11)
釣れなくても、うれしい釣行/日曜日
日曜日の昼前、
おウチの裏の野球場で試合をしていたので観戦に。
あまりに暑くて、
7回でおウチに帰っちゃったけど、
どっちが勝ったのかなー。
朝はロケハンに。
釣りがしたい
と珍しく息子が言うので。
夕マズメに出掛けてみましょうと。
身長がほとんどワシと変わらなくなってきた中2。
道具はいつもワシが使ってるの…
おウチの裏の野球場で試合をしていたので観戦に。
あまりに暑くて、
7回でおウチに帰っちゃったけど、
どっちが勝ったのかなー。
朝はロケハンに。
釣りがしたい
と珍しく息子が言うので。
夕マズメに出掛けてみましょうと。
身長がほとんどワシと変わらなくなってきた中2。
道具はいつもワシが使ってるの…
- 2013年8月5日
- コメント(6)
握る/スズキ
昨晩はスズキを握りに。
腹には脂肪がビッシリなヤーツだったので、
お味もよかったです♪
もう1匹あったので、
天婦羅に♪
“寿司&天婦羅”
リッチな組合わせであるわけさ。
明日は会社の夏季研修でお泊まりに。
行き先は秘密なミステリーツアーだそうな。
どこ行くんだろ???
腹には脂肪がビッシリなヤーツだったので、
お味もよかったです♪
もう1匹あったので、
天婦羅に♪
“寿司&天婦羅”
リッチな組合わせであるわけさ。
明日は会社の夏季研修でお泊まりに。
行き先は秘密なミステリーツアーだそうな。
どこ行くんだろ???
- 2013年8月1日
- コメント(3)
釣ったら食う/スズキ
茶王と三色二がいぢめていたトンボを救出。
ハグロトンボ。
メタリックな緑がちゅらね。
一昨日の夜はスズキを食った。
お刺身
適度な脂でうまい。
歯応えもいい感じ。
フライ
うまいね♪
ソテー
尾の方をニンニクで香り付けした
多めのオリーブオイルで。
天婦羅
揚げ物もフライだけだとあきるので。
天婦羅が一番うまかっ…
ハグロトンボ。
メタリックな緑がちゅらね。
一昨日の夜はスズキを食った。
お刺身
適度な脂でうまい。
歯応えもいい感じ。
フライ
うまいね♪
ソテー
尾の方をニンニクで香り付けした
多めのオリーブオイルで。
天婦羅
揚げ物もフライだけだとあきるので。
天婦羅が一番うまかっ…
- 2013年7月31日
- コメント(8)
最新のコメント